6月, 2023年
2023.6.29(木) 横跳び☆即時反応遊び 運動療育・天台・千葉市
こんにちは
今日も良いお天気になりましたね。
合図や視覚からの情報をたよりにすぐに移動したりしながら、
元気に体を動かしていきました。
★絵本『おべんとうなあに?』
★お引越しゲーム
提示されたカードのお部屋に移動します~
飛行機や忍者のポーズでキープ!
カードが減っていくので、どこのお部屋だったか一緒に思い出して移動しました。
★色ジャンプ
赤は前、黄色は後ろジャンプです!
★ひらがなカード
★スライドジャンプ
口頭での合図で、赤、黄色、緑の縄に横ジャンプで移動します。
次はボールの色を見て移動してね!
★綱渡り
色ごとに決まった渡り方でスタート!
★しっぽ取り
しっぽをつけ直すのも上手になりました~
★ボール運び
前や後ろに持って走ったり、挟みジャンプで進みます~
★アイスクリーム運び
縄上、フープ、平均台…そ~っと渡って行きましょう。
終わりの挨拶もバッチリでした!
また次回も楽しみに待っています。
~午後~
★ボールジャンプ
足の間に挟んだり、手に持ちながらジャ~ンプ!
平均台ではグーパーじゃんぷやクモ歩きにも挑戦しました。
★マット
足や手に挟んでコロコロ~
★的当て
★絵本『どうぞのいす』
★スライドジャンプ
提示された色の所に横ジャンプで移動します!
★カラーコーン・ボール
立膝で移動しながらカップをひっくり返してね。
カップとボールの色を合わせよう!
みんなで協力してお片付け~
★中当て
大きいボールバージョンです!
★絵本
おばけなんてないさ~♪
★真似っこ体操
★即時反応遊び
前向き、後ろ向き、反対回り…合図をよく聞いてやってみよう!
★文字拍手
リズムに合わせて、パンパンパン♪
文字の数だけ拍手します。
たくさん運動を楽しみました。
今日も来てくれてありがとう。
2023.6.28(水) ボール遊び☆跳躍力☆バランス 運動療育・千葉市・天台
こんにちは
まるで夏の陽気で外に出ると蒸し暑く感じる一日でしたね。
今日は持久力を使う物は少し控えながら、カリキュラムを組みました。
お友だちはそれらで体を動かし跳躍力やバランス感覚を養いながら楽しみました。
★跳び箱滑り台
全身でよじ登ってシュ~。
★平均台カード返し
クマ歩きで前進・後進にチャレンジしました。
★カラー石
落ちないでね、ゴールはバランスボードで、ポーズ!!
ジャンボアイスのお届け
ボールキャッチもバッチリ!!
★フープ
グーパーやケンパに挑戦しました。
★カード
今日は体の部位です。カードを見て名称と指さしをしました。
即時反応あそびで言われた数字の所に行ってポーズ!!
~午後~
★カラー石
★即時反応色あそび
ぷにょぷにょボールのゴールはバランスボードです。
★カード遊び
★スライドジャンプ
色々なパターンを使って行ってみました。
しっぽ取りのしっぽを並べてからの~スライドジャンプ!
★即時反応あそび
合図をよく聞いて体勢を変化させていきました。
★カード/絵本
★カエルジャンプ
足裏打ちにも挑戦です!
★しっぽ取り
しっぽを取れるまで一生懸命追いかけていたね。
また一緒に運動楽しみましょう。
ゆっくり休んでね。
2023.6.27(火) ゴム跳び☆スライドジャンプ 運動療育・天台・千葉市
こんにちは
梅雨時、湿度が高く体調が整いにくいですが睡眠をしっかりとり、食事もして元気に乗り切りたいですね。
今日もみんなと一緒に体を動かしていきましょう。
※今回パソコンの不具合で全部の写真が載せられず、申し訳ありません。
★体操
ちょうちょ~など体をほぐしていきます。
★ボール遊び
ボールを持ってごろごろ~
ボールキャッチもそれっ!
★カード
これなぁんだ?
★ジャンプ
マットの間の跳び箱を上手に越えられました。
★大根抜き
手の指に力をいれてね~
★お祭りワッショイ
マットのおみこしを運んで行こう
★ボール入れ
エイッ! ソレッ!!
