5月, 2022年
2022.5.30(月)ビーチフラッグ☆カード取り 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
よく晴れて、真夏のような暑さでしたね。
今日も元気なお友だちと、瞬発力、ジャンプ力等を養いながら、
楽しく体を動かしていきました。
★フープジャンプ
グーは大きく手を広げて、パーは小さくなってね!
その反対もやってみました。
★平均台
腿上げや両足を揃えてジャンプで越えましょう。
★マット坂
さつまいもで真直ぐ転がったり、ジャンプ、ジャンプで進もう!
★方向転換ジャンプ
体の向きを考えてできたね。
★マットオニ
移動するマットを狙って~
マットがドカンになったよ~ボールシュートしてみよう♪
★絵本
★カード取り
クマ歩きなど提示された動きで移動します。
合図が聞えたら、好きなカードを取って来よう~
二回目は違うカードを選んでね。
★真似っこストレッチ
肘や膝までしかっり意識していきました。
腹筋も頑張って使えたね!
★ビーチフラッグ
スタートのポーズも綺麗にできました。
何色のボールを取ったか教えてね。
★漢字カード/質問タイム
長ズボンの人~?半袖の人~?など質問に合わせて手をあげられました!
★ボール運動
バウンドキャッチや的当てをしました。
製作も集中してできましたね。
また次回も楽しみに待っています。
2022.5.28(土) 粗大運動・微細運動 運動療育・天台・モノレール
こんにちは
初夏の陽気になり、心も晴れ晴れで気持ちが良いですね。
今日も静と動の運動を組み合わせながら楽しく体を動かしていきました。
★マットのお山
クマ歩きやお芋になって越えて行きます。
★バランス遊び
10秒キープできるかな。
★フープジャンプ
★縄遊び
左右ジャンプやクマ歩きで進みました。
★マット雑巾がけ
★絵本
イソップ童話のお話です。
★即時反応遊び
合図で変身しながら移動したりポーズをとります。
★カード
今日は虫と時計のカードでした。
★体操
ちょうちょ等いろいろな動きを楽しみながら行いました。
★鉄棒
ツバメなどにチャレンジしました。
今日もたくさん運動しました。
また一緒に楽しく体を動かしていきましょう。
2022.5.27(金) だるまさんがころんだ☆鉄棒 天台・運動療育・モノレール
こんにちは
午前中の雨もだんだんとおさまりましたが湿度が高く過ごしやすいとは言えないお天気でしたが、子どもたちは元気に遊びに来てくれました。
水分補給など環境設定にも気配りながら楽しく体を動かしていきました。
★フープでボール運び
大きなボール?それとも小さなボールにする?
頑張ってお引越しできました。
★カラー石
落ちずに進んで行きましょう。
★マット雑巾がけ
全身の力を使っていくぞ~!
★平均台
グーパージャンプ!!
★マラソン
平均台やカラー石も何のその~スピードを落とさずに行けたね。
★絵本/カード
★壁倒立
★鉄棒
ツバメにチャレンジです。
★即時反応遊び
合図で移動したりポージィングしました。
★ボール遊び
お友だちのへ ”いくよ~” ”いいよ~”
足の間からも転がして難しかったけど楽しかったね。
的当ても頑張ったね。
★だるまさんが転んだ
オニ役もみんな大好きです。
たくさん運動したね。
またお友だちが来てくれるのを楽しみに待っています。
2022.5.26(木)ツバメのポーズ☆即時反応遊び 運動療育・天台・モノレール
こんにちは
今日も暑い一日になりましたね。
元気に来てくれたお友だちと一緒に、
体幹や腕の力を養いながら、楽しく運動していきました。
★ぷにょぷにょボール
両手を広げてバランスを取りながら進みます~
★鉄棒
ピタリと止まってツバメのポーズ!
