10月, 2021年
2021.10.30(土) コロコロ虫キャッチ☆リレー 運動療育・天台・児童発達支援
こんにちは
今日はお散歩日和の気持ちの良いお天気でしたね。
子どもたちも元気に挨拶をして入室してくれました。
たくさん体を動かして気持ちの良く過ごしてくれました。
★デコボコマット
クマ歩きで転ばないように進んで行こうね。
★フープ
グーパーでリズムよくジャンプ。
★カード返し
アヒルさんになってしっかり腰を下ろして返してね。
★ボールつき
輪の中でボールをついてみてね。
★絵本/手遊び
右手はグー、左手はパー、次は逆だよ~、早く入れ替えるよ~
★どっちだ?
食べ物のほうに移動~、数字の大きい方はどっち?
素早く移動しましょう。
★ジャンケン大会
職員にジャンケンに勝ったら左に移動して~
グループ分けできたら本番です。
お友だち同士向き合ってジャンケンポン!!勝った人はお友だちを連れて帰ります。
どっちのチームが人数が多くなったかな。
★絵本
★リレー
ガンバレ~~~
バトンタッチも上手にできました。
★コロコロ虫キャッチ
コロコロ虫がでてきたよ~。
2グループに分かれて早く見つけてかごに入れて下さいな。
大きな虫も現れるよ~
最後は幾つつかまえられたか数えてみました。
なんと同点、、どちらも優勝!!
★整理体操
今日もたくさん体を動かしていきました。
縄遊びも楽しかったね、また一緒に遊びましょう。
2021.10.29(金) ボール運び☆リレー 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
よく晴れてスッキリした青空が広がっていましたね。
今日も元気に来てくれたお友だちと一緒に、
運動会の種目を取り入れたりしながら
楽しく体を動かしていきました。
★平均台ジャンプ
リズムよく超えて行きましょう
間隔がわかったら両足を揃えてジャ~ンプ!
★お山越え
クマ歩きやジャガイモになってお山を越えて行こう。
★バランス渡り
足の裏の感触を感じながら最後は決めポーズ!
★絵本
おいしそう~~
★リレー
思い切り走ってお友だちにバトンタッチしました。
大盛り上がりでした。
★カラーコーン
腿を高く上げて細い所を渡って行きます。
足の裏をつけてアヒル歩きも頑張りました。
★体操
前屈や蝶々、、、、体をほぐして行きましょう
★ボール運び
いつの間にかボールがおよそに遊びに行っちゃうよ、
よく見て進んでね。
★時計カード
今なんじ?
★コロコロ虫キャッチ
転がってくるボールを手でつかまえてね。
クマさんで散歩していたらコロコロ虫が来たよ~
今日もたくさん運動したね。
また元気に体を動かして楽しみましょうね。
2021.10.28(木) ボール運び☆横跳び 運動療育・児童発達支援・モノレール
こんにちは
週の半ば、元気に過ごされていますか?
こどもプラスは今日も元気いっぱいです。
楽しくからだを動かしていきましょう!
★横クマ歩き
高這いのようにして手はフープ、足は足形の上にのせて1.2.1.2.
★バランス歩き
手を上に上げるとバランスが難しいけど頑張って前進と後進です。
★縄遊び
グーパージャンプにクマ歩きや横跳びジャンプ、反復横跳びもチャレンジしました。
★ボール運び
布の真ん中にボールをのせて、二人の気持ちを一つにして運びました。
★絵本
今日は何のお話かな?
★コロコロ虫キャッチ
自分の所に来た虫は手で押さえてキャッチ。
いつ来るかわからないからよ~く見ていてね。
あちらこちらに転がって逃げていくピンポン玉をつかまえてカゴに入れましょう!!
立膝歩きや動物変身して取りに行きましたよ。
お部屋の隅々まで見回して最後までひとつ残らず取れましたね。
チームワークバッチリでした。頑張りました!!
サッカーや的当てなどのボール遊びも楽しかったね。
また一緒に遊びましょうね。
2021.10.27(水)ボール運動★数字カード 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
今日は曇り空な一日でしたね。
ボールの動きをよく見て予測したり、数遊びなどの内容を取り入れながら、
元気いっぱい体を動かしていきました。
★ゴム跳び
高さをよく見て~ジャンプ!