★サーキット
平均台の橋を渡り、デコボコマットを進んで~狭い所を跨いで進んで行ったよ。
最後はお片付けもバッチリでした。
★ピーナッツボール
どうやってあそぼうかな?
アレッ僕と同じくらい背が高いよ~と持ち上げたり観察したり。
今日もたくさん運動を楽しみました。
また一緒に運動を楽しみましょう。
~午後~
★スライドジャンプ
ケンケンや足を揃えてのジャンプです。
左右にジャンプしながら前進しました。
★フープ渡り
手のマークの所は入れません。
どうやって進んで行く?
★平均台
クマ歩きでのっしのっし。
★ぷにょぷにょボール
落ちないように体でバランスをとって行きましょう。
順番を守りながら一つ一つを丁寧に行っていきました
また一緒に運動をたのしみましょう。
★避難訓練
静かにお話を聞き移動ができました。
防災頭巾の被り方の復習もしました。
※今回パソコンの不具合で全部の写真が載せられず、申し訳ありませんでした。
2023.6.26(月) 高オニ☆長縄 運動療育・天台・千葉市
こんにちは
6月も残りわずかですね。
今日も跳躍力やバランス感覚などを養いながら、元気いっぱい体を動かしていきました。
★方向転換ジャンプ
後ろ向きにもチャレンジしました。
★幅跳び
コーンの位置目指して、ジャ~ンプ!
★一本橋渡り
クマ歩きでトゲトゲボールを踏まないように進みます~
★カラー石
青はグー、黄色はチョキ、オレンジはパー!体で表現してみよう。
★名前呼びジャンプ
クマ歩きや立膝などで移動している時に、名前を呼ばれたお友だちはジャンプしに行きます!
★絵本
交通ルールを守りましょう。
★宝取り
オニをよけながら、お宝をゲットして色分けしながら運んでね♪
全部でいくつあったかな?足し算してみてね。
★記憶タッチ
見本でタッチした色の順番を覚えてやってみよう!
★高オニ
どんなコースにしようかな?考えながら準備します~
カラー石や平均台の上を渡って逃げよう~タッチされた人が次のオニだよ♪
★色遊び
提示された色の場所でバランスポーズ!
★二語文カード
文字の方だけ見て答えるのに挑戦です!
★長縄
目標回数を決めて取り組みました。
ピーナッツボールやカルタ取りも楽しかったね。
また一緒に運動しましょう。
~午後~
★マット山
クマ歩きやアザラシなど変身しながら進みました。
スーパーマンにもなったよ。
★マット雑巾がけ
腰も入れて~ドン!
★カラー石
ボールを一つ、二つ持つことでバランスが異なる道を頑張って落ちないように進むことができました。
★フープ
書いてあるカードの文字数分の拍手をしていきました。
ンはどうする?
フープを使ってV字バランス!
★ブニョブニョボール
安定感がない所をどうやって体重移動していくでしょうか。
みんな頑張りました~
★カード遊び
声に出して行ってみたり、並べて確認したりしました。
今度はみんなで答えていきましょう。
★スライドジャンプ
空間認知力を使って左右にジャンプ!!
左右にジャンプしながら前進していきました。
★壁倒立
★体操
今日もたくさん運動を楽しみました。
また一緒に運動しましょう。
2023.6.24(土) 即時反応運動☆バランスキャッチ 運動療育・天台・千葉市
こんにちは
良いお天気の中、今日も元気なお友だちが遊びに来てくれました。
バランス感覚や支持力を養ったり、ボールを使った運動で楽しみながら
体を動かしていきました。
★サーキット
高い石の上ではボールをキャッチしてね。
黄色のバーが出現~足元に気をつけながら、越えたりくぐったりしてみよう!
★即時反応運動
合図を聞いて、平均台の上に立ったり、座ったり~
ポーズを真似してね!
★体ジャンケン
グーは平均台の上に両足ジャンプで乗ってみました。
バランスをとるのが難しいけど頑張ったね。
★平均台ストレッチ
支持力をしっかり使ったり、腹筋に力を入れて~
★バランスキャッチ
バランスボードやカラー石に乗りながら、ボールパスをします!
