6月, 2021年
2021.6.28(月)長縄☆ボールシュート 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
よく晴れて良いお天気で、晴れ晴れした気持ちになりますね。
こまめに水分補給しながら、元気良く体を動かしていきました。
★カラー石
ぷにょぷにょボールと感触の違いを感じながら進みます。
頭の上で手を合わせながら、バランスをとって行きました。
★平均台
出っ張りに気を付けて進もうね。
後ろ歩きなど進み方も変えながら取り組みました。
★フープ
フープを踏まないように~爪先歩きも綺麗にできたね。
★お片付け
★マット坂
ワニや片足クマで越えて行きました。
★バランスボール
★ひらがなカード
「しょうぼうしゃ」はどれかな?
★長縄
ヘビさん、大波、小波~ジャンプで越えよう!
くぐり抜けもバッチリ♪
★しっぽ取り
まてまて~やった~しっぽ取れたね!
★絵本『しろくまのパンツ』
★ボールシュート
カゴのゴールやカップにも入れてみましょう。
★マットジャンプ
ジャンプした後は提示されていた数字をタッチ!
★トンネル/魔法のじゅうたん
★数字カード
1~10まで並べてみましょう。
製作も集中して頑張りました。
また一緒に運動しましょう。
~午後~
★トスゲーム
投げ方を工夫しながらできたね!
★平均台
コーンやぷにょぷにょボールの所は踏まないようにして進むよ~
★フープ爪先歩き
一つ抜かしにも挑戦していました。
★カラー石渡り
頭の上にボールを持ちながら、最後まで渡って行こうね。
★絵本
★縄遊び
走りながらジャンプ~ヘビさんや波を越えよう!
くぐり抜けは、ワニやクマで進もうね。
回っている縄をよく見て、タイミングを合わせてくぐりましょう。
★数字並べ/二語文カード
★しっぽ取り
順番でオニ役をしてくれました。
立膝でしっぽ取りも楽しかったね♪
★漢字カード
文字を見て答えたり、カルタ取りしていきました。
★アヒル歩きでジャンケンポン
お花を踏まないようにしてアヒル歩きをします。
お友だちと出会ったらじゃんけん勝負!
最後は色分けしながらお片付けをしました。
お手伝いもたくさんしてくれました~ありがとう!
また次回も楽しみに待っています。
2021.6.26(土) フープ移動☆ケンケンパ 千葉市・天台・児童発達支援
こんにちは
今日は晴天に恵まれましたね。
小まめに水分補給をしながら、楽しくからだを動かしていきました。
ルールの説明もしっかり聞いてくれて、自分の順番がくるとかっこいい姿を見せてくれました。
★紙芝居
かばちゃんの紙芝居、正座の姿勢で最後まで聞くことができました。
★壁倒立
腕に力を入れて~。
足を高く伸ばして、壁倒立成功です!
★フープ移動
二つのフープを使ってお引越し。
後ろにあるフープを前に移動し、ジャンプ!
ゴールを目指します。
★バランスポーズ
次々とかわる指示をよく聞いて真似っこしていきます~~
何個クリアできたかな??
①飛行機ポーズ~
②煙突ポーズ~そして。。。片足バランスで煙突ポーズ
③時計のポーズ~三時と九時!!
④フープの中にお尻をおいて。。。お尻を軸にクルクルまわります~~高速回転~~最後は、足を斜めに上げてキープ!
⑤だるまさん~斜めキープ!
★ボール転がし
お尻を高く上げて~。
お腹の下をボールが通ります。
どのくらいお尻をあげるとボールがスムーズに通るかな?
★クマ歩き力強いクマさんに変身です。
帰りは片足クマにも挑戦し、支持力を高めていきました。
★ケンケンパで数字カード並べ~
ケンケンの時は手を横に、パーの時は手を上に・・・。
リズム良く行っています。
終わったら、お友だちを応援したり水分補給~~
無事に、、、、1から23まで並べる事ができました!!
カードは、窓の側に並べています~~写真に写っていませんでいたね。。。
数列ばっちり!!みんなで協力できました。
★平均台クマ歩き
平均台の道をクマ歩きや片足クマで進みます。
前のお友だちとの距離間もバッチリです。
★オニごっこ
立膝歩きやコロコロ進みでオニから逃げます。
ちょうちょの姿勢で頑張って起き上がることができました。
★即時反応運動
棒がクルクルと移動します。
棒の動きをよく見ながら、ジャ~ンプ!
