11月, 2022年
2022.11.29(火) コーンタッチ☆ボール色分け 支持力・跳躍力・運動療育
こんにちは
今日はどんより曇り空。
そこまで寒くはなかったですね。
しかし12月に入ると寒くなる予報なのでより一層、体調管理に気をつけていきたいですね。
★柔軟体操
腕でからだを支えて~。
お腹に力を入れたら、両足を高く上げていきましょう。
★マラソン
腕を大きく振って、マラソンタイム~。
★平均台渡り
横クマや前クマ歩きなど、いろいろな形のクマ歩きを楽しみました。
★コーンタッチ
アヒル歩きで進みながらコーンをタッチしていきましょう。
~お片付け
★フープ遊び
両足ジャンプでピョンピョンピョン♪
続いて、バランスを取りながら大股歩きです。
★色分け・数合わせ
飛び石とボールの色を合わせていきましょう。
カードのドット数を見て同じ数のボールを置いていきます。
できたね~♪
★真似っこポーズ
肩や頭、次は手はお膝かな?
★コーン色合わせ
黄緑色のコーンとオレンジ色のコーンがあります。
同じ色を重ねていきましょう。
今日も来てくれてありがとう。
楽しかったね。
~午後~
★カードめくり
クマ歩きやカンガルージャンプなど動物変身しながら移動し、
合図が聞こえたらカードをひっくり返しに行こう!
★壁倒立
★配列記憶遊び
カードの並び方を覚えておき、
何のカードが無くなったか答えてみてね。
★紙芝居
★柔軟体操
指先までしっかり伸ばすと気持ち良いね~|
★アヒルのお散歩
アヒル歩きで進んで行きます、、、
お友達と出会ったらジャンケンポ~ン♪
★虫カード
お友達にも先生役をしてもらいました。
★だるまさんが転んだ
提示された動物に変身して行いました。
オニ役も楽しみながらできたね!
★サーキット
コロコロ橋でメダカポーズ、バーのくぐり抜け、
ウシガエルジャンプ、フープでウサギジャンプ
みんなでまとまって運動できましたね。
次回も楽しみに待っています。
2022.11.28(月)動物変身☆コーン並べ 運動療育・天台・千葉市
こんにちは
今日の運動では、動物変身でしっかり伸ばす部分や、
気をつける点に意識を向けたりしながら、
元気いっぱい体を動かしていきたいと思います。
★フープ
カンガルージャンプで進みます~膝をピッタリつけながらやってみよう!
★デコボコマット
クマ歩きや片足クマ、ワニでも越えて行きました。
姿勢を崩さずにできるかな?
★コーンタッチ
アヒル歩きで進みながら行います。
数を声に出して言ったり、足し算もしてみました。
お友だちに会ったらジャンケン勝負!
★平均台
フラミンゴのポーズで、足を高~く上げて行こうね。
★絵本
★真似っこポーズ
伸ばすところを意識しながらポ~ズ♪
★コーン並べ
ヨ~イドン!でコーンのところまで行き、並べます。
スタート地点に戻ったら再度コーンの所へ行き、今度は重ねて戻って来ましょう。
★中当て
ボールを投げるオニを交代しながら行いました。
★体の部位カード
どこの部分かタッチして教えてね。
★サーキット
トンネルくぐり、フープジャンンプ、棒ジャンプ、
コーン腿上げ、平均台クマなどをしました。
★回転棒
下から来たらジャンプ~上から来たらくぐり抜け~
★カルタ取り
漢字バージョンにもチャレンジしました。
最後まで集中して頑張りました。
また一緒に遊びましょうね。
2022.11.26(土) 跳び箱ジャンプ☆シルエットカード位置記憶 支持力・跳躍力・運動療育
こんにちは
雨が降ったり止んだり、少し不安定な天気でしたね。
記憶遊びなどで頭も体もたくさん働かせがら、
今日も元気に運動していきました。
★カードクラッピングジャンプ
何のカードかな?シルエットカードを読み取り、
文字の数だけ拍手してからジャンプで進みます。
★跳び箱ジャンプ
どちらにジャンプするか決めてから、それ~!!
