7月, 2021年
2021.7.31(土)しっぽ取り☆カンガルージャンプ 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
蝉の鳴き声が強くなり、ますます夏を感じますね。
今日もお友だちは元気いっぱい!
オリンピックや夏に関係する話題などお話しながら、楽しい雰囲気の中で活動していきました。
★カラー石でポーズ
提示のあった数字の数分進んだら、止まってバランスポーズ!
バナナのままで進んだり、最後の石で飛行機ポーズなどルールを変えてチャレンジしました。
★マットの山道
上り坂と下り坂のバランスの取り方に気をつけて進もうね。
★カンガルージャンプ
手は前に、お膝もしっかり曲げて~できたね。
~フープバージョン~
★数字カード
★ゴーストップ~動物変身
行きはカンガルージャンプ、帰りは立膝で~など色々変身しながら行いました。
★足指ジャンケン
ストレッチしながら、指先までほぐしていきました。
★フープジャンケン体操
まずは、グー、チョキ、パーのポーズを確認!
全身を使って先生とジャンケン勝負です。
負けたらフープの中に座ってお友だちを応援しようね♪
★おにごっこ
カンガルージャンプで逃げるよ~盛り上がったね!
★体の部位/二語文カード
★しっぽ取りゲーム
立膝で行いました。腕を大きく振って頑張ったね♪
今週もたくさん運動頑張りました。
ゆっくり休んで、また一緒に遊びましょうね。
2021.7.30(金)カンガルー色オニ☆体操 児童発達支援・天台・運動療育
こんにちは
今日は急な雷雨がありましたが、大丈夫でしたか?
びっくりしましたね。お友だちには安心して過ごしてもらえるように声掛けをしていきました。
★柔軟体操
足先までとどくかな?しっかり伸ばそうね。
★フープ
ケンパ、ケンケンパ♪フープの位置に合わせて進みます。
★平均台
フラミンゴのように足を高く上げて~手は上に伸ばしながら跨いで行きましょう。
★マット山
真っすぐ滑れるように意識しながらシュ~
ジャンプ後の着地は体操選手のようにピタリと止まろう!
★ぽっくりでお散歩
カップのお花は踏まないように気を付けて~
★紙芝居『ひよこのぴぴい』
★陣地オニ
ウサギ、カンガルージャンプ、立膝など提示された動きで移動します。
合図が聞こえたらフープイン!バランスポーズで5秒キープしました。
★色オニ
赤か青、黄色かオレンジのフープに入ろう!
次は、黄色以外~など提示の仕方を変えて行いました。
★ひらがなカード
すいか、せみ、…夏に関係するものがたくさん出てきたね。
★だるまさんが転んだ
最初はクマでスタート!
忍者ポーズなど移動の仕方を変えながら楽しみました。
★即時反応遊び
仰向け、うつ伏せ…合図を聞いて、すぐに姿勢を変えられたね。
★マットジャンプ
両足を揃えながらや、走りながらジャンプ!
お友だち同士でブロックや折り紙を作ってあげたり、楽し過ごせましたね。
また次回も元気に会いましょう!
~午後~
★体操
体を伸ばして~ それから手の平で体をパンパン叩いてみましょう
その次は腿からつま先までモミモミ。
★ゴム跳び
両足を揃えて跳んでみましょう
横跳びにも挑戦してみました。
★マット山
デコボコな山をクマやワニになって登ったり下ったり。
★平均台
鶏やカンガルーになってお散歩に出かけました。
手は脇を絞り、両足膝はガッチャンコして、ひとつづつ丁寧にね。
★ぽっくりでお散歩
コーンまで行ったらUターンだよ。
★数字カード
はじめはカードを見ながら確認していき、次は一人で並べてみましょう。
今度はカードと同じ数字を壁から探しに行きました。
★絵本
ありがとうって残さないで食べようね。
★カンガルー色オニ
動物変身して指定されたフープに入りました。
*好きな色に入って石になりましょう。
*オレンジと黄色のフープへ入って好きなポーズ!
