こんにちは
プールやお祭りに行ったお話をたくさんしてくれて嬉しいです。
夏休みを満喫しているのですね。
教室も今日も元気いっぱいです!
★フープジャンプ★
前のお友達との良い距離間を取りながら進むことができました。

★ボール転がし★
二人組のペアになり、数をかぞえながら相手のお友達にパスしていきました。

★ボールの追視運動★
ボール、お友達、自分の動き見ながら動くことで視野を広げていきました。
予測力などにも繋がります。

★絵本★

★サメ鬼ごっこ★
職員がサメ役になり捕まらないように逃げ、捕まってしまったらマットに集合します。

★フラッシュカード★

★カード取り★
カードを取った後、みんなで並んで発表を行いました。


★縄、足切り★
縄の動きをよく見ながらジャンプしたりしゃがんだりしていきました。

★真似っこ★
早いテンポでからだの部位にタッチしていきました。

★即時反応★
様々な動物に変身し集合場所などにも変化をつけ、即時反応を養っていきました。


今日も来てくれてありがとう。
~午後~
★平均台クマ歩き★アヒル歩き★
からだのバランスを取りながら進み、体幹を鍛えていきました。


★ボールシュート★
うまく入るかな?ボールが無くなるまで楽しみました。

★ゴムのくぐり抜け・ジャンプ★
空間認知力を養いながら行いました。

★鉄棒のぶら下がり★
手を離さずに握っていることを目当てにして行いました。

★しっぽ取り★
ゆっくりと逃げてくれるお友達もいました。


★ギッタンバッコン★
握力や腹筋などいろいろな筋肉に負荷がかかります。


★カード遊び★
フラッシュカードやカルタをしました。


★押し相撲★
勝ったお友達は満面の笑顔でした。


★長縄遊び★
縦や横に揺れている縄に触れないように注意を払いながらくぐったり、跳びました。


★即時反応遊び★
うまくタオルを引き抜くことができるかな?


★数字タッチ★
1から10まで視野を広げながら数字探しをしました。

★手押し車★
両手で体重を支え1歩1歩ゆっくりと前進しました。


また一緒に遊びましょうね。
待っています。












