11月, 2021年
2021.11.30(火) 宝取りゲーム☆跳び箱ジャンプ 運動遊び・モノレール・跳躍力
こんにちは
今日も澄み切った良いお天気になりました。
気持ちも晴れ晴れ!
元気にからだを動かして行きましょう。
★平均台
クマ歩きやカエルジャンプなどで進みました。
★ボール運び
ボールを頭の上に持ち、橋を渡って行きます。
★跳び箱
自分の決めた場所へジャンプ!!
開脚跳びにもチャレンジしました、すご~い跳べるようになったね。
★アヒル歩き
真っすぐ歩いたりジグザグに歩きました。
バランスを取るのが大変でしたが頑張りました。
★カード
二語文カードです。読み上げてみましょう
★マット遊び
思いきりジャンプしてみましょう! ソレッ!!
雑巾がけしよう~
横跳びにも挑戦しました。難しいけど頑張りました。
★絵本
クリスマスに因んだお話です
★宝取り
数や色をを決めてとりに行きました。
取ったコーンを被ってお友だちと取りかえっこ。
今日も楽しかったね。
体をいっぱい動かしてまた一緒に遊ぼうね。
2021.11.29(月) 幅跳び☆平均台ボールキャッチ 跳躍力・支持力・児童発達支援
こんにちは
もう少しで11月も終わりですね。
あっという間に12月!
12月と言えば、サンタさん~♪
素敵なプレゼントを楽しみに今日も運動を頑張りましょう。
★平均台渡り
バランスを取りながら、前に進んでいきます。
落ちないように上手に渡っていました。
★平均台ボールキャッチ
青い平均台は何処かな?
提示された色の場所に到着~。
ボールをよく見てキャッチ成功~。
★バランス歩き
ボールを頭の上でキープ~。
★マット坂
クマ歩きで坂を登って行きましょう。
かっこいいです。
★飛び石渡り
落ちないように一歩一歩、丁寧に進んでいきます。
ゴールで飛行機ポーズ~。
やったぁ~。
★絵本
ノンタンのクリスマスの絵本です。
★走ってからのマットジャンプ
マラソンをして、合図が聞こえたらマットジャンプ~。
からだを動かしながらもしっかり合図を聞き、行動することができました。
★カード遊び
①フラッシュカード。
②タコとイカ、足がたくさんあるね。
タコはどっちかな?正解で~す。
③カルタ取り~。
★お買い物ごっこ
ぶどうとアイス下さいな♪
クマ歩きやカンガルージャンプでスタートです。
★記憶遊び
食べ物が並んでいます。
真ん中のカードは何があったかな?
★カードかくれんぼ
カードが隠れています。
何処にあるかな?
★マットシュート
様々なシュートを楽しんでいます。
~カゴへのお片付けタイム~
★GOストップ
フープの中でピタッと止まることができました。
かっこいいです。
★電車ごっこ
2枚のマットがあります。
数字マットとカレンダーマット。
素早く集まることができました。
今日も楽しかったね。
~午後~
★平均台シルエット
シルエットのものをあてながらアヒル歩きで進んでいきましょう。
ぶどう。ダイコンなど元気の良い答えが返ってきました。
★跳び箱ジャンプ
両膝を曲げてジャンプ。
降りる時にも膝のバネを使おうね。
★カラー石
高さの違いや足裏の触感も感じながら進んでいきました。
ポーズもバッチリ決まりました。
★ジャンプ遊び
足を前後左右に動かしていきました。
★即時反応遊び
合図がしたらピタッと止まってね。
★体操
足を叩いて刺激したり、指先など全身運動を行いました。
★カード遊び
体の部位の漢字を見て何と書いてあるか当ててみてね。
★宝取り
動物変身して一人2つづつ取って来てね。
オニに邪魔されないように考えながら取りに行こう。
★手首・足首体操
★縄遊び/しっぽ取り
上や下から縄が来るよ。
振れないように通り過ぎましょう。
しっぽ取りでは逃げる方も追いかける方も必死に頑張りました。
★マットジャンプ
マットの先で合図された方向で戻っていきます。
★大根抜き
よいしょ~よいしょ~
動かないでね~~怪獣がくるよ~
★玉入れ
コーナーマットや職員の後ろの籠にボールをいれるよ。
たくさんボールを持って入れたり、遠くから投げ入れたりとそれぞれが考えながら入れていました。
★絵本
★マットオニ
マットにぶつからないように逃げよう!!