足掛けやぶら下がり、前回りにも挑戦したお友だちもいましたね。
★バランス色合わせ
半円ボールでおしゃがみしながら、カップにボールを置きましょう。
次は一か所に集めてみよう!
★ポックリでお散歩
★絵本『たろうくんのおでかけ』
★サーキット
カラー石、バランスボール、マット、平均台など渡って行き、
鉄棒にも挑戦~!
★絵本『もったいないばあさん』
★だるまさんが転んだ
クマや立膝などで移動していきました。
お友だちがオニ役をしてくれたね!
★体の部位カード
答えながら、どこの部位か考えてタッチ!
★サーキット
棒くぐり、トンネル、跳び箱ジャンプ、
平均台越えなど色々チャレンジしたね。
★絵本『小学校の生活』
★真似っこ体操
上に高く足上げ~ちょうちょうから卵に変身~
★雷ゲーム
雷様が来たらお臍を隠そう~!
★紙芝居『はなしのかばちゃん』
集中力バッチリで頑張りましたね。
今日も来てくれてありがとう。
2022.5.25(水) 恐竜の卵☆ボール遊び 天台・モノレール・運動療育
こんにちは
今日は静と動の動きを意識し場面展開を早めていきながらも元気に楽しく運動をしていきたいと思います。
水分補強や室温など環境設定にも気をつけていきました。
★つま先歩き
フープを踏まないように意識して進みましょう。
★グーパー/縄歩き
★鉄棒
ツバメ/トンネルくぐり/前回り
★即時反応遊び
合図でどんどん変身していくよ。
★絵本・体操
ネズミさんだいじょうぶ? ちょうちょ~
★ボール遊び
恐竜の卵を取られないようにしっかり守ってね。
特大サイズのアイスを落とさないように運びましょう。
★マットジャンプ
★カード遊び
カードを確認したら決められたカードを取りに行くよ。
見つけたら頭の上に掲げて発表です。
★フープ遊び
フープからジャンプで足を入れたり出したりリズムよく動かしていきましょう。
バランスもやってみよう。
★玉入れ/的当て
ひとつづつ丁寧に入れるお友だちやたくさん一度に運ぶお友だち、それぞれ一生懸命に知恵を働かせています。
★絵本
★サーキット
始めは一人づつ順番待ちで抑制をかけやりたい気持ちを我慢できました。
次はみんなで一緒に楽しみながら発散していきました。
★フルーツバスケット
動くべきか動かざるべきかどっちかな~
★カード
今日もたくさん運動したね。
また次回も会えるのを楽しみにしています。
2022.5.24(火) ツバメ☆カード返し 運動療育・天台・モノレール
こんにちは
今日もあたたかな一日でしたね。
水分補給をしながら、楽しくバランス感覚や体幹を養っていきました。
★体操
前屈、バランス、支持力、回転感覚等養う体操をしていきました。
★フープ
あわてて、フープを踏むことの内容リズムよく丁寧に跳びました。
フープの中のラインを踏まないように体を捻じらせながら次へ。
★カード返し
いつもと少し平均台の向きが違うよ。
どうやって進むかな?
★鉄棒
ツバメにチャレンジ!!
前が見えないトンネルを進んで行くよ。
ドキドキしながらも頑張りましたね。
★カード
フラッシュと二語文の読み上げを行いました。
一人ずつ順番に発表する場面もありましたが、次は私の番だと心の準備もできていたお友だちもいました。
★的当て
形のものや動物に当ててみましょう。
★ボールキャッチ
相手が取れるようにボールを転がしたり、投げてみよう。
★絵本
あいうえおばけだぞ~
★ランニング
途中の合図で方向転換しました。
今日もたくさん体を動かして楽しみました。
ご飯を食べて、しっかり睡眠をとって明日も元気に過ごしましょう。
2022.5.23(月) フープ運動☆トンネルくぐり 千葉市・運動療育・支持力
こんにちは
昨日の夜は雨が降りましたが、今朝は気持ちの良いお天気になりました。
水分補給をしながら、元気にからだを動かしていきたいと思います。
★マラソン&クマ歩き
腕を大きく振り、元気にマラソンスタートです。
★トンネルくぐり
はじめはタイミングを合わせて姿勢を低くしていきます。
次にカードが出てきたよ。
何のカードだったかな?