★フープ・平均台
グーパー、グーパー…で進んで行こうね。
★カラー石バランス
高い所では両手を上げて~ぷにょぷにょしたボールや、
小さい平均台など感触の違いにも気づきながら渡って行きました。
★跳び箱ジャンプ
安定した着地でした!
★お片付け
種類や色ごとに分けていきましょう。
上手にそろえられたね。
★マット運動
走りながらや両足跳びにチャレンジ!
真っ直ぐコロコロ転がろう♪
トンネルくぐりも楽しいね~
★数字カード
何の数字があるかフラッシュカードで答えていきます。
1~10まで並べてみましょう。
並べ終わったら、カードと同じ数字をタッチしに行こう!
★色合わせ
カップと同じ色のボールを置いてみようね。
できたら、次は提示された色のボールをシュートします♪
★宝取り
クマやウサギなどの動物や後ろ歩きで移動して、
言われた色のカップをゲット~!
★絵本『でんしゃにのって』
★的当て
カエルの的を狙って~そーれ!!
★コロコロ虫キャッチ
コロコロ転がってくる大中小のボールをキャッチして、大きさごとに分けるよ~
★数合わせ
カードの数分、ボールを置いてみよう!
一緒に確認しながら取り組みました。
お話をよく聞いて、運動頑張りました。
ボールやトスゲームも楽しかったね。
~午後~
★縄ジャンプ
走ってジャンプ~。
元気にからだを動かして、それ~。
★即時反応運動
クマ歩きでマットトンネルへと向かいます。
★マットジャンプ・方向転換
マットの最終地点に先生が立っています。
指先が向いている方向へとからだの向きを変えていきました。
★絵本
★柔軟体操
からだの部位タッチも行いました。
★マットゴール
右のゴールは赤いボールのみをシュート!
ルールを理解して楽しんでいます。
★フラッシュカード
★マット雑巾がけ
みんなで力を合わせて押し進めていました。
★わっしょい!わっしょい!
ボールを落とさないようにマットを上下に動かしていきました。
★紙芝居
★いろいろ道を楽しもう!
飛び石の上を進む際は、両手を煙突ポーズ。
平均台横はカカシの手。
平均台縦はメダカの手。
など場所に応じて手の動きを変えていきました。
★絵本・カード
★棒ジャンプ
高さに合わせてジャンプやおしゃがみ~。
瞬時に判断することができました。
★鉄棒
前回りや逆上がり、ぶら下がりなど好きな種目を楽しみました。
★跳び箱ジャンプ
元気にレッツゴー!
★コロコロ虫キャッチ
ランダムにピンポン玉が転がってきます。
上手にキャッチ大成功!
今日も来てくれてありがとう。
温かくしてゆっくり休んでね。
2021.10.26(火) コロコロ虫キャッチ☆バランス遊び 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
昨日の雨も止み、晴天になりました。
今日も元気にからだを動かしていきましょう!
★ポール遊び
反復や左右のジャンプ、高さの違いに気をつけて跳んだりくぐったり大忙しだけど
楽しかったね。
★足形・手形
手も足も両方に意識を向けて横に進んで行きましょう。
バランスを崩さないように頑張りました。
★飛び石
高いもの、足元がグニャグニャしているものなど色々だよ~。
手を広げたりしながらバランスをとって進みましょう。
★バランス歩き
ボールを高く上げて背筋を伸ばして真っすぐ進んで行こう。
★絵本
でんしゃにのったよ。
★カード
漢字カードだよ。
何度もやっているうちに覚えたものも出てきたね。
★体操
手で足のつま先を掴んで歩いたり、かかと歩き、横走りなど又倒立も頑張りました。
★カード探し
走ったりクマ歩きをしていたら合図が出でるよ。
今日はこれも漢字カードで挑戦してみました。
読める漢字カードを持ってきてね。
一人ずつ頭に上げて読み上げていきました~
★コロコロ虫キャッチ
コロコロとたくさんの虫さんが転がって来るよ。
上手にキャッチしてね。
★手押し車
支持力や腹筋も使って進んで行こう。
お友だち同士やることで協調性も生まれますね。
★鬼ごっこ
捕まえにいくよ~
★体操
アザラシやゆりかごをしながら床に足をつけられるようにチャレンジしました。
★漢字カルタ
海、星など覚えた漢字が増えてきました。
2021.10.25(月)コロコロ虫キャッチ☆秋の味覚運び 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
曇り空の一日でしたが、教室には元気なお友だちが遊びに来てくれました。
秋の要素を取り入れながら、楽しく運動していきましょう。
★秋の味覚運び
秋の野菜や果物をポイにのせて運んでみよう♪
おっとっと、、、落ちないように気をつけて~
★フープジャンプ
カラフルなフープで両足ジャ~ンプ!