*難度を上げて赤と黄色では無いフープに入ろう。
楽しく迷いながら最後はフープの中へ。
★マットジャンプ
最後に発散しましょう!!
順番に一人ずつ終わったら間隔を取りながら繋がってジャンプしてみましょう。
折り紙のカエルや飛行機を作ったことも楽しかったね。
また一緒に遊びましょうね。待っています。
2021.7.29(木)カンガルージャンプ☆ゴーストップ 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
少し曇り空の所もありましたが、
段々と晴れて夏らしいお天気となりましたね。
色の連想をしたり、数の大小はどちらか考えながら行う運動を取り入れ、
楽しく体を動かしていきました。
★シュートゲーム
平均台の上でバランスを取りながら的に向かってシュート~!
距離を長くしてもやってみよう!
★腿上げ
高く上げながら、リズミカルに進んで行きます。
★コーンタッチ
タッチする数字を記憶してからスタート!
大きい方の数字や小さい方の数字はどっちかな?
タッチの仕方に変化をつけながら取り組みました。
★カンガルージャンプ
手は前で、両膝をピタリとつけてフープをジャンプ♪
★ボール挟み
コーンを回って戻って来ましょう。
途中ボールが離れても、最後まであきらめずに挑戦していました!
★絵本『もったいないばあさん』
★ゴーストップ
立膝やクマ歩き、カンガルージャンプなどでフープまでゴー!
フープに着いたら記憶していたポーズで5秒間キープし、再度スタート地点へ戻ります~
★数字カード
ドットの数を数えて素早く答えていきました。
★大きい・小さいどっちかな?
左右の数字を見比べて大きい方のお部屋へ移動するよ。
小さい方の数にもチャレンジしました。
★絵本『あま~いしろくま』
★即時反応運動~陣地オニ~
合図が聞こえたら、フープの中にすぐに移動してバランスや石のポーズ!
★色オニ
赤はイチゴ、オレンジ色はミカン、黄色はバナナ、青はソーダ!
色から連想される食べ物や味を、みんなで決めてから取り組みました。
バナナ以外の所に移動~など声の掛け方を変えていきます。
よく耳を澄まして聞き、フープに移動できましたね。
★整理体操
深呼吸して呼吸を整え、終わりの挨拶も姿勢を正してできました。
折り紙では、少し難しい折り方にもチャレンジしていましたね。
また一緒に遊びましょう。
~午後~
★柔軟体操
まずは指先までしっかり伸ばしていきます。
足指ジャンケンも楽しいね~。
ちょうちょ、カメ、アザラシなど真似っこしながら動物に変身!
★ボールラン
頭の上に持ちながら、おんぶ、片手、後ろ向き…
合図に素早く対応できました。
★ぷにょぷにょボール
左右交互に足を出しながら進んだり、クマ歩きにもチャレンジしました!
★フープジャンプ
カンガルーになりきって、軽やかなジャンプを見せてくれましたね♪
★アイス屋さん
黄色はピーナッツ味にしようかな?♪
足元に気をつけながら、配達お願いしま~す!
色ごとにまとめて運んだり、お片付けも頑張ってくれました。
★絵本『すすめ!きゅうじょたい』
★フープ運動
ロケットが発射しま~す!3,2,1でポーズ!
肩手でのフープ回しや足かけバランスに挑戦~
フープ転がしでは遠くを狙って~それー!!
スーパーマンは、両手でしっかり握って目的地に到着です!
★数字カード
ドットの数と照らし合わせながら、何の数字か答えていきました。
カードと同じ数も見つけてタッチ!
★マットジャンプ
両足が揃っていてかっこいいです。
両手をついてのジャンプも、しっかり体重移動できました。
★色遊び~フープバージョン~
赤はイチゴ、黄色はバナナ、青はブドウにしようかな?
合図を聞いて、果物の所にジャンプで移動して行くよ。
マットの上も通ってオッケー!
★五十音並べ
表の上に並べていきました。
れもんの『れ』など絵と確認しながらできたね。
跳び箱ジャンプもフープの中へ上手に着地できました!
