3月, 2022年
2022.3.31(木)マスジャンプ☆カエル乗り 運動療育・天台・モノレール
こんにちは
昼間はお散歩日和の陽気となりましたね。
今日のお友だちも元気な挨拶で来てくれました!
跳躍力や体幹を使った運動で、楽しく体を動かしていきましょう。
★カエル乗りジャンプ
ピョコン!とカエルさんで跳び乗ってね♪
★ぷにょぷにょボール
両脚でバランスをとったり、クマ歩きで進みましょう。
★ボール運び
縄を渡って~カラー石でポーズ!帰りも縄渡りして、次のお友だちへどうぞ♪
★グーパージャンプ
フープでグー、平均台でパーの形で進みましょう。
反対バージョンもチャレンジ!
★絵本『もったいないばあさん いただきます』
★真似っこ体操
アザラシポーズの後は、バタ足~
★即時反応遊び・壁倒立
提示された姿勢で移動~合図が聞こえたら、どこで何のポーズをするかよく聞いて移動します。
★フープダッシュ
間の空いたフープを軽快に進んでいきます。
マットゾーンはさつまいもコロコロ~
★昆虫カード
外でも春の虫を見つけたら教えてね!
★綱渡りジャンケン
カラー石の前まで進んだら、お友だちとジャンケンポン!
勝ったお友だちからバランスポーズをします。
★マスジャンプ
赤は前、緑は後ろにジャンプ!
少しずつスピードアップして行こう。
だるまさんが転んだも楽しかったね。
また次回も元気に遊びに来てね。
~午後~
★ボール運び
足ばさみや頭の上で持ちながら、フープの中を進もうね。
★跳び箱
カエル乗りをしてから、着地するフープを選んでジャ~ンプ!
★平均台
隙間に落ちないようにクマ歩きしていきましょう。
★縄渡り
クマやクモ、左右にジャンプしながら取り組みました。
★壁倒立
★漢字カード
字だけ見て答えられるかな?
★回転縄
タイミングを合わせて両足ジャンプ!
★長縄
数をかぞえながら跳んだり、くぐり抜けに挑戦~
★絵本『へんしんトンネル』
★マスジャンプ
色によって跳び方が違います。
すぐに判断してできたね。
★お引越しゲーム
合図が聞こえたら、提示された絵カードのお部屋へ移動しよう!
カードの位置を覚えたら、カードが無くなった状態でやってみるよ~
★リレー
最後まで一生懸命走りました。
どの運動も集中して取り組めましたね。
また一緒に運動しましょう。
2022.3.30(水) 棒ジャンプ・くぐり☆マットジャンプ 千葉市・天台・児童発達支援
こんにちは
桜がきれいに咲いていますね。
空はどんより曇り空ですが、気持ちは晴れ晴れ楽しみましょう!
~午前・午後
★フープジャンプ
前ジャンプやジグザグジャンプなどリズムに乗って楽しみました。
★平均台ジャンプ
いろいろな高さの平均台があります。
瞬時に判断して、ジャンプ~。
★ウシガエルジャンプ
手を平均台の上に置いて、次に両足を同時にピョン♪と前へ進めていきます。
支持力アップ~。
★跳び箱ジャンプ
何色のフープに着地しようかな?
元気にジャ~ンプ!
★絵本
★マットジャンプ
真ん中に跳び箱が用意されています。
大きくジャンプで越えたり、乗ってジャンプで進んだりとさまざまなやり方を楽しみました。
★大根抜き
みんな力強い大根さんに変身中です。
★マット雑巾がけ
ヨーイ・ドンでスタートです。
★絵本
★真似っこ運動
ジャンプやおしゃがみ・・・。
次はどんな動きかな~?