瞬時に答えながら、トンネルをくぐっていきました。
★フラッシュカード
★即時反応運動
縄がからだの上や下を通ります。
ジャンプやおしゃがみなどでからだを動かしていきましょう。
★絵本
★フープ真似っこ運動
フープを中心にグーパージャン~プ!
おしゃがみも素早くできました。
腕でクルクル回しも楽しいね♪
★フープお引越し
二つのフープを使って、上手にお引越し♪
★鉄棒
ツバメの姿勢や煙突ポーズなどを楽しみました。
ツバメは腕と足がしっかり伸びていてかっこいいです。
★飛び石渡り
ポーズをアレンジするのも楽しかったね。
みんな素敵なアイデアマンです!
★縄進み
クマさん歩きで進んでいきましょう。
★方向転換ジャンプ
両足を揃えてピョンピョンピョン♪
方向転換バッチリです。
今日も来てくれてありがとう。
~午後~
★ボール運び
平均台の上を渡りながらボールを上で持って行ったり、
前にしたりして進んで行きました。
★縄ジャンプ
左、真ん中、右、真ん中…と繰り返しながら前へ進もう!
★方向転換ジャンプ
体の向きを変えるのがスムーズにできました。
★鉄棒
跳び乗りをしてツバメのポーズ!
ぶら下がりや前回りにもチャレンジしたね。
★反復横跳び
提示された色の所に、横跳びで移動して跨いで止まろう!
~即時反応遊び~
★平均台ストレッチ
手足が伸びていてかっこいいです。
左右ジャンプやバランスポーズ♪
★ハンカチ(ボール)落とし
次は誰がオニかな♪
★コロコロキャッチ
★絵本
★ボール運動
投げ合いっ子やバウンドキャッチにチャレンジ!
★腹筋運動
たくさん運動頑張りました。
今日も来てくれてありがとう。
2022.5.21(土) マットジャンプ☆真似っこ運動 千葉市・天台・運動遊び
こんにちは
今朝は雨が強い時間帯がありましたね。
時間と共に雨も止み、安心しました。
今日も楽しくからだを動かしていきましょう。
★クマ歩き・カードひっくり返し
平均台と平均台の間隔が空いています。
落ちないように丁寧に進んでいました。
★方向転換ジャンプ
次のフープを見て、からだの向きをどのように変えたらいいか瞬時に判断しながら楽しんでいました。
★マット坂
クマ歩きやさつまいもコロコロで体幹を養っていきました。
★ゴムジャンプ
両足を揃えてジャ~ンプ!
★絵本
★柔軟体操
★壁倒立
みんで10秒キープを頑張りました。
★マットジャンプ
マットからマットへ元気にジャ~ンプ。
腕を大きく振ると足も前へと出やすくなるね♪
★フラッシュカード
★ビーチフラッグ
はじめはボールを取り、戻ってくるルールでした。
次はボールとフープを持ってくる。
ルールの変化も楽しみました。
★真似っこ運動
みんな素敵な笑顔です。
★絵本
★マラソンサーキット
棒越えやマットトンネル、ゴムジャンプなど流れに乗って楽しかったね。
明日は日曜日。
ゆっくり休んでね。
2022.5.20(金)サーキット☆アイスクリーム運び 運動療育・天台・千葉市
こんにちは
今日は金曜日!
いかがお過ごしですか?
教室の先生たちは元気いっぱいです。
今日もお友だちと一緒に運動することができて嬉しいです。
★スタート・ストップ
合図を聞いてピタリと止まります!