次は~~棒が上を通ります~~
コロコロ~~
自由遊びに折り紙やブロック遊び、楽しかったね。
また次回もお待ちしてます。
2021.6.25(金) クマ歩き☆縄跳び 運動療育・天台・千葉市
こんにちは
今週はクマ歩きを取り入れていますが、床につく手の指が丸まらないように
パーの形に開き腰を高く上げて歩き回ります。
手をパーにすることで体重を支えやすくすると共に指の怪我防止にもなります。
やってみると結構きついです。お家で保護者の方も体験してみてはいかがでしょうか。
★フープ
フープから手や足が跳び出さないように進もうね。ウサギジャンプもしてみました。
★マット山
これもクマ歩き、または片足クマで進みます。
手の平で体をしっかりと支えましょう
★トスゲーム
穴の中に入るかなぁ?
それ~ やった~~!!
★平均台カード返し
クマ歩きで進みカードを返していくよ。
クモになった人もいましたね。
★即時反応遊び
音楽が止んだら指定の場所に行くよ。ポーズも加えてみたね。
★跳び箱ジャンプ
手を使わないで跳び箱に乗ったお友だちもいたね。
★マットジャンプ
走り幅跳びと立ち幅跳びにチャレンジしました。
気合十分のお友だちでした。
★マット雑巾レース
よ~い・どん
全身を使って押して行くよ~
★だるまさんが転んだ
静と動の動きの入った遊びです。
ピタッと止まれたかな?オニ役もやりたかった子が順番に行いました。
★カード
カードを一通り見せて、雨の時に使ったり持っていたり繋がっているものはなあに?などの質問をして、答えを出してもらいました。
ちゃんと虹も答えが出てきたね。すごいです~。
今日もたくさん遊んだね。
また一緒に遊びましょうね。
2021.6.24(木)高オニ☆クマ歩き 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
午前中は雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、
お友だちが来る頃には晴れてお日様も見えましたね。
柔軟体操でしっかり体をほぐしてから、元気いっぱい運動スタートです!
★柔軟体操
★片足クマ
フープの中に着地して行けるよう頑張りました。
★平均台雑巾がけ
お尻が上がっていてかっこいいです!
★サツマイモコロコロ
指先までピンと伸びていました。
★カラー石バランス
黄色はバナナ、青は飛行機、オレンジはみかんのポーズ~♪
★平均台クマ歩き
カードをめくりながら真っ直ぐ進んだ後は、横クマ歩きでも挑戦です。
★ぷにょぷにょボール
不安定な所でもクマ歩きの姿勢を崩さず進めたね!
★絵本『おにわでびっくるん』
★高オニ
クマ歩き、カンガルージャンプ、横跳びなど提示された進み方で移動し、
合図が聞こえたら、カラー石に集合!
★ひらがなカード
文字の面を見て答えていきました。
雨に関係するカードは何があったかな?
かたつむり、かさ、かえる、にじ…と思い出して答えられたね!
★マット雑巾がけ
みんなで協力して運びましょう。
お手伝いもたくさんしてくれてありがとう!
また一緒に遊びましょうね。
2021.6.23(水)縄ジャンプ☆横クマ歩き 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
ジメジメしたお天気が続いていますが、今日も子どもたちは明るく元気いっぱいです!
縄ジャンプやクマ歩きのアレンジなどを中心に、脚力を鍛えながら楽しく運動していきましょう。
★サツマイモコロコロ
デコボコマットの上で真っ直ぐ転がって行けるかな?
★ぽっくりでお散歩
カップや平均台の周りを歩いて行きましょう♪
カーブも上手に曲がれました!
★ぷにょぷにょボール
最後まで落ちないように~みんな渡るのに慣れてきていてバランス力バッチリです。
★平均台クマ歩き
手と足の着く位置に気をつけながら進もうね。
~横クマ歩き~
★カップ玉入れ
的の高さに合わせてしゃがんだり、工夫しながらシュートしていました。
色合わせにもチャレンジ!
★数合わせ
カードの数字やドットと同じ数のボールを置いてみよう!
★即時反応遊び
クマなど動物変身で移動し、提示された場所でポーズ!
赤色のカップを頭にのせる!の合図ですぐに行うことができました。
★絵本
★長縄
連続で両足跳びや走りながらのジャンプに挑戦です。
~みんなでジャンプ・くぐり抜け~
くぐる時はクマ歩きで進もうね。
★しっぽ取り
お友だちと交代でオニ役をしながら楽しみました。
たくさん運動頑張りましたね。
ゆっくり休んで、また元気に来てくれたら嬉しいです!
2021.6.22(火)クマ歩き☆フープ運動 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
今日も元気な笑顔で来てくれたお友だち。
クマ歩きなどで支持力を養いながら、楽しく体を動かしていきたいと思います。
★ぷにょぷにょボール
柔らかい感触の半球ボール。
バランスを取るのが少し難しい面もありますが両手を広げたり体勢を整えてから次へと足を運んだり、いろいろ工夫しながら頑張っています。
★腿上げ運動
腿を高くあげて進みましょう!