二つのマットやって来るよ、よ~く周りを見てね。
★ボール遊び
手首を使って真っすぐに転がしていくよ。
今日もたくさん体を動かしました。
ゆっくり休んでね。
また一緒に運動しましょう。
2021.11.27(土) 宝取り☆跳び箱ジャンプ 千葉市・稲毛区・運動あそび
こんにちは
少しずつ風が冷たくなり、冬に向かっていますね。
風邪など引かないように気をつけていきましょう。
水分補修を行い、喉を潤しながら楽しくからだを動かしていきます。
★飛び石ポーズ
高い飛び石の上で煙突ポーズや飛行機ポーズを行っていきました。
バランスを取りながら、頑張っています。
★平均台ジャンプ
高さが異なる平均台。
両足を揃えてジャ~ンプ!
★コーンタッチ
アヒル歩きで進んでいきます。
黄緑色をタッチしながら進んでみよう!
★跳び箱ジャンプ
何処のフープに着地する?
決めてから、元気にジャンプ~。
★絵本
もったいないばあさんの絵本です。
★柔軟体操
ゆりかごにも挑戦しました。
起き上がることができるかな?
諦めずに最後まで頑張っています。
★即時反応運動
合図を聞いて、いろいろなポーズをしていきました。
素早く動くことができてかっこいいです。
★フラッシュカード
★動物変身カード取り
クマやカンガルーに変身!
何のカードを何枚取って、何処に集合だったかな?
★宝取り
アヒル歩きでお宝をゲット~。
楽しかったね~。
★縄遊び
ジャンプしたり、姿勢を低くしたり。。。
思いっきりからだを動かすことができました。
今日も楽しかったね。
製作も集中して頑張りました。
2021.11.26(金) 宝取り★即時反応運動 千葉市・児童発達支援・モノレール
こんにちは
今日もよく晴れた一日となりましたね。
頭でよく考えながら行動し、元気いっぱい体を動かして
いきたいと思います。
★はしご渡り
ボールを高~く上げて行こう!帰りは後ろ歩きで進んで、
次のお友だちへ優しくパス~
★跳び箱ジャンプ
どっちに着地するか宣言してジャ~ンプ!!
★サツマイモコロコロ
★平均台
クマ歩きや横クマ歩きで行くよ♪
★漢字カード/時計カード
★絵本『あま~いしろくま』
★トンネルくぐり
お次は、棒ジャンプとくぐり抜け!
★柔軟体操
★宝取り
オニをよけながら、提示された色や数のカップをゲット!!
★二語文カード
★フープ体操
バランスポーズ~ストレッチ!
グーチョキパー!も掛け声に合わせてできました♪
★壁倒立
★絵本『もったいないばあさん』
★縄遊び
みんなの下~上~に移動していくよ~!すぐに体勢を整えよう!
みんなで運動、楽しかったね。
また次回もお待ちしています。
2021.11.25(木)縄遊び☆バウンドキャッチ 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
今日も元気に来てくれて嬉しいです!
ジャンプやバランス感覚を養う運動を、
みんなで楽しく行っていきました。
★バランス渡り
色々な大きさや形状の所を、落ちないように渡って行きます。
後ろ歩きで挑戦もしたね。
★左右跳び
フープを目印に左右交互にジャンプ♪
★ゴム跳び
ここでも左右に跳びます~連続でリズム良く~
★縄渡り
クマ歩きで進むよ~
★ボール挟み
縄を真ん中にしてジャンプ、ジャンプ!
★ボールつき
フープの中でバウンドキャッチ!
★縄遊び
ジャンプ~くぐり抜け~…次はどっちかな?
*しっぽ取り
立膝や、カンガルージャンプでオニを追いかけよう!
*縄ジャンプ
★真似っこ遊び
動物に変身~
掛け声に合わせてジャンプ!開いて閉じて~や、
体ジャンケンも楽しかったね!