ドミノ倒しも楽しかったね。
また次回も運動楽しみましょう。
2021.7.28(水) ラン・ラインジャンプ☆動物変身 児童発達支援・運動療育・千葉市
こんにちは
今日の運動はテンポやスピードを大切に行いました。
お友だちはイキイキとした表情で心はリラックスしながらもキビキビとからだを動かし、
思いっきり楽しんでいました。
★紙芝居~
はじめは、紙芝居からスタート!!
歯磨き・食事などなど、、生活面での内容に釘付け。。。。
★準備体操~
★動物変身
クマ歩き・ワニ・壁倒立!!
リズムよく行っていきましょう!
★カンガルージャンプ・陣取り
色指定 + ポーズ決め に挑戦!!
その後は。。。個々に 滑り台・スカイツリー・エビ!!
おうちの人に電波。。。届いたかな??
★ラン・ラインジャンプ!!
次は~~コロコロ~ラインが上を通ります~~おっと~~
★的当て~立膝バージョン
★サーキット
・カエルジャンプ5回
・平均台カップ渡り
平均台と同じ色で、見えにくいかな??。。。集中しています!!
・跳び箱ジャンプや開脚とび
サーキット全体ショット~~
・片付けもばっちり!!
★マット壁オニごっこ~~
あれ??突然マットが。。。
★フラッシュカード
平仮名・カタカナに挑戦!!
楽しかったね。
お家でゆっくり過ごしてね。
~午後~
★ボール遊び
①バウンドキャッチ
足元にボールをバウンドさせ、胸元でキャッチ~。
繰り返し行うことでコツを掴んいました。
②サッカー
ボールをよく見て~。
元気に、それ~!
★カード遊び
①先生が言葉で数を伝えます。
数の枚数分、カードをひっくり返していきました。
②指バージョン
先生の指を見て~。
同じ数、カードをひっくり返していきます。
やり方を変えても集中して行うことができました。
★数字並べ
1~10までの数字並べ。
最後は一緒に数をかぞえて行きました。
★数合わせ
数字やドットが置かれているね。
カードとボールの数を合わせていきましょう。
今日は様々な方法で数の概念を深めていきました。
★動物変身・色陣取り
クマやカンガルーに変身です。
色や形をよく聞き、ポーズもバッチリでした。
~一緒にお片付けをしてくれて、ありがとう。
★ぽっくりでお散歩
お花畑の中をバランスを取りながらお散歩♪
どんどん上手になっています。
~お散歩の後は、色事にカップを集めていきました。
★絵本
夏にぴったりのおやつがたくさん出てきました~。
美味しそうだったね。
★即時反応運動
棒の上や下をテンポ良く越えていきます。
すぐに姿勢を低くすことができて、かっこ良かったです。
★跳び箱・バランスポーズ
飛行機ポーズ~。
しっかり腕や足、お顔も上がっていて素敵です。
★平均台・クマ歩き
手と足、両方を平均台に乗せて進んでいくにはバランスが大切になってきます。
最後まで丁寧に進めたね。
★トランポリン
ピョンピョンピョ~ン♪
楽しかったね~。
★ゴールシュ―ト
狙って、狙って~。
シュート~。
★整理体操
からだを整えていきます。
ちょうちょのポーズから後ろにコロ~ン。
腹筋を使って、再びちょうちょの姿勢に戻ることができました。
今日も来てくれてありがとう。
また一緒に運動しましょう!
2021.7.27(火) ボール遊び☆即時反応運動 運動療育・児童発達支援・モノレール
こんにちは
今日は台風が近づく予報でしたが午後には雨もやみ安心しました。
外遊びが難しい中、お友だちは元気いっぱいからだを動かして発散しています。
★マラソン
今日の運動は元気にマラソンからスタートしました。
★壁倒立
マラソンの後はすぐに動物の壁に行き、壁倒立~。
足を高くあげて10秒キープ!