★クモ歩き・マラソン
★サーキット
★ボール運び
お友だちと協力して、ボールが落ちないように運びます。
おっとっとっと~。
大丈夫だったね♪
★棒ジャンプ・くぐり
棒の高さを瞬時に判断♪
判断力に繋がる運動の一つです。
★数字タッチ
11の数字、見つけたね♪
★ぽっくりでお散歩
いち・に・いち・に♪
何処の道に進もうかな?
★ボール遊び
★ペットボトル遊び
縦に高く積み上げたり、ボーリングをしたり。。。
楽しかったね♪
今日も来てくれてありがとう。
製作も頑張りました。
2022.3.29(火)棒ジャンプ☆フープオニ 運動療育・天台・モノレール
こんにちは
気温が下がって寒さを感じる一日となりましたね。
今日も元気いっぱい体を動かして、
しっかり体を温めていきたいと思います。
★カラー石渡り
手を上や前に伸ばして進みます~
高低差があっても気をつけて渡れました!
★幅跳び
黄色のラインからジャ~ンプ!!
★平均台カードめくり
クマやアヒルで行いました。
★フープジャンプ
ボールを持って進んでいこうね。
高さをキープしたままでできるかな?
★フープオニ
提示された移動の仕方で、オニがきた~!の合図でフープへイン!
★フープストレッチ
リズムジャンプやバランス遊びも楽しかったね♪
★ボールのお散歩
コントロール、バッチリです!
★二語文カード
正座で集中して答えられました。
★回転棒・棒ジャンプ
下にきたらジャンプ、上にきた時はくぐりま~す。
★ぽっくりで移動
カラー石やカップは踏まないように気をつけて進もう!
ブロックで街づくり、アイス屋さんやバーベキューごっこなどお友だち同士で楽しめましたね。
また次回もお待ちしています。
~午後~
★柔軟体操1.2.~
★垂直ジャンプ
真っすぐ上にジャンプ出来ましたね。
★マットジャンプ
途中に跳び箱も入れてみました。両足ジャンプもできましたね。
★グーパージャンプ
長~い道のりでもリズムよく進み続けることができました。
ケンケンや後ろジャンプにもチャレンジしました。
★ボール移動
三角コーンから平コーンへボールを移動です。平均台の一本道でも落ちずにバランスが上手でした。
★カラー石
好きなポーズで10秒です。
絶対に落ちないでね。
★カード
フラッシュや記憶カードでの並べ替えをしました。
3秒以内で見つけるカルタも頑張りました。
★フープ
前後の連続ジャンプや片足ジャンプも頑張りました。
サッカーやボールキャッチなども楽しかったね。
また次回も遊びに来てくれるのを楽しみにしています
2022.3.28(月)跳び箱ジャンプ☆縄遊び 運動療育・モノレール・天台
こんにちは
桜の花があちらこちらで可愛く咲いていますね。
春休みに入ってどのように過ごされてますか?
教室では、色々な遊びを通して体をたくさん動かして楽しみました。
又、自由時間の遊びの中では僕が作ってあげるから楽しみにしててねと小さなお友だちに話しかけ、ありがとう・どういたしましてと言う声も聞かれました。
★跳び箱ジャンプ
気持ちの良いジャンプと着地のポーズも良かったね。
★ボール運び
バランスを取りながら進みカラー石で決めポ~ズ。
★クマ歩き
手や足を何処に着くか決めて進みました。
★フープジャンプ
フープの中、フープの外と順番に両足ジャンプで進んで行きます。
跳んでる途中であれっ?いつもと違うルールに戸惑うも繰り返すとリズミカルに跳ぶことができました。
★バランス遊び
となりのお友だちとの間隔を取りながら進みフープを届けに行きました。
マットではお芋になり、ウサギジャンプ屋平均台渡りなど選んで進みました。
★回転縄跳び
順番に名前を呼ぶととハイという元気な声が聞えました。
★縄くぐり
自分の頭の高さより更にコーンの高さがある中で、よ~く考えてくぐり抜けて下さいな。
みんなとても上手でした。
お昼ご飯をしっかり食べて休んでね。
次回も待っています。
~午後~
★カップタッチ
提示の仕方を変えながら行いました。
★横跳び
両足を揃えてね。
★ジグザグコーン
★ボール運び
カラー石で片足バランス~
★漢字カード
お友だちが先生役です♪
★長縄
目標数目指してファイト~!