★時計カード
たくさん運動頑張りました。
ゆっくり休んでね。
2021.11.24(水) 縄遊び☆跳躍力 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
朝晩は冷え込むようになってきましたね。
体調管理には十分気をつけて下さいね。
今日も子どもたちと体全身と頭を使いながら楽しく運動をしていきたいと思います。
★フープ遊び
グーパーグーパーとリズム良く進んでみましょう
★マット山
じゃがいもやクマや犬になってお山を越えて行きました。
★跳跳び
色々な高さや触感の違いを楽しみながら進んでいきました。
決められた場所ではポーズです。
★カラーフープ
つま先で歩きましょう。
フープに触らないように慎重にね。
★絵本
★マット遊び
抜けないようにしっかり持って頑張った大根抜き、魔法のじゅうたんでは姿勢を崩さないように体幹を養っていきました。
★色遊び
同じ物同士揃えた後は違う色をのせましょう。
全部載せたらお片付け。ボールもコーンも綺麗にお片付けできました。
★数字カード
数字を答えた後順番に並べていきました。
ドットでの並べも行いました。
★ボール遊び
ボール運び:フープの中のボールをこぼさないように進んでいきましょう。
ボールキャッチ:上手に両手で取れました。
ボール蹴り:来たボールをそのままダイレクトに上手に蹴っていましたね。
★縄遊び
走ってジャンプしたり、縄に触れないようにくぐったり、高さのある縄をジャンプして楽しみました。
ヘビさんではよ~く縄を見て渡れましたね。
ゆっくり休んで、また遊びに来てね。
~午後~
★ゴム跳び
左右や後ろ跳びにチャレンジしました。
リズミカルに跳べていましたね。
★フープ
いつもより距離を離してフープに入りながら走れるかな?
フープの場所をよく見て走ろうね。
★平均台
段差を変えて跳んだり、横向きに跳んだり色々変化させながら跳躍力を養っていきました。
★マット山
支持力を使ってデコボコのお山をクマさん歩き。
★マットジャンプ
思い切りジャンプしたらカラー石を渡って帰りましょう
★絵本サンタさんのお話です。
★縄遊び
一人跳びや通り抜けに挑戦しました。
★しっぽ取り
今日のルールの説明をしました。皆よ~く聞いてくれました。
楽しかったね。
★カード
みんなで読み上げましょう。
★サーキット
平均台でジャンプ、フープでは両足揃えてうさぎ跳び、カラー石では決められたところで、はいポーズ!!
★長縄
たくさん頑張りましたね。
元気でまた遊びに来てね。
待っています。
2021.11.23(火) 縄遊び☆どっちの数が大きいかな? 天台・児童発達支援・運動あそび
こんにちは
今日は祝日ですね。
秋晴れで気持ちの良いお天気になりました。
気持ちも晴れ晴れ、楽しい運動が始まります。
★クマ歩き平均台渡り~
間隔が空いているよ。
お尻を高く上げて、上手に進んでいきましょう。
★跳躍力アップ~
ウサギさんに変身!
楽しいね~。
★クマ歩き山越え・コロコロ芋~
坂になってるね。
どんな姿勢で山を越えていこうかな?
★フープ足タッチ~
足跡が置いてあるね。
パーやケンケンの形もあります。
よく見て、足跡に足を置いていきましょう。
★絵本
正しい姿勢で見ましょう!
★フープ陣取り
クマ歩きやスキップなどで元気にからだを動かします。
合図を聞いて、好きなフープに集合です。
★フープ柔軟体操
ゆりかごやバランスポーズ~。
★真似っこポーズ
次はどんなポーズをするのかな?
ワクワクするね~。
★足ジャンケン・お片付け
先生は何をだしたかな?
負けてしまったお友だちは一回休憩タイムです。
お片付けもありがとう。
★カード・どちらが大きい数かな?
★宝取り~
「ヨーイ・ドン」
の合図でカップを取りにいきます。
たくさん取れて、嬉しいね~。
★縄遊び~
縄が頭の上や足の下を通ります。
瞬時に縄の高さを把握して、姿勢を変化していきます。
★マラソン~
腕を大きく振って、マラソンタイム~。
気持ちがいいね~。
★紙芝居~
終わりのご挨拶
たくさんからだを動かしスッキリしたね。
また次回もお待ちしてます。
2021.11.22(月)縄遊び☆即時反応運動 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
今週もお友だちと元気な挨拶からスタートしました!
跳躍力やリズム感覚を養いながら、
楽しく体を動かしていきたいと思います。
★平均台ジャンプ
両足を揃えてジャンプしよう!
★フープ
前後左右の合図をよく聞いて、ジャンプで移動します。
★はしご渡り
クマ歩きで渡って行くよ~コロコロした所も、
姿勢を安定させてできたね!
カラー石では飛行機ポーズ!
★跳び箱
どちらのフープに着地するか選んでジャ~ンプ!!
着地も大成功♪
★島オニ
鬼が来たらマットへ逃げろ~!!
★絵本
秋のお話です。
★柔軟体操
アザラシポーズ、肘をまっすぐにしましょう。
★ビーチフラッグ
ヨ~イドン!で、体の向きを変えて平均台までダッシュ!