★ボール遊び
ボールの動きをよく見ながら、バウンドキャッチ。
~お片付けも丁寧にできました。
★動物変身色オニ
カンガルーやクマに変身しながら色オニを楽しみました。
タッチされないように上手によけながら、フープに入ることができたね。
★フープ移動
二つのフープを移動させながら、ゴールを目指します。
諦めることなく、進むことができました。
★即時反応運動
棒の動きに合わせて、からだを動かしていきます。
動きがスピーディーでかっこいいです。
★ぽっくりでお散歩
お友だちの動きを見ながら自分で道を選択し、お花畑の道をお散歩していきました。
~お片付け。
自分の色を決めてお片付け、スタートです。
★ボールシュート
ゴールを狙ってシュート~。
やっぱり、ゴールが決まると嬉しいね。
★コロコロ体操
ゆりかごのように前後にからだを動かしたり、左右にコロコロコロ~。
気持ちいいね~。
★飛び石
★平均台渡り
カップを跨いで進んでいきます。
★フープジャンプ
グー・パーとリズミカルに楽しみました。
往復頑張ったね。
自由遊びもお友だちと一緒に盛り上がりました。
~午後~
★五十音並べ
★シュート遊び
ねらって~えいっ!!
★カップ色取り~
時間制限バージョン!!
みんなの素早い動きが印象的でした~~
★カンガルージャンプ・色陣取①
~色に、~~ポーズ!!毎回指示がかわります~~
★数字並べ~
1~10 ・ 11~20 ・ 21~30
みんなで分担して~~最後は合わせてみよう!!
★サーキット①
カラー石ポーズ・飛行機フープでポーズ・腿上げ
そして最後は。。。。。数字を言いながらジャンプ!
お片付けもバッチリ!!
★ランニングジャンプ!!
★サーキット②
グーパージャンプ ひとりトランポリン クマ歩き平均台
⇒
⇒
片付け!!みんなで協力しました!
★カンガルージャンプ・色陣取り②
★バウンドキャッチ
★壁倒立
★縄跳び
ひとりずつ挑戦!!全員10回跳ぶことができました!
★スライドジャンプ
支持力ばっちり!!足を高く上げることができました。
★しっぽ取り~
立ち膝バージョンで逃げます~~
いろいろな種目に挑戦しました!!
運動の合間に休憩を入れながら、集中を切らさずがんばっていましたね!
夏休みの時間を有意義に使いましょう!!
2021.7.26(月) 縄遊び☆カンガルー色オニ 千葉市・天台・運動療育
こんにちは
今日も暑い日となりましたが、元気に来てくれて嬉しいです。
水分補給や休憩を入れながら、楽しくからだを動かしていきたいと思います。
★マット坂
マット坂をクマ歩きで進みます。
お尻が高く上がっていてかっこいいです。
★フープケンケン
フープからフープへケンケンケン♪
反対の足でもやってみよう!
楽しいね~。
★飛び石渡り
一つひとつ、飛び石の上でポーズ~。
飛行機や煙突ポーズでピタッと止まることができました。
★平均台渡り
後ろ歩きの際も高さを見ながら、足を上げていきます。
丁寧でかっこいいですね。
★絵本
★マットジャンプ
お名前を呼ばれたお友だちから一人ずつマットジャンプに挑戦です!
早くやりたい気持ちを抑え、お名前が呼ばれると嬉しそうにジャ~ンプ!
~両足移動
腕でからだを支えて、両足は揃えてお引越しです。
★連続ジャンプ
一人、ひとり丁寧にジャンプを行った後、みんなで元気に連続ジャ~ンプ。
違う楽しさ満喫しました!