いち・に・いち・に♪
★コーンタッチ
コーンの数字を読み上げながらタッチ~!
最後までアヒル歩きで進むことができました。
★クマ歩き・カードひっくり返し
クマ歩きで進み、同時にカードをひっくり返していきます。
平均台の間隔が空いたところもよく見て、進んでいました。
★マット坂
クマ歩きでレッツ・ゴー!
片足クマにチャレンジしているお友だちもいました。
スーパーマンも気持ちいいね~。
★絵本
今日の絵本は電車の絵本です。
★電車ごっこ
次の駅まで電車で出発です!
駅でピタっと止まることができました~。
★カード遊び
フラッシュカードやカード取りを楽しみました。
二語文カードも取れたね♪
★フープ運動
フープに足をかけて、ゆりかごのポーズ~。
手を離さず頑張りました。
~フープ移動
足から手へとフープを移動していきました。
大成功!嬉しいね。
★絵本
★フープ陣取り
クマ歩きや片足クマ、カンガルージャンプなどで思いっきりからだを動かします。
合図を聞いて、提示されたポーズ~。
かっこいいです!
★絵本
★マット雑巾がけ
お友だちと力を合わせて~。
ヨーイ・ドン!ゴールを目指します。
湿度が高い一日でしたね。
たくさん運動したので、おいしいごはんをたくさん食べてゆっくり休んでね。
2021.6.21(月) 縄遊び☆跳び箱ジャンプ 天台・穴川・運動遊び
こんにちは
今日から新しい一週間がスタートしました。
どんな一週間になるか楽しみですね。
今日も楽しい運動が始まります!
★フープジャンプ
両足を揃えてのジャンプを意識しながら行いました。
リズミカルにジャンプ~。
★跳び箱・的ジャンプ
どちらのフープに着地しようかな?
元気に~。それ~。
★ゴムジャンプ
ゴムの高さを変化させながら、柔軟に感覚や距離間を掴んで楽しみました。
やったぁ~。
★マット坂
元気にジャンプしたり、ワニ歩きなど好きな形を自分で決めるって面白いね~。
★絵本
帽子の中から何が出てきたかな?
あっ!カエルさんが登場したね!
★平均台クマ歩き
お尻が上がって素敵です。
堂々としていて、力強いですね。
★縄遊び
ニョロニョロヘビへびさんを走りジャ~ンプ!
その後はワニさんで縄の下をくぐり抜け、最後は大縄跳びも頑張りました。
★フラッシュカード・カルタ取り
カルタ取りでは、真剣な表情でカルタを探しあてていました。
取ることができると嬉しいね。
★しっぽ取り
追いかけっこでしっぽ取りを楽しんだ後、ワニ歩きバージョンのしっぽ取りも満喫しました。
まてまてまて~。
★整理体操・終わりのご挨拶
今日も楽しかったね!
ゆっくりからだを休めてね。
~午後~
★平均台雑巾がけ
★クマ歩き
手足をしっかりついて進みます~
~カードめくり~
平均台の隙間にも気をつけて進もうね。
~かけ算カード~
答えながら挑戦しました。アヒル歩きでも進めたね。
~横クマ歩き~
★サツマイモコロコロ
★カラー石渡り
色ごとにポーズを決めてからスタート!
★ゴム跳び
走りながらジャンプ~
~両足ジャンプ~
~クマ歩き/横跳び~
★ゴムくぐり
おへそを床につけたまま、ワニでくぐって行きましょう。
★絵本
★柔軟体操
カードを見て同じアザラシのポーズ~!
上手にできました。
★カード取り
クマ歩きで移動して、合図が聞こえたら取りに行こう!
