5月, 2021年
2021.5.29(土) フープオニごっこ☆足きり 稲毛区・天台・児童発達支援
こんにちは
今日は土曜日です。
一週間の疲れ、たまっていませんか?
楽しいお話などで心をほぐじ、運動することでからだをリフレッシュ!
今日も笑顔いっぱいのお友だち♪
★コーン越え
両足を揃えてジャンプやもも上げなど形を変えながら楽しみました。
★つま先歩き
フープとフープの間につま先立ちをしながら進んでいきます。
かかとを床につけないように頑張りました。
★平均台遊び
平均台の長さや幅、大きさなどを見てその形に合わせてジャ~ンプ。
面白かったね~。
★跳び箱ジャンプ
どこのフープに着地しようかな?
狙いを定めて、レッツゴー!
★足切り
縄が回ってくるよ~。
タイミングを合わせて~。
★絵本
★真似っこ体操
①煙突~。
②バランスポーズ。フープの中から、出ないように~。おっとっとっと~。
③右足前、左足前などみんなで息を合わせていきました。
★フープオニごっこ
先生がオニ役です。
フープの道を逃げて~。
みんなの勝ち~。
★ジャンケンポン
お座りの状態でジャンケンポン!
次はみんなで立ます~。負けたら座るお約束。
★即時反応運動
フープの回りを立膝歩きや腿上げなどで進みます。
合図が聞こえたら、フープの中でおしゃがみポーズ~。
★短縄
今日も楽しかったね。
ゆっくりやすんでね。
2021.5.28(金)フープ移動鬼ごっこ☆バランスポーズ 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
昨日は少し寒く感じたのですが今日はまだ暖かな日でしたね。
寒暖差で体調を崩さないように過ごしていきたいですね。
教室では環境設定にも十分注意しながら今日も楽しく体を動かしていきました。
★平均台ジャンプ
あわてずにひとつづつ膝を曲げ、両足を揃えてジャンプしましょう
★フープジャンプ
ここでも両足はガッチャンコ。くっつけて跳びますよ。
★カラー石
安定感の無い石を体全体でバランスを取りながら進みました。
★マット山
手を開いてマットにつき体重を支えながら、クマになって進みました。
手押し車にもチャレンジしたね。
★絵本/カード
★フープ遊び
フープの中だけ移動、周りをよく見てお友だちを押さない等のお約束やルールを伝えてから行いました。
合図がしたらお友だちとジャンケンや石・飛行機に上手に変身できました~
★絵本・お化けなんてないさ
★フープ移動鬼ごっこ
お化けが捕まえに行くよ~
お友だちと順番を守ってのボーリングもとっても楽しかったね。
また一緒に遊びましょうね。
2021.5.27(木)フープ運動☆即時反応遊び 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
今日は雨でしたが、子どもたちは元気いっぱいな姿で遊びに来てくれました。
フープでの運動を中心に、周りをよく見て移動したり空間認知力などを養いながら、楽しく体を動かしていきたいと思います。
★フープ鬼ごっこ
オニの動きやお友だちの動きなどを見ながら、フープからフープへと上手に逃げています。
楽しいね~。
★即時反応運動
クマ歩きやスキップなどで思いっきりからだを動かします。
先生の声が聞こえたら、提示された場所でポーズ~!
★壁倒立
足が伸びていてかっこいいです。
★ジャンケン勝負
お友だち目が合ったらジャンケンポン♪
勝ったら2歩、負けたら1歩進めるよ。
★絵本
★フープジャンプ
両足を揃えてのフープジャンプ。
ボールを頭の上にキープしながら前進!
繰り返し頑張りました。
★真似っこ体操
リズムに合わせた拍手やからだの部位タッチ~。
★ボールキープ
両足でボールをキープしながら背倒立。
足が上がっていますね。
★マット雑巾がけ
お友だちと力を合わせて進みます。
いち・に・いち・・・。
★ぽっくりお散歩
右足、左足交互に上げていきます。
長い距離、進めたね。
★マットジャンプ
お膝を曲げて、ジャ~ンプ!
着地、大成功!