★カード遊び
フラッシュカードのお時間です。
★カンガルー色オニ
カンガルーで元気にお散歩です。
オニにタッチされないように提示された色へと向かって、みんなでポーズ~。
★真似っこポーズ
ワニや卵などのポーズ~。
素早くからだを動かしていきました。
★出会ったところでジャンケンポン
アヒル歩き移動し、お友だちと目が合ったところでジャンケン勝負~。
勝っても負けても笑顔で「またね~」。
★縄遊び
縄が上下に動きます。
ワニ歩きの時はおへそを床につけて、上手に縄をくぐりました。
今日も来てくれてありがとう。
また次回も楽しみにお待ちしてます。
2021.7.24(土) トラフィックコントロール☆柔軟体操 運動療育・児童発達支援・天台
こんにちは
今日はオリンピックのお話をお友だちがたくさんしてくれました。
楽しみを見つけて家族の会話の一つとなっているのでしょうね。
今日も元気の良いお友だちと一緒に体を動かしていきました。
★50音カード
「あ」から順番に並べて行きました。
★柔軟体操
下半身の運動を多めに行いました
中でも足指ジャンケンは苦戦をしていましたが、一生懸命なお友だちがたくさんいました。
お家でもやってみてくださいね。
★ゆっくり行進
腿を上げて手を振りゆっくり歩きましょう
★絵本
海の絵本を楽しみました。
★トラフィックコントロール
足を開いて跨いで進み矢印の方向に進みましょう
手の向く方向へ即座に移動して行こうね。
横ジャンプもやってみよう。
★マットジャンプ
手を振って足を大きく開いて渡りましょう
★マット雑巾がけレース
位置について、ヨ~イドン
★マット運び
レースが終わったらお友だちと協力して戻しました。
★カード
★どっちだゲーム
数字の大きい方、小さい方など考えて移動して行きましょう。
★つま先歩き
フープを踏まない様につま先で歩いて行きましょう。カラー石ではかっこよくポーズィング!!
★平均台
オリンピックのトーチに見立てて進みましょう。
コーンの所に来たら点火!!
ボール遊びや紙芝居も楽しかったね!
ゆっくり休んで、また来週元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
2021.7.23(金) 柔軟体操☆マット運び 運動療育・天台・児童発達
こんにちは
今日はオリンピックの開会式ですね。
教室でも雰囲気を少し味わおうとトーチを見立てた遊びもしてみました。
環境設定や静と動を繰り返しながら水分補強もしつつ体を動かしていきました。
自由遊びの時間ではお友達みんなとペープサートを見たり、又お友だち同士作ったものを褒め合ったり、貸し借りが上手にできていました。
★柔軟体操
運動前にゆっくりと体をほぐしていきました。
★マット遊び
みんなで力を合わせてのマット運びです。
ボールも乗せてみました。
その後は雑巾がけです。
★カード遊び
平仮名の読み上げやフラッシュを楽しみました。
★トラフィックコントロール
跳び箱を乗り越えてその先の指示に従って帰り道が決まります。
さて、どっちかな?
跳び箱の所を横跳びに変更で~す。
★紙芝居
お話の無いように興味津々でした。
★ボール運び
トーチに見立ててのボール運びです。
体のバランスを取ることでボールが落ちないように保持していきました。
★足跡マット
色を合わせながら進みました。
★つま先歩き
フープを踏まないように慎重に歩いて行きましょう
★平均台
平均台だけ、フープだけで進みました。
★マット坂
体全体を使って登り後はシュ~ッとすべって行きました。
暑い中遊びに来てくれて、元気なお友だちに会えてとても嬉しかったです。
また次回もお待ちしていますね。
2021.7.22(木) 鉄棒☆ぽっくり☆クマ歩き 運動療育・天台・児童発達
こんにちは
夏休みに入ったお友だちも多いのではないでしょうか。
夏休みの計画は立てましたか?
様々な体験から吸収することや得るものってありますよね。
教室も楽しい時間になってもらえたらと思います。
★クマ歩き/ワニ
大人のクマになってのしのし歩きましょう。
手の指も伸ばしてついて、腰も上げているかな?