★お山越え
小さい山と大きい山を、動物変身しながら進んで行きました。
★絵本『やさい』『くだもの』
しっかり正座で見ることができたね。
野菜の名前を声に出して言ったり、食べる、真似をして楽しみました。
★フープ遊び
電車や車に変身して、レッツゴー!!
*スーパーマン/フープ転がし/体操
ギュッと握ってお山も越えられたね~
転がし方、真っすぐにできるかな?
★ボールキャッチ
両手を出してキャッチの体勢、準備オッケー!
投げるのも上手です~
★的当て
狙って、狙って~
とどいた!やったぁ~。
★色合わせ
同じ色のカップとボールを合わせよう!
全部できたらカゴに玉入れです♪
カップも色分けしました。
★体の部位/ひらがなカード
口頭で提示されたカードを選んで、並べていきます。
何枚あったかな?数も一緒に数えて確認しました。
★トンネルくぐり
マラソンしながら~イチ、ニ、イチ、ニ…
★コロコロ虫キャッチ
最初は大きいケースで、転がってきた玉をキャッチ!
ケースが小さくなっても、左右に動かしてできたね。
メリハリをつけて運動できましたね。
また一緒に遊びましょう。
~午後~
★旬のお野菜運び
味覚の秋、美味しい食べ物がいっぱいです。
好きな食べ物を選んで運んで行きましょう。
★跳び箱
今日は縦置きの跳び箱に挑戦です。
腕でからだを支えて、お尻を移動していきました。
★バランス歩き
クマ歩きやボール上げなどでからだの軸を整えていきます。
★フープジャンプ
ケンパやケンケンなどで進んでいきます。
リズムにのって楽しいね♪
★ぽっくりでお散歩
いち・に・いち・に。。。
数字の壁へと向かいます。
★絵本
★ビーチフラック
よーい・どん!
マットから起き上がり、平均台へとダッシュ~。
煙突ポーズや飛行機ポーズ、かっこいいです。
★大根抜き
★即時反応運動
横走りやスキップなどでダイナミックにからだを動かしていきます。
★フラッシュカード
★ハンカチ落とし
お背中に意識を向けて~。
あっつ。あったぁ~!
スピードアップ~。
★コロコロ虫キャッチ
ピンポン玉がコロコロコロ~。
カップや箱でナイスキャッチ~。
今日も来てくれてありがとう。
次回も楽しみに待っています。
2021.10.23(土)平均台ボールキャッチ☆カラー石渡り 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
今日は晴天となり気持ちがいいですね。
お天気と同じ晴れやかな笑顔で体全身を使って体幹やバランス感覚を養っていきました。
★サーキット①
跳び箱ジャンプ・カラー石移動・グーパージャンプ・平均台ボールキャッチ
★ほぐしましょう~
★ボールキャッチ~パートⅡ
いろいろな方向からボールが跳んでくるよ~~
★紙芝居~
★いろいろ体操~
腹筋・体幹・柔軟性~
★ハイANDロー
くぐったり~ジャンプしたり~~
フープは、何個目までジャンプできるかな??~
みんな集中して取り組んでいます~~
目標が明確だったり、変化があるとより楽しいね~~
ジャンプ棒が左右や上下に動きます~~
★壁倒立
今日は、30秒!!
みんなからは、、、、長い~~と言う声が!!
★ジャンピングボール
10ジャンプしたら、ボールがくるよ~~
★カード取り~
ひらがなや漢字~に挑戦!!
とったら、頭の上!!
クマ・スライドギャロップ
カード取れたかな??
片付け~漢字とひらがなに分けました!!
★絵本~
★サーキット
鉄棒・跳び箱・縄跳び!!
お友だちとのコミュニケ―ションも楽しめました。
また一緒に運動しましょうね。
2021.10.22(金) 漢字カード☆平均台をボールキャッチ 支持力・運動あそび・モノレール
こんにちは
今日は生憎の雨模様でしたね。
雨の日は晴れの日には、わからない楽しい発見がいっぱい!!