今日も楽しかったね。
また次回もお待ちしています。
2021.5.26(水) フープ移動☆マット山ジャンプ 運動療育・天台・千葉市
こんにちは
今日もすっきりと晴れた天気で、気温の高い日が続いていますね。
適度な空調設定やこまめな水分補給を心がけながら、楽しく元気に運動していきたいと思います。
★マット山ジャンプ
フープの中目指してジャンプ!
★平均台
高さに合わせて両足ジャンプや腿上げで進みました。
★カラー石渡り
高い所に来たらポーズしてみよう!片足バランスも姿勢をキープしながら上手にできたね。
★大根抜き/雑巾がけ
せ~ので抜くよ~しっかりマットに掴まっていよう!
★絵本『おべんとうなあに?』
★フープでお引越し
手と足を交互に動かしながら進んでいきます。ゴールまで頑張りました!
★即時反応遊び
クマ歩きで進んで、合図が聞こえたらフープの中でバランスポーズ♪
★フープ鬼ごっこ
オニにつかまらないようにフープの中をジャンプなどで素早く移動していきました。
★フープ遊び
ストレッチでポーズしたり、前後左右の合図を聞いてジャンプ!
最後はお片付けもありがとう。
★手遊び
★五十音
指差ししながら、順番に答えていきます。
★数字タッチ
両手を使いながらスムーズにタッチできたね。
★絵本『かいちゅうでんとう』/二語文カード
★整理体操
最後は手を三角おにぎりの形にしてご挨拶♪
集中力バッチリで頑張りました。
また次回も楽しみに待っています。
2021.5.25(火) クマ歩き☆フープ遊び 運動療育・天台・千葉市
こんにちは
今日もとても良いお天気で子どもたちも元気いっぱいで挨拶をしてくれました。
体の中心軸である体幹とバランス感覚などを養いながら達成感と共に次も頑張ろうという気持ちも育んでもらえたらと今日も楽しく体を動かしていきました。
★マット山
全身を使ってよじ登り滑ったり、思い切りジャンプして発散しました。
★腿上げ
ただ跨ぐのではなく腿をしっかり上げて進みました。
★フープジャンプ
ジグザグのフープをジャンプで進みます。
両足を揃えたり、片足ずつ跳んでみました。
★平均台
前進、横向き、片足のクマで進みました。
横向きだと手と足をどう動かしていけば進むか脳と相談しながら頑張りました。
腕立てでジャンケンにもチャレンジしたね。
★フープ運び
フープに入りながら前進です。
一つ一つ丁寧に置きながら進みました。
フープから出たり入ったりしながらジャンプして、合図が聞こえたらその場で固まります。
ピタッと止まることができてすごかったです!!
★絵本
おばけなんてないさ~
★フープ移動鬼ごっこ
オニはお化けになってつかまえにいくよ~~
★縄遊び
ワニになっての通り抜けや一人跳びを楽しみました。
★数字タッチ
問題の答えをタッチして戻ってきました。
カルタ遊びやブロックを高く積み上げていくのも楽しかったね。
また一緒に遊びましょうね。
2021.5.24(月)クマ歩き☆即時反応 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
よく晴れて気持ちの良いお天気になりました。
教室では場面展開を大切にしながら、
今日も元気いっぱい運動していきたいと思います。
★デコボコ道
カンガルー、ワニ、クマ、サツマイモ…体勢に変化をつけながら越えていきました。
★半球ボール
真っすぐ渡りや、お友だちのリクエストでボールの数も増やしてみました。
★フープ
ピョンピョン両足を揃えてジャンプしたり、片足クマにもチャレンジしたね。
★平均台
まっすぐクマ歩きや横クマ歩きで進みます~
お尻が上がっていて素敵です。
★お片付け
お手伝いありがとう。
★絵本『あま~いしろくま』
★ゴーストップ
フープまで進んだら、おしゃがみやバランスポーズをして姿勢をキープ♪
★フープ移動オニごっこ
まずは走っていて、合図が聞こえたらフープの中へ入る即時反応遊びをしました。
フープの数を増やして、鬼ごっこ!フープの中をお友だちとの間隔を意識しながら、オニから逃げよう!
★二語文カード
★マット運動
みんなで力を合わせて~雑巾がけやマット運びです!