次はどこのお友達に来るかわからないので、よ~く見て待っていてね。
★ゴム跳び
走りながらジャンプしたり、下からくぐり抜けたりしましょう。
★フープジャンプ
横にあるカードは何かな?答えながら進んでね。
★絵本
集中して見て静かな時間です。
★ピーナッツボール/バランスボール
お友だち同士で楽しく盛り上がりました。
長縄での連続跳びや走り抜けも、縄をよく見て頑張りました。
ゆっくり休んでね。
2023.6.23(金) おにごっこ☆ジャンプ 運動療育・天台・千葉市
こんにちは
今日も元気に来てくれたお友達と一緒に、メリハリをつけながら楽しく運動を行っていきました。
★ジャンプ
体のバランスをとりながら体幹を使ってホッピングジャンプ!
コーンの所でタッチ。
★ぷにょぷにょボール
足の指も使ってしっかりと踏みしめながら進みました。
最後のポーズも決まりました。
★フープカード
動物は何匹いたでしょう、何の動物がいたでしょうなどの質問に答えてくれました。
又名前の文字数だけ拍手~も頑張りました。
★回転ジャンプ
体をひねりながら正確に両足ジャンプに挑戦です。
★カード
カルタ取りをしました。
★平均台
集中しながら素早く移動できました。
狭い平均台の上でコーンの数字を読み上げたりタッチしながら進みました。
★体操/壁倒立
★おにごっこ
ケイドロをしました。説明にしっかりと耳を傾けてくれました。
捕まったお友だちはマットの上で。
二回目は天使がやってきて捕まったお友達を逃がしてあげたよ。
★絵本
何人の救助隊がいたでしょうか?
★縄ジャンプ
黄色は前ジャンプ、緑は後ろジャンプだよ。
さぁ、進んで行こう!!
★記憶ゲーム
読まれたカードの所に移動です。
カードが無くなっても覚えているかな?
みんな大正解!!
★競争
クマ歩きやかけっこの競争です。
今日もいろいろな運動にチャレンジしました。
早い展開の中でも頑張ってついて来てくれてかっこ良かったです。
また一緒に運動しましょう。
2023.6.22(木) 鬼ごっこ☆真似っこ 運動療育・天台・児童発達支援
こんにちは
今日は湿度も高くはっきりしないお天気ですが、お友だちは元気に通って来てくれました。
環境設定に気をつけ水分補給しながら楽しんでいきたいと思います。
★体操
真似っこしながら色々なポーズ!
★行進
コーナーに来たら前歩きと後ろ歩きにチェンジします。
★絵本
お山に雨が降ってきて~
★カード遊び
名前を答えていったり、種類別に振り分けを行いました。
★しっぽ取り
普通のおにごっこの後にしっぽ取りをしました。
取られたら、付け直してゲーム再開です。
取られて悔しい気持ちを持ちながらも、またしっぽを付け直してチャレンジしました。
また一緒に遊びましょうね。
~午後~
★体操・真似っこ
★絵本
★変わりおにごっこ
タッチされないように周りのお友だちの動きも見ながら逃げようね。
★カード
★サーキット
フープでは膝をガッチャンコ!ポーズも決めて。
バランスをとりながらみんな頑張っていました。
★アイデアサーキット
お友だちが考え、キラキラした目で作ってくれました。
子ども達の体調・水分補給も忘れずに、楽しみながら運動を進めていきました。
また一緒に運動しましょう。
2023.6.21(水) 鬼ごっこ☆体操 運動療育・天台・稲毛区
こんにちは
今日も色々な運動を通して支持力や跳躍力を、集団遊びを通してルールや協調性を養っていきたいと思います。
★体操
体をほぐしながら動物変身をしていきました。
★フープ遊び
V字バランスやスーパーマンでGO。
即時反応で移動です。
★大根抜き
手を離さないでね~
★絵本
やさいさんやさいさん、だあれ?
★数字遊び
三角コーンの数字を見てボールを入れてみたよ。
これは2だから~1・2と数えながら入れていきました。
★マット
ボールを体の一部に持ってゴロゴロリ。
手や足、お腹に抱えて。
おにごっこも楽しかったね。また一緒に遊びましょう。
~午後~
★輪投げ
上手く入るかな?
★ゆっくりマラソン
色々乗り越えていきましょう。
トンネルも出現!
★平均台
自分たちで考えて作ってみました。
★絵本・真似っこ体操
★マット運び
みんなで力を合わせてワッショイ!ワッショイ!