波越えやくぐり抜け~
★平均台ストレッチ
ポイントを意識して頑張ったね!
体ジャンケン、前後ジャンプもしてみました。
★壁倒立
★ボールダッシュ
ドリブル、おんぶ、コロコロ、、、などで進みます。コーンでUターン!
★転がしキャッチ
真っ直ぐ綺麗に~を目指します。
★的当て・ボールつき・ボール運び
わらべ歌に合わせたつき方も見せてくれました。
★マットジャンプ
間隔が広くなっても、着地成功!!
~跳び箱でジャンプバージョン~
★数字タッチ
足し算やかけ算の答えを暗算で解いてタッチ!
★柔軟体操
しっかり伸ばしてリラックス~
たくさん運動頑張りました!
また一緒に遊びましょうね。
2022.3.26(土)ジャンケンゲーム☆平均台ストレッチ 運動療育・天台・モノレール
こんにちは
曇り空で風の冷たい一日になりましたね。
教室では、支持力を養う内容を多く取り入れながら、
個々やみんなとの運動も、元気いっぱい行っていきました。
★グーパージャンプ
前後に5回連続で跳んでみよう!
★平均台
クマやアヒル、横クマで進んで行きましょう。
少しずれて置いてある部分に気をつけてね。
★マット坂
小さい2つの山を越えて行きました。
クマ歩き、手押し車、コロコロ~…どうやって行こうかな♪
★コーン集め
行きはコーンを重ねながら移動し、帰りはフープジャンプしながら戻ります~
終わったら、コーンは元に戻して並べてね。
★カラー石
それぞれの石でどんなバランスポーズをするか考えてできました!
★カード
並べてあった順番を記憶して、思い出して並べてみよう!
★ランダム平均台
バラバラに置いてある所をクマ歩きで進みます~
★平均台ストレッチ
手本を真似たり、口頭での合図で挑戦です。
腹筋、背筋、意識しながら色んな部位を伸ばしてみようね。
★椅子取りゲーム
提示のあった移動の仕方で進み、合図が聞こえたら座りに行きます~
★どっちかな?
大きい方の数は?小さい方の数は?素早く判断して移動しましょう。
★ジャンケン大会
まずは平均台の上で先生とジャンケン!
勝ったらフープ、負けたらそのまま、あいこは左側に移動~
など移動場所を変えながら行いました。
★縄ジャンプ
左右交互にジャンプで進んでいきましょう。
カルタ取りやごっこ遊び、紙芝居など、お友だち同士で楽しく過ごせましたね。
ゆっくり休んで、また来週元気に会いましょう!
2022.3.25(金)スプーン運び☆即時反応遊び モノレール・運動療育・天台
こんにちは
日中はお日様が出て、暖かなポカポカ陽気でしたね。
微細な運動も取り入れて集中力を高めながら、
今日も元気に体を動かしていきましょう。
★平均台でスプーン運び
小さなボールやピンポン玉を運んで行きます♪
★カップタッチ
アヒル歩きで色を言いながらタッチ!
★跳び箱ジャンプ
フープに着地したらピタリと止まりましょう。
★クマ歩き
横クマにも挑戦~
★ゴム跳び
ジャンプやクマ歩きで越えて行きます。
★絵本
集中力バッチリ!
★真似っこ体操
ストレッチしながらできましたね。
★平均台移動
ランダムに置かれた平均台の上をクマ歩きや前進、後ろ歩きなどで渡って行きました。
★即時反応遊び
提示された移動の仕方で進み、合図があったらポーズでして止まろう!