魔法のじゅうたんでは順番を守ってできました。
★玉入れ
マットのゴールへシュート!両手にいくつも持ちながら頑張りました。
最後はカゴに入れてお片付け♪
お友だちと協力し合いながら楽しめましたね。
また一緒に遊びましょう。
~午後~
★ウシガエルジャンプ
平均台に手を置き、両足はフープの中へ。
いち・に・いち・にのテンポで進みました。
★跳び箱
跳び箱ジャンプや開脚跳び。
足が大きく開いていて、かっこいいです。
★腿上げ
膝を高くあげる練習です。
楽しいね~。
★絵本
美味しいおやつがたくさん出てきました。
運動の後はかき氷、食べたくなっちゃね~。
★ジグザグジャンプ
フープの中へジャ~ンプ。
場所が明確だとジャンプしやすいね。
フープを外してもジグザグジャンプ大成功!
次は手をついて、足をお引越し。
最後まで頑張りました~。
★フラッシュカード
★フープでお引越し
二つのフープを使って、進んでいきます。
理解力が高まっていました。
★フープ鬼ごっこ
先生がオニ役です。
タッチされないように上手に逃げることができました。
お友だちの勝ち~。
★整理体操
今日も楽しかったね♪
ゆっくり休んでね。
2021.5.21(金)マット運動☆背倒立 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
雨の日が続いていますが、子どもたちは元気いっぱい!
今日もお友だち同士楽しく関わりながら体を動かしていきたいと思います。
★ぷにょぷにょボール
左右でバランスをとりながら進みましょう。
~お友だちとジャンケンバージョン~
フープの手前まで来たら、ジャンケン勝負!
★横跳び
両手をしっかりついて平均台をジャンプ!
体重移動バッチリでした。
★背倒立
大きなボールから小さなボールに変えて負荷をかけていきました。
真っすぐ伸びていてかっこいい!
★ボール運び
みんなで協力して運ぶよ~
★壁倒立
★スーパーマン
ゴールまでしっかり握って~
★ぽっくりお散歩
カップまで歩いて行こうね。
★マットお山
せ~の!で大きくジャンプ~順番待ちもきちんとできました!
★絵本
★マットジャンプ
イチ、ニノ、サ~ン!でリズムを合わせて向こう岸へジャンプ!
★ハイパージャンプ
まず一人ずつ自分のマスの位置を確認しました。
ポールが順番に移動してくるよ~
自分の所に来たらジャ~ンプ!マスからはみ出さないように気をつけて!
ボーリングも楽しかったね。
また次回も楽しみに待っています。
2021.5.22(土)片足クマ☆開脚跳び 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは!
クマ歩きについて。。。。
こどもプラスでは、運動の中によく出てくるワードです。
簡単に見えて。。。実は、難しく、奥が深いです~
大人でも、いい運動になりますので、ぜひお子様と一緒にトライしてみてください。
クマ歩きの大切さ~について
腕全体で支える経験を積むことで体幹により近い肩関節の支持性が向上します。
肩の支持性が上がり、動きが安定すると、粗大運動だけでなく、手を伸ばした時に手元がぶれにくくなり、手指を使って遊びやすくなる。
ということです。。。。
こどもプラス本部より、柳沢運動プログラムから抜粋。
全体の運動機能に深くかかわっていることがわかります。
来月の運動内容で、クマ歩きマスターを取り入れていきますので、お楽しみに!!
蒸し暑い日々が続いていますので、運動内容に工夫をしながら進めて行こうと思っています。
動き易く、運動に適した服装で来てくださいね!!
今日も、たくさんからだをうごかしていきましょう!!
★開脚跳び
★柔軟体操
★片足クマ
大きな声で数をかぞえられたね!
★ぽっくりのお散歩
順番に使うことができました~
★紙芝居
虫歯のお話~~歯磨き きちんとしよう!
★だるまさん~
反動で起き上がります~
みんな上手!!
★ハイパージャンプ
★虫カード
積極的に発言できました~
★背倒立~
さぁ~今日のメインの運動です~
スカイツリーのように高く~~
さすが!