★ボール運び
協力し合いながら落とさないように運ぼうね。
★マットジャンプ
決められた色に向かってジャンプ!
★フラッシュカード
★マット滑り台
身体全体や足だけで登って滑ったよ。
★しっぽ取り
まてまて~~
今日もたくさん運動しました、また一緒に色々な運動を楽しんでいきましょう。
2023.6.20(火)ケードロ☆宝取り 運動療育・天台・千葉市
こんにちは
今日も色々な運動をして、またゲーム性も取り入れながら体を動かすことの楽しさやルールを守ってお友達との協調性も養っていきたいと思います。
★ボール運び
方向転換しながらやぷにょぷにょボールを渡りながら進みます~
★コーンタッチ
アヒル歩きでタッチ!数字も言ってみよう♪
★ぷにょぷにょボール
上を歩いてみたり、手をつきながら進んでみたり考えながら取り組んでいきました。
★宝取り
オニをよけてゲットしたカップを自分の陣地に置きます。
★カルタ取り
★無限しっぽ取り
ルールを確認しながら行いました。
★カードめくり
飛行機はケーキに、タクシーはリボンにしてね。
★コロコロキャッチ
お友達をよく見てソレッ!!
★平均台
半月ボールを跨いだり平均台の間をジャンプしたりしました。
今日もたくさん運動を楽しみました。
また一緒に運動しましょうね。
~午後~
★カラー石
落ちないように、落ちないように気をつけながら渡りました。
手を上に上げてみたりも頑張りました。
★フープ
半月ボールがある所は入れません。
考えながら渡って行ってね。
★ジャガイモごろごろ
マットから外れずに進んだよ。
三角コーンにタッチ!!
★平均台
前をよく見て渡りましょう。
半月ボールは大股で越えましょう。
★お友達と。
星カードやカプラなどの遊びを通してお友達との関わり方を学んで行きました。
★サーキット
お友だちが工夫して作ってくれたサーキットで楽しみました。
★ピーナッツボール
体幹やバランス感覚を養っていきました。
★カード/柔軟体操
★おにごっこ
止まったり走ったり、即時反応が大切ですね。
★カード
みんな真剣に見ています。
今日も色々な運動を通して体幹や即時反応、協調性を楽しみながら養っていきました。
また一緒に運動しましょう。
2023.6.19(月) バランスボード☆ボール挟みジャンプ 運動療育・天台・千葉市
こんにちは
よく晴れたお天気になりましたね。
今日もたくさん運動して、スッキリ発散していきたいと思います。
★マラソン
目標を設定して走りました!
★ボール
的当てでは的の真ん中に当てられるようにしながら挑戦です!
ボール挟みジャンプではジグザグに進みましょう。
★コーン腿上げ
横進みにもチャレンジしました。
★フープ移動
カエルジャンプ、クモ回転、ウサギジャンプ、後ろ向きバージョンなど
次々に姿勢を変化させながら渡っていきます!
★体ジャンケン
★絵本『おじさんのかさ』
★足クレーン
腹筋を意識しながら頑張りました。
★しっぽ取り
★長縄
連続跳びや、くぐり抜けです~
★時計カード
★カップ取り
三色揃うまで全力で取り組みました。
★サーキット
自分で考えて並べていきました。
ボールを高く持ったり、横に手を広げて渡って行きました。
黄色のバーが出てきたら、くぐったり跨いだりしてみよう。
★整理体操
たくさん運動がんばりました!
お昼ご飯、楽しみだね。
~午後~
★カラー石渡り
しゃがむポーズにも挑戦です!
★バランスボード
クルクル回るのも楽しいね~
★ボール挟みジャンプ
ジャンプ、ジャンプでコーンをUターン!
★平均台
ウシガエルジャンプや横歩きしながらの腿上げにチャレンジ!
★ホッピングジャンプ
バランスをとりながらジャンプ出来るように練習頑張りました♪
★ボール拍手
上に投げている間、何回手を叩けるかな?
★動物変身
★真似っこ体操
★棒ジャンプ
二本の棒の高さを見極めよう!
★ケードロ
先生がお助けマンです!助けてもらったらまた逃げられるよ~
★二語文カード/絵本
集中力バッチリで頑張りました。
また一緒に運動しましょうね。
« Older Entries