水たまりの上を車やバイクが通り過ぎる時の音や雨の雫の形、虫の雨宿りの風景など、様々な所に目を配ると面白いですよね。
★カラー石渡り
いろいろな高さがあるね~。
落ちないように、丁寧に進んでいます。
お友だちとの距離感もバッチリ~。
★漢字カード取り
今日は漢字カードに挑戦です。
字と絵を見ながら、カルタ取り♪
★平均台渡り
ランダムに置かれている平均台の道を渡っていきます。
お友だちの動きを予測しながら、重ならないように楽しみました。
★くぐってジャンプ
棒の高さが変化していきます。
高さをよく見て~。ジャンプ~。
★トントンジャンプ
平均台をトントンジャンプ!
その先には跳び箱が待っています。
跳び箱もリズミカルに跳び乗り成功!
★反復横跳び
右へ左へ素早く移動!
楽しいね~。
★雷ドッカーン
雷の合図を聞いたら、素早くおへそを隠してうつ伏せの姿勢へ。
★クマ歩き
お尻がしっかり上がったクマ歩き、素敵です。
ノッシ・ノッシ。。。
★壁倒立
★絵本
★カード取り
マラソンをし、合図が聞こえたらカード取りのスタートです。
何のカードを取ったかな?
元気に教えてくれました。
★平均台ボールキャッチ
お名前が呼ばれたら、ボールキャッチの姿勢へ。
両手でしっかりキャッチができました。
~色指定バージョン
提示された色の場所へと移動してからのボールキャッチ~。
★平均台渡り&ジャンプ
間隔の空いた平均台の上をクマ歩きで渡っていきます。
続いて左右ジャンプ~。
★ぽっくりでお散歩
平均台の間を足を上げて、ぽっくりでお散歩タイム~♪
楽しいね。
今日は寒いので温かくしてゆっくり休んでね。
また次回もお待ちしてます。
2021.10.21(木)マットジャンプ☆ボール運び 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
少しずつ気温が下がり、空気が冷たい一日となりましたね。
教室では、走りながら行う運動など全身を使う内容を取り入れて、
元気に体を温めていきたいと思います。
★バランス歩き
ボールを頭の上で持ち前進と後進をしました。
足裏の刺激に耐えて頑張りました。
★鉄棒
ツバメにチャレンジしました。
前を向いて背筋を伸ばしましょう!!
★ボール運び
お友だちがスターターになってくれました。
いつの間にかボールがいなくなっちゃうからよ~く見て運んでね。
★平均台ボールキャッチ
一番遠い平均台とか小さな黄色の平均台など指定された場所まで移動してボールをキャッチしてね。
キャッチしたら好きなポージングでカッコよく決めてね
★絵本
もったいないばあさんかわをゆく
川が汚れると魚などの生き物が泣いています。
★動物変身
クマやクモになって縄をつたっていこう!!
前進や後ずさりも頑張っていました。
★紙芝居/カード
集中してます~
★マットジャンプ
合図と共にスタートしてね。
みんな気持ちよさそうに跳び、順番待ちもバッチリでした。
横跳びも~頑張りました。
★しっぽ取り
立ち膝で進むよ。
★手遊び/体操
いっぱい体を動かして遊んだね。
また一緒に楽しみましょう。
2021.10.20(水)しっぽ取り☆平均台ボールキャッチ 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
よく晴れて昼間はぽかぽか陽気なお天気でしたね。
平均台の上でボールキャッチしたり、バランス感覚を養いながら、
楽しく体を動かしていきました。
★鉄棒
ぶら下がり~5秒キープしてみましょう!
お次はボール挟みです!
ツバメポーズでは真っすぐ肘を伸ばしてできました。
★カラー石渡り
間には小さい平均台があります~上手にバランスをとって進もうね。
2周目はボールを持ちながら行きましょう。
★平均台ボールキャッチ
お友だち同士でもやってみました。
*カラー石バージョン
★フープジャンプ
★マット運動
大根抜きや雑巾がけレースを楽しみました。
★絵本『もったいないばあさん いただきます』
★しっぽ取り
オニを交代しながら行いました。
みんな元気に追いかけていましたね!
★ひらがなカード
★だるまさんが転んだ
忍者、ワニ、ウサギ…お友だちがポーズを考えてくれました。
★ジャンプ遊び
高さの違う平均台やフープを順番にジャンプ♪
★ぽっくりでお散歩
上手に跨ぎながら進めるかな?
今日も元気に運動がんばりました!
ゆっくり休んでね。
« Older Entries