★サーキット①
カラー石・ボールアップ
マット山・クマ歩き~手押し車
★紙芝居
★サーキット②
片足クマジャンプ
フープの中⇒飛行機ポーズ ・ カラー石の上⇒煙突ポーズ
マット山ジャンプ・滑り台
★ハイパージャンプ・動くバージョン!!
もっと動かして~~とみんな挑戦的です。
さすが、子どもプラスのお友だち~
運動の合間に水分補給入れています。
また、換気・空調をうまく使いながら、環境整備に意識しながら運動を展開しています。
すっきりしない天気の中で、気持ちもなんだか。。。ということもありますよね。
こども達が明るい気持ちで帰れるようにしていきます!!
睡眠・運動・食事。。。そして笑う!
大事です~~
では、また次回お待ちしています~
2021.5.20(木)背倒立☆だるまさんが転んだ 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
曇りから雨に変わる予報でスッキリしないお天気でしたが、子どもたちは元気な笑顔で遊びに来てくれました。
今日も個々で頑張る運動や、だるまさんが転んだなどみんなで楽しむ運動を取り入れながら、楽しく体を動かしていきたいと思います。
★玉入れ
立つ位置を変えながら、玉入れに挑戦♪
★フープ移動
フープを前に移動させながら、自分も中に入って移動していくよ~
平均台目指して、着いたらバランスポーズです!
お友だちと競争もしてみました。みんなでゴールのポーズ!!
★背倒立
まずはボールを挟んで足を高く上げる練習です。
ボールがなくても上げられるかな?腹筋、背筋を意識して頑張りました~
★ドリブル
手からはなれないように~リズムよく行っていきました。
★絵本『イエ~イ』
★だるまさんが転んだ
みんな大好きなゲームです!
動物変身しながら移動し、ピタリと止まれたね。
★カルタ取り
はらぺこあおむしのカルタで、読み手と分かれて楽しみました♪
★雷ゲーム
ゴロゴロ、、、、、ドッカ~ン!の合図をよく聞いて、おへそを守ろう!
即時反応バッチリです♪
後出しジャンケンなども、よ~く考えながら集中してできたね。
また一緒に遊びましょうね。
2021.5.19(水) 背倒立☆横クマ歩き 運動療育・天台・千葉市
こんにちは
雨の日が続いていますね。
教室で思いっきりからだを動かし、気持ちもリフレッシュ!
さぁ!楽しい運動がスタートします!
★左右ジャンプッ!
腕の力でからだを支えて、、、、左右にリズムよくジャンプ。
高く足が上がるとかっこいいね~
★ルール渡り~
カラー石の上では、煙突ポーズ。
フープの中では、手を横に広げる飛行機ポーズ。。でしたが、、、少し難しかったかな??
また、次回も挑戦してみよう!
リズムよく煙突・飛行機・煙突・飛行機~~ができるといいね!
★横クマ歩き~
今日は、平均台に足をのせて。。。。横にスライド!
手のひらや手首に重心がかかる感覚を感じながら行っていきました。
手押し車での挑戦も!!
★ぽっくりのお散歩~
色を選んだり、譲り合いながら取り組んでいます~
折り合いをつける経験大切ですね!!
みんな、上手になりました!!
★ボールシュート~
ロングシュートで!!おおっと!!入った!!
大きさの異なるボールで、それぞれに合わせた力で投げました。
★片付け~
みんなで協力しながらの片付け。
きれいになったね!!
さぁ~次は、カード取りですよ~
★好きなカードを取って発表!!
先生の合図まで、歩きます~
みんなではやさを合わせて~~
走りたい気持ちを抑えて。。。。おっと~~
★背倒立~
今日は、導入からです~
お尻まで上がると高い高い~スカイツリー!!
ボールで足を高く上げる感覚を覚えます~
また、継続して取り組んでいきましょう!
ボールがなくてもできるようになるといいね!
★トランポリン~
バランスをとりながらのジャンプ~
数をかぞえる声も自然と大きくなります~~
湿度が高くムシムシした日が続いてます。
エアコンを上手に使用しながら、運動に取り組める環境をつくっています。
持久力のつく運動より、細やかな丁寧な意識が必要な運動を中心に行っています。
動きやすい服装で来てね!!
« Older Entries