★縄遊び
目標回数まで跳べるかな?
★ひらがな・漢字カード
雨の日に関係するカードは何だったかな?
思い出して答えられたね!
★ボール
フープでお散歩♪
的当ても楽しかったね。
また一緒に遊びましょう。
~午後~
★ゴム跳び
走りながら跳んだり、クマさんで跨いだりもしました。
★カエルジャンプ
手・足と交互に動かしていこうね。
★跳び箱
両足を開いて10数えましょう。
跳べるお友だちは跳んでみましょう。
★長縄ジャンプ
床に置いてある縄を左右に跳んでみました。
★絵本
みんなの好きなへんしんテストで~す。
★クマさん競争
クマになってコーンをタッチしに行きましょう
合図がするまで動かないでね。
後ろ向き歩きなど目的地までに行く方法を変えながら楽しみました。
★玉入れ
急にゴールが動いていくよ、よ~く見て入れてね。
★カード
今日は漢字カードです。
読めるかな??
★長縄
通り抜けやその場跳びなど次々に変化する縄に注意をはらいながら進んでいきました。
★だるまさんがころんだ~
一人縄跳びやお絵描きも楽しかったね。
また一緒に遊びましょう。
2021.11.20(土)平均台ミラーリング☆フープ体操 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
よく晴れた天気の中、たくさんのお友だちが遊びに来てくれました。
お友だちと息を合わせながらの運動や、
マットジャンプなどダイナミックな運動で
今日も元気いっぱい体を動かしていきましょう!
★コーン
大きい方の数字は?合わせていくつ?など、
タッチや答えながらアヒル歩きで進みました。
~両足ジャンプ、腿上げ~
★跳び箱ジャンプ
フープの中目指してジャ~ンプ!!
★フープお引越し
お友だちとタイミングを合わせてジャンプで移動するよ~
★平均台ミラーリング
向かい合ったお友だちと同じポーズや方向へ♪
ボール運びもスピードを合わせて~
★カラー石渡り
高い石では色ごとに決まったポーズをして行きます。
★絵本『もったいないばあさん』
★柔軟体操
指先までとどくかな?
★矢印マットジャンプ
ジャンプの先にいる先生の指さす方へ素早く移動!
★数字カード
どっちのカードが大きいかな?集中して答えてくれました。
★フープ遊び
みんなで行進です~順番を守って歩きましょう。
合図が聞こえたら、、、フープの中へ!石のポ~ズ!
下から通したり、上から通したり…
掛け声に合わせて、前後左右ジャンプ!
グーチョキパーのポーズ!リズムに合わせて♪
最後はストレッチ~
★雷ゲーム
ゴロゴロ、、、ドッカ~ン!でお臍を下にして隠そうね。
★フープボール
コーンを回って戻って来るよ~頑張れ~応援もバッチリです!
★紙芝居『ひよこのぴぴい』
★はしご渡り
ボールを高~くあげながら、後ろ歩きで挑戦です。
お話をよく聞いて、運動頑張りました。
ゆっくり休んでね。
2021.11.19(金) 集団遊び☆フープ遊び 運動療育・天台・モノレール
こんにちは
今日はお友だちと協力して行ったり、真似っこ遊びを通して協調性を培っていきながら元気いっぱい体を動かして楽しみました。
★カラー石
石の色ごとにグーチョキパーのポーズを決めてもらいました。
事前に伝えていましたが覚えていてすごい!!
★マット山
でこぼこ山でも両手でしっかりと体を支えて進めました。
★フープで一緒にお引越し
仲良く声をかけ合いながら進み、ポーズまでできました。
★バランス橋でミラーリング
お友だちの真似っこができたかな。
今度は僕の番だよ~とポーズ!!
★ボール運び①
今度はお友だちと歩調を合わせて。
落ちそうで落ちなかったですね。頑張りました。
★紙芝居
へんなひよこだなぁ。
★リレー
がんばれ~~~
★真似っこ遊び
アザラシやクマに変身したよ。
★数字カード
どっちがおおきいかな?
★ボール運び②
個人戦と団体戦で運んで行きました。
皆とっても上手にできました。楽しかったね。
★フープ遊び
手でフープを回したり、体操したり、ジャンプしたりと全身を使って行いました。
★壁倒立
★縄遊び
お話もよく聞けていましたね。
通り抜けやその場跳び、回数など自分で考え、自己申請してもらい楽しみました。
折り紙で動くおもちゃを作ったりお絵描きも楽しかったね。
また一緒に思い切り体を動かして遊びましょうね。
« Older Entries