★開脚跳び
足をきちんと開いてチャレンジしました。
★ウシガエルジャンプ
手、足のリズムを崩さずに進みましょう。
★コーン腿上げ
トントントン…足を高く上げて行こうね。
★絵本
★トンネルくぐり・平均台越え
クマ歩きなど提示された体勢で移動していきました。
★柔軟体操
ちょうちょうや自転車こぎなどで、色んな部位に刺激を与えていきます~
アザラシポーズでお散歩です♪
★お引越しゲーム
どこのマスに何のシルエットカードが置かれているか覚えてね。
提示されたカードのマスに移動します。
少しずつカードが減っていくから、思い出してやってみよう!
★フラッシュカード
★フープおにごっこ
お友達と交代しながら行いました。
★ペアフープ
二人で一緒に運びます~前のお友だちは後ろ向きでしたが、
息を合わせて頑張りました!
★絵本
★マットジャンプ
ジャンプしたら、何の絵カードか読み上げながら進みましょう。
★ジャンケン大会
さいしょはグ~!先生との勝負、盛り上がりました!
お話をよく聞いたり、手本を見て頑張りましたね。
また来週も楽しみに待っています。
2022.11.25(金)ボール運び☆マットジャンプ 運動療育・天台・千葉市
こんにちは
今日も晴れてすっきりしたお天気になりました。
元気に来てくれたお友達と一緒に、
楽しくコミュニケーションをとりながら
たくさん発散していきました。
★準備体操
足の先までしっかりと伸ばしましょう。
★絵本
★マット雑巾がけレース
最後まで一生懸命押してくれました。
チームを変えて2回戦スタート~!
★跳び箱ジャンプ
跳び方を工夫しながら越えて行きました。
★マットジャンプ
手印の方向に進みます~右?左?よく見てね。
★カード
体の部位カードで行いました。
★ボール運び
フープに掛けながらや、足の間に挟んでジャンプしながら進みます。
★中当て
ボールをよく見て素早く逃げることができましたね。
★フープでミラーリング
合図に合わせてポーズをとったり、体通しなどをしました。
★フープおにごっこ
①教室の周りを提示されたポーズで移動していて、
おにがきた~!の合図でフープへ入ります。
②次は、フープの中を移動しておにから逃げよう!
★手遊び
★サーキット
グーパージャンプ、跳び箱ジャンプ、バランスクマ歩き
バランスボードやホッピングジャンプも楽しかったね。
また一緒に運動しましょう。
2022.11.24(木)棒ジャンプ☆おにごっこ 運動療育・天台・千葉市
こんにちは
ぽかぽか陽気で気持ちの良いお天気になりました。
今日もおにごっこなどで楽しく体を動かしながら、
跳躍力やバランス感覚も養っていきたいと思います。
★ぷにょぷにょボール
真っすぐ進んでみよう!
クマ歩きでも渡って行きます~
★跳び箱ジャンプ
フープを選んでジャンプ♪
★ゴム跳び
左右にジャンプしながら進んで行こう!
★コロコロ橋・バランスボード
高~くボールを持って進み、バランスボードに着いたら
ボールパスをしました。
★絵本
色んな乗り物が出てきたね。
★カード合わせ
シルエットカードと同じ絵カードを見つけて合わせましょう。
★リズム追いかけっこ
音楽に合わせて走って移動したり、
その場でストップしたりして楽しみました。
★マットジャンプ
両足跳びや走りながらのジャンプに挑戦~
★棒ジャンプ・くぐり抜け
高さに合わせて自分で体勢を変えられたね!
お話をよく聞いて頑張りました。
~午後~
★跳び箱乗り・ジャンプ
手の平を広げて跳び箱の上に乗り、ズリズリ~
★カラー石でバランスポーズ
5秒自分で数えよう。
★平均台グーパー
リズム良く跳んでいこうね。
★ゴムジャンプ
ジグザグに跳びながら前進しましょう。
★真似っこ遊び/絵本
★反復跳び
横跳びの練習から始めようね。
一番はフープに移動、二番はマットだよ。
指での合図も見逃しませんでした。よく見ていたね、偉いね。
★大根抜き
本腰を入れないと抜けません~
★カード返し
色々なポーズで進み、カードを返していきました。
★マット雑巾がけレース
★三角コーン並べ
まとまっているコーンをバラバラに、
バラバラになっているコーンを一つに、
数字の小さい順から並べたりもしました。
頭いっぱい使って頑張ったね。
★フープのお引越し
★だるまさんがころんだ~
ワニやクマに変身して進みました。
マットジャンプやボール遊びも楽しかったね。
また一緒に運動を楽しみましょう。
本日は地震を想定しての避難訓練をしました。
2022.11.23(水) マットボールあて☆縄遊び 千葉市・運動療育・運動遊び
こんにちは
今日は勤労感謝の日です。
どんな祝日をお過ごしですか?