★体操
足首の柔軟や股関節の可動域を広げる体操をしました。
★トラフィックコントロール
跳び箱を跨いで進みましょう。
指示が出た方から戻りましょう。
★絵本
背筋を伸ばして正座して聞きましょう。
★サーキット
・跳び箱はジャンプか開脚跳びか自分で選びましょう。
・マット山ではクマ歩き
・平均台は片足クマ
・カラー石は高い所では煙突ポーズ
順番に並んで間隔に気をつけ乍ら進んで行きました。
★カード遊び
平仮名やカタカナ、漢字の読みを行っていきました。
★サーキットⅡ
鉄棒やぽっくり跳び箱など自分の好きなものを自分で選んで楽しみました。
★紙芝居
★即時反応遊び
お友だちとの距離感を自分で考えながら進んでみましょう。
オニがくるよ~と言われたら、フープのお家に逃げ込むよ。
室内の環境設定や水分補強に気をつけ乍ら体を動かしていきました。
また次回もお待ちしています。
2021.7.21(水)ボールつき☆横跳び 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
今日も日差しの強い一日となりました。
熱中症に気を付けて、楽しく体を動かしていきましょう。
★柔軟体操
ちょうちょポーズでパタパタ~
★マット山
★ボールつき
バウンドキャッチを5回やってみよう!
★カラー石
黄色はバナナ、青は飛行機、オレンジは…?好きなポーズ!
★連続ケンケン
右、左、交互に足を出してケンケンするのも挑戦したね。
★絵本『しろくまのぱんつ』
★トラフィックコントロール
①跳び箱を跨いだら、指の示す方向に行きます。
②次は横跳びをしてから行ってみよう!
★カード
二語文/ひらがな
★島オニ
クマや立膝でオニから逃げよ~合図が聞こえたらマットへゴー!
★紙芝居『はなしのかばちゃん』
★マットジャンプ
向こう岸へせ~のでジャ~ンプ!
★ボールシュート
大きいボールは右側、小さいボールは左側へシュートしましょう。
~カゴバージョン~
白いカゴは移動します。よ~く狙って投げていました。
★カラーフープ
色、色何色?どんな色?♪のリズムに合わせて、提示された色のフープに入ろう!
色ごとにお片付けもありがとう。
★ボール転がし
お友だちの方にコロコロ~ボールがきたお友だちはしっかりキャッチ!
★五十音並べ
じゃがいも抜きも盛り上がったね。
また次回も楽しみに待っています。
~午後~
★フープ運動
左右にジグザグ、両足ジャンプ~。
回数を重ねるごとに丁寧な動きになっています。
~腿上げ
いち・に・いち・に。。。
腕を大きく振りながら、腿上げを頑張りました。
~ケンケン
最後までケンケンでリズミカルに進むことができました。
★コーンタッチ
アヒル歩きでコーンタッチ!
コーンには数字が記入されています。
左右の数字を足し算したり、掛け算したり。。。
大きい方の数字をタッチしたりと様々な方法を楽しみました。
★コーン編・腿上げ
フープで腿上げの次はコーンでの腿上げにも挑戦しました。
どちらの方が腿を高く上げることができたかな?
★シュート遊び
穴の中に上手にシュート~。
後半は距離を長くして楽しみました。
自分の番が終わったら、次のお友だちの為の準備もバッチリでした。
優しい気持ちをありがとう。
★跳び箱ジャンプ
思いっきりジャ~ンプ!
着地のポーズもかっこいいです。
★紙芝居
★質問タイム
お昼ご飯をしっかり食べてきたお友だち~?
と質問するとみんな元気に「は~い!」とお返事してくれました。
★柔軟体操
腕や足を伸ばして~。
最後は手足をブラブラ~。
★即時反応運動
クマ歩きやスキップなど次々提示された動きへと変化させていきます。
お耳に集中しながらも元気にからだを動かしていました。
★カード遊び
二語文カードや県名カード。
千葉県はチーバ君だね~と盛り上がりました。
~カルタ取り
様々な種類のカードの中から探しあてていきます。
お片付けは種類事に分けることができました。
★フープ移動
二つのフープを順番に動かしながら進んで行きます。
お友だちと重ならないように上手に道選びもできました。
★ボール転がし
お友だちがキャッチしやすい位置にボールをコロコロコロ~。
数をかぞえながら、楽しかったね。
ブロック遊びやお絵描きなどお友だちと楽しそうな声掛けをしながら満喫していました。
また次回もお待ちしてます。
« Older Entries