★カード
お友だちのリクエストで、漢字カードもクイズ形式でチャレンジしました。
★マットジャンプ
大きく向こう岸までジャンプ~
次はジグザグ跳びです!
★ぽっくりでお散歩
壁まで行ったら好きな数字をタッチ~
★カップ取り
それぞれ色ごとに集めていきました。
説明をよく聞いて取り組めましたね。
また楽しく運動しましょう!
~午後~
★柔軟体操・グーパージャンプ
合図に合わせてリズムよく~
★フープ
グーパーの順や、横ジャンプにも取り組んでいきました。
★デコボコマット
不安定な場所でもかっこいいクマで進めましたね!
手押し車も最後まで力を込めて頑張りました。
★ジグザグボール
コーンの位置に合わせて進むよ~行きは手で持って、
帰りは足に挟んでジャンプしながらでお願いします~
★スプーン運び
ピンポン玉をのせて、平均台やカラー石を進んでいきます。。。
フープまで行ったら方向転換!スタート位置まで戻って来よう~
★壁倒立
腕をしっかりと伸ばしてできましたね。
★スーパーマン
シューッと勢いが良いですね!
★カード取り
漢字カードに挑戦です!
★ぽっくりでお散歩
お部屋を一周したり、フープからコーンまで進んだり、
頭にカップをのせながら進めたお友だちもいました♪
★コーンタッチ
フープからスタートしてダッシュで戻ります。
~動物変身バージョン~
★ボール運びレース
頭の上で高く持って運んだり、ボール挟みしながらコーンでUターン!
★ボール運動
フープの中でボールつき、的当て、ドリブル、パス遊びなど楽しみました♪
たくさん運動して良い汗をかきましたね!
次回も楽しみに待っています。
2022.3.24(木) 縄跳び幅渡り☆ボール運び 天台・運動療育・モノレール
こんにちは
今日も元気に挨拶してくれるお友だち。
どんな運動をするのかな?早くからだを動かしたいなぁ。
とワクワクした表情を見せてくれています♪
★縄跳び幅渡り~
手と足の幅を目で見て進みましょう!
ケンパに挑戦したお友だちもいました。
★跳び箱フープジャンプ
目的のフープへイン!!
腕を振ってそれっ!
★ボール運び~
★平均台クマ歩き~
お尻をあげましょう~~頑張れ!!
片足クマにも挑戦!!
★ボールキャッチ・手遊び~
★クマ歩きで陣地取り~
★マットジャンプ・山越え~
★カルタ取り~
★世界一周~
トンネル・フープジャンプ・カエルジャンプ
★手押し車~山越え
支持力バッチリ!!
みんな上手にできたね!!
~午後~
★鬼ごっこパート⓵
★カップ色タッチ
フープでお散歩~二人組
★フラッシュカード
★クマ歩き~
四つん這いになり、進んでいきます~
お尻を高く上げましょう!!
★カエルの足裏打ち
★水たまりジャンプ~
★跳び箱大ジャンプ~
★陣地的当て~
ぐるぐる歩こう~
すると。。。。ボールが!!当たらないように歩こう!!
★鬼ごっこパート②
フープに入る時は、石に変身!!
★漢字カード・絵本
運動の合間に入れていくのが、ポイント!!
静・動の連動を意識していきます。
★サーキット
・飛行機ポーズで平均台・カラー石渡り
・トンネルくぐり~
・グーパージャンプバー
運動の後には、製作に取り組みました。
また、自由遊びではやりとりを積極的にとりながらアイディアいっぱいの遊びが展開されていました!!
楽しかったね!!
2022.3.23(水) 支持力マスター☆棒ジャンプ 天台・運動療育・運動あそび
こんにちは
今日の気温は低いですが、桜がチラホラと咲き始めている所もあるようですね。
準備運動をして、元気にからだを動かしていきましょう。
★マラソン&クマ歩