外は雨模様ですが、今日も思いっきりからだを動かしていきましょう♪
★柔軟体操
ちょうちょなどで可動域を広げていきます。
★サーキット
飛び石の上でバランスポーズ。
次にみんな大好き跳び箱ジャンプ~。
続いて、ジグザグ平均台渡り。
そして最後はフープつま先歩きです。
★フラッシュカード
★即時反応運動
マラソンやスキップ、クマ歩き、コロコロ姿勢などでからだを動かし。
「鬼がきたよ~」の合図で素早くマットへ集まります。
みんな笑顔いっぱいでした。
★大根抜き
★絵本
★マットボールあて
ルールの説明を聞き、元気にスタート~。
みんな思いっきりボールを当てながら楽しんでいます。
★絵本
サンタさんはどんなプレゼントをくれるかな?
★縄遊び
縄をくぐったり、ジャンプしたり。。。
合図を聞いて、元の場所に戻るスピードがとても早くてかっこ良かったです。
★フープ鬼ごっこ
フープの道を通り、鬼にタッチされないように上手に逃げきりました~。
★整理体操
たくさんからだを動かして、楽しかったね。
雨が降っているから風邪など引かないようにね♪
また次回もお待ちしてます。
2022.11.22(火) なんでも鬼ごっこ☆ボールお散歩 天台・運動療育・児童発達支援
こんにちは
午前中は晴天に恵まれ、気持ちの良いお天気でした。
午後になると曇り空になり、寒くなりましたね。
体調管理に気をつけながら過ごしていきたいですね。
★なんでも鬼ごっこ
フープや平均台の道を選んで通りましょう。
鬼にタッチされないように気をつけて~。
~お片付け
フープをどんどん集めてくれました。
★ボールお散歩
フープの中のボールが落ちないように意識しながら、お散歩タイム~。
★絵本
★カップにボール載せ
1つのカップに1つのボールを載せていきます。
全部載せることができました。
★ボールシュート
カゴにボールをシュートしていきましょう。
★平均台カードひっくり返し
バランスを取りながら、丁寧にカードをひっくり返していきます。
全部リボンの面にできました~♪
★跳び箱ジャンプ
お膝を曲げて、ジャ~ンプ♪
★腿上げ
両手をピタっとくっつけた姿勢で腿上げスタート~。
★バランスポーズ
青は両手を横に広げます。
黄色は上にあげて、バランスポーズ~。
オレンジは胸の前でピタッ。
どのポーズも頑張りました。
今日も来てくれてありがとう。
楽しかったね♪
~午後~
★平均台ジャンプ
リズム良くジャンプ・ジャンプ・ジャンプ!
★スーパーマン
しっかり手を離さずに握っていられましたね。
★ボール運び
前を向いて転ばないように運んでね。
★的当て/ポールくぐり
★文字拍手
単語や二語文の文字を拍手で表しました。
★絵本/カード
★反復跳び
合図で1番・2番と声をかけるからどこに移動するか考えてね。
★大根抜き
腕や指に力をいれて~
★フープジャンケン
グーチョキ、パーの練習をしたら本番
★フープ遊び
体操やフープ転がしを楽しみました。
★ボール回し
相手の名前を言ってからパスしていきましょう。
ボールもふえていくよ。
★だるまさんが転んだ
クマやウサギさんになりました。
★しっぽ取り
全員がしっぽをつけて取りに行きました。
今日もたくさんの運動を楽しみました。
また一緒に運動しましょうね。
2022.11.21(月)おにごっこ☆ピンポン玉運び 運動療育・天台・千葉市
こんにちは
今朝は雨が降って空気が冷たかったですね。
全身を使った粗大運動や、微細な動きで集中力も高めながら、
元気に体を動かして行きました。
★ピンポン玉運び
スプーンの上にのせて運んでね。
★コロコロ橋でボール運び
腕を伸ばしてボールを持ちます~
カラー石に着いた時もバランスを保とう!