取れたカードを見せてね♪
★二語文カード
今日も楽しく運動できました。
また次回もお待ちしております。
2021.6.19(土) 即時反応★恐竜の卵取り 支持力・懸垂力・跳躍力・運動療育
こんにちは
今日は生憎の雨模様。
梅雨らしいお天気ですね。
天気予報では寒暖の差が激しいとの事なので、より一層体調管理に気をつけていきましょう。
★ぷにょぷにょ道
右足、左足と足跡の向きをよく見ながらどちらの足を置くのか考え進んでいました。
ぷにょぷにょボールの上ではバランス~。
★ゴム越え
ワニさん歩きや両足ジャンプなど自分の好きな姿勢で越えていきます。
みんないろいろなやり方を楽しんでいました。
★腿上げ
フープの中で腿上げ練習を行ってから、平均台へと進みます。
平均台を越える際のポイントは。。。
フラミンゴポーズ~。
★ぽっくりでお散歩
一歩、一歩丁寧に歩き、目印の石のゴールを目指します。
★恐竜の卵
①一人ずつボールを抱えてコロコロ練習です。
②感覚を掴んだら、タマゴ取りを行いました。
オニ役のお友だちは優しくボールを取ることができました。
みんな楽しそうな表情をしています。
★サーキット
クマ歩きでマットトンネルへと進み、トンネルを抜けると姿勢を起こして平均台道が待っています。
★サツマイモコロコロ
お友だちとの良い距離間を保ちながら、コロコロコロ~。
軸をまっすぐ進もうと頑張りました。
★絵本
★マットオニごっこ
オニが来たら、すぐにマットの島へとお引越し!
今日は石のポーズをしました。
★大根抜き
わくわく・ドキドキ次は誰の番かな~?
★真似っこ遊び
リズムや手のポーズなどよく見ながら真似っこタイム~。
一人ずつ行う時も堂々とした姿勢でかっこ良かったです。
★マットジャンプ
元気に走りジャンプ~。
着地も大成功~。
★即時反応運動
縄が上や下、いろいろな高さを移動します。
縄の動きを見て、瞬時に判断して姿勢を変えることができました。
★柔軟体操
★どっちの数字が大きいかな?
みんな元気に移動していました。
今日も楽しかったね。
ゆっくり休んでね~。
2021.6.18(金) 恐竜の卵☆腿上げ 運動療育・天台・千葉市
こんにちは
今日も元気な挨拶で来てくれたお友だち!
ボールアップや提示された位置からのボールインゲームなど取り入れ、
手と足の両方に意識を向けながら楽しく運動していきました。
★横跳び
パーの手でしっかりついてジャンプ!
平均台二段にも挑戦です。
★平均台でボールアップ
ボールを持ちながら、もも上げで進むよ~
★ボールアップぷにょぷにょ石
バランスを取りながら~ボールを落とさず進もう!
★ボールインゲーム
お友だちとの競争も楽しみました♪
★絵本『もったいないばあさん~いただきます~』
★数字並べ
自分の持ってるカードの番がきたら、気づいて並べることができました。
★数字タッチ
もらったカードと同じ数字を見つけに行こう!
★恐竜の卵 ①
先生恐竜に取られないように、ゴロゴロ転がって卵を守ろう~
★漢字・二語文カード
★壁倒立
腕をピンと伸ばせるように~ファイト!
★恐竜の卵②
石に変身~転がって合図がしたらピタッと止まります。
大きい卵と小さい卵を見つけて、転がりながら移動するよ。
先生の所まで運んだら、カゴの中に入れてお片付け♪
★真似っこ遊び
右、左、上、下…指差しした方や先生の向いた方向をよく見て真似っこ!
ポーズの真似っこも面白かったね。
★短縄
足を高く上げて、リズムよく跳べました。
★五十音並べ
一緒に遊ぼう!などお友だちと声を掛け合いながら、仲良く自由遊びできたね。
また次回も楽しみに待っています。
2021.6.17(木) フープアップ渡り☆オニごっこ 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
よく晴れてカッラッとした良い天気となりましたね。
体調管理に気をつけながら、今日も元気いっぱい体を動かしていきました。
★フープアップ渡り~①
腕を耳の横にピッタンコ!
そのままの姿勢で腿上げしながら進みましょう。
★カップ ON ザ ボール
黄色のカップに青いボール、青いカップに赤のボール…など違う色の組み合わせで置いていきます。
見本とよ~く見比べながらできました!
★ひらがなカード
「か」のつくものは?考えて答えていきます。
★ボールインゲーム
小さな穴を狙って、狙って~♪
★フープアップ渡り~②
腕をしっかり伸ばしてバランスを取りながら進もうね~
★絵本『おはいんなさい』
★マット大ジャンプ~
トンネルはクマ歩きでくぐろう!
勢いをつけてジャ~ンプ!!
★壁倒立
10秒キープ、よくできました♪
★ひらがなカード
★恐竜のたまごを守ろう!
卵が割れないように、そ~っとね。
取り方も優しくできました。
★オニごっこ
クマ歩き、立膝、タマゴ…と逃げ方を変えて楽しみました。
★ぽっくりでお散歩
お花を踏まないようにしてお散歩します。
★ひらがなカード/数字並べ
何の文字か確認した後、関連する言葉を考えました。
1~20の数字並べも協力してできたね!
運動の仕方をお友だちに優しく教える姿もありました。
また次回も楽しみに待っています。
« Older Entries