★ボール
ボールキャッチ、的当て、ドリブルなどしたね。
★ボールシュート
ゴールの色を増やしていき、色分けしながらシュート!
うちわをラケットにもしたね♪
★サーキット
渡り方を考えながら、テンポ良く進んで行きます~
★アイスクリーム運び
手を高く上げながらにも挑戦しました。
★絵本
★平均台
バランンスポーズや、前後ジャンプなど見本を見て上手にできました。
ストレッチ~
★ビーチフラッグ
平均台からスタートして、ぷにょぷにょボールを背中に乗せて戻って来よう!
★縄運動
ヘビジャンプ、くぐり抜けもタイミングを合わせてできました。
★ひらがなカード
★ピーナッツボール
ピョンピョン楽しかったね。
また一緒に運動しましょう。
~午後~
★柔軟体操
ちょうちょやアザラシポーズで可動域を広げた後、コロコロ体操を楽しみました。
★カード取り
動物変身でからだを動かしたり、お友だちのリクエストのスキップも気持ちが良かったね。
カードを取ったら、何処に集まるのかな?
素早く集まることができました。
★仲間分け
生き物や使う物、食べ物の3種類に分けていきましょう。
★絵本
★サーキット
感触や形など様々な道を進んで行きます。
ボールが来たら、ナイスキャッチ~。
★ビーチフラッグ
ヨーイ・スタート!でボールの所に向かいます。
ゴールではフープの中でピタッと止まることができました。
★数字タッチ
提示された数字はどこにあるかな?
見つけたら、元気にタッチ~。
たくさん運動したね。
ゆっくり休んでね。
2022.5.19(木)フープ運動☆即時反応遊び 運動療育・天台・モノレール
こんにちは
今日もよく晴れた一日となりましたね。
こまめな水分補給を心がけながら、
元気いっぱい体を動かして楽しみました。
★ぷにょぷにょボール
並び方が変わるよ~おもしろい感触だね!
★コーン
横に跨いで行きました。
★平均台
一本橋を渡って行こう!
★跳び箱ジャンプ
色を選んでフープにイン!
★サーキット
トンネル、はしご跨ぎ、平均台ジャンプ、、、
走りながら順番に挑戦してみよう~
★絵本『あいうえおばけ』
★水たまりジャンプ
水たまりの間や中をジャンプしながら進んで行きます。
提示されていた色の所で止まってポーズ!
★フープ遊び
前や上で持って走ったり、体ジャンケンもしたね。
コロコロキャッチ~お引越しも上手にできました。
★ビーチフラッグ
うつぶせの体勢から、スタートの合図でカップやボールを取りに行きましょう。
★マット運動
大根抜き/魔法のじゅうたん
★体の部位・二語文カード
★真似っこ体操
しっかりと伸ばして行きました。
ピーナッツボールも楽しかったね。
~午後~
★平均台
大股で進んだりジャンプしたりしながら進んで行きました。
★カラー石バランス
高低差があったり感触の違う所もバランスを取りながら頑張りました。
★フープ
しっかり足を前に出して行こう!
★マット坂
クマやワニに変身~最後まで姿勢をキープできるかな?
★マットジャンプ
走りながらのジャンプや幅跳びに挑戦です。
★大根抜き
それ~美味しい大根が抜けました♪
★サツマイモコロコロ
真っすぐ転がって行こうね。
★壁倒立
肘がしかっり伸びています。
★カード
絵をヒントにして、よく見て答えられました。
★絵本
★ビーチフラッグ
フープからスタートしてボールをキャッチ!
すぐに元の位置に戻ります~
★柔軟体操
うつ伏せになって少し休憩~
次の運動は何かな?
★だるまさんが転んだ
止まる時のポーズも考えながら取り組みました。
★玉入れ、数字タッチ
移動するカゴに狙いを定めてシュート!
集中力バッチリで頑張りました。
今日も来てくれてありがとう。
« Older Entries