★平均台
クマ歩きをしながら進んで行き、間にある漢字カードを読みましょう。
★ボール運び
お友だち同士、力を合わせて運びます~
★絵本『おじさんのかさ』
★長縄
目標回数を決めて跳んでいきました。
走りながらのジャンプやくぐり抜けもバッチリです!
★しっぽ取り
立膝やクマ歩きで行いました。
★GOストップ
フープでは3回ジャンプしたら先に進めるよ~
後ろ歩きでなど移動の仕方も変えながら行いました。
★体の部位カード
漢字のみのバージョンにもチャレンジ!
★サーキット
お友達と協力してコースの設定を行いました。
アイスクリーム運びや、ボールをよけながら進んだり、
平均台の上でキャッチボールもしたね。
★ピーナッツボール
どんな遊びができるかな?
考えながら楽しみました。
たくさん運動頑張りました。
お昼ご飯も楽しみだね。
~午後~
★ピーナッツボール
このボールに乗っていると何だかウキウキしちゃうね。
★ストラックアウト
順番に投げて行ったよ。
当たった時はやった~と満足気。
★ホッピングジャンプ・バランスボードからのジャンプ!
そして10秒キープ姿勢。
★絵本
おばけになったサンタクロースです。
みんなの所へプレゼントが届けられたでしょうか。
★いろいろゴーストップ
お話をよく聞いて次の行動ができたね。
★しっぽ取り
今日は全員が鬼になりました。
さあ、頑張って取ってみましょう。
★鬼ごっこ
摑まえにいくよ~~
★カード探し
色々な所にカードが隠れているよ。
一人3枚見つけたら戻って来てね。
★即時反応遊び
走る方向が急に変わったり、変身もして進んで行きました。
よく聞きながら進めました。
体を動かすことを楽しみながら行えて嬉しいです。
みんな頑張りました。また一緒に運動していきましょうね。
2022.11.19(土) サーキット☆フープ遊び 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
今日は良いお天気に恵まれて心も晴れやかになりますね。
子どもたちも元気に遊びに来てくれていろいろな運動にチャレンジし、楽しみながら支持力やバランス感覚などを養っていきました。
★ゴム跳び
両脚ジャンプやジグザグ跳びをしました。
★ボール運び
足に挟んでジャンプジャンプ!
★スーパーマン
手を離さずにしっかりと握っていてね。
★平均台カード返し
アヒルさんになってひとつづつカードを返していきました。
★絵本
★体操
全身を使っていろいろな動きを楽しみました。
★カード
一人ずつ順番に答えていきました。
★即時反応遊び
色々なものに変身して合図と共にフープに入りま~す。
体を動かしながらお耳にも集中。
★絵本・カード
★サーキット
一通り終わったら、後ろ向き歩行にもチャレンジしていきました。
★手遊び
指先までしっかりと動かして行こうね。
今日もたくさん体を動かして行きました。
又一緒に楽しみながら運動していきましょう。
2022.11.18(金) 集団遊び☆バックオーライ 運動療育・天台・児童発達支援
こんにちは
朝晩はだんだんと寒さを感じるようになってきましたね。
来てくれるお友だちの体調は万全のようで元気に来てくれましたので思いきり体を動かして行きたいとおもいます。
★フープ
足を揃えてのジャンプや片足ケンケンを行いました。
★平均台ジャンケン
負けたら次のお友だちに交代です。急いで戻ろうね。
★真似っこストップ
お話をよく聞いて動きましょう。
★しっぽ取り
今日はオニが二人になりました。
さぁ、どうする?
★平均台後ろ歩き
前進して縄の位置を確かめてからバックして行こうね。
★絵本
★真似っこ体操
★GOストップ
★ホッピング・サーキットなど
今日もたくさん体を動かして遊びました。
また次回も一緒に遊べることを楽しみに待っています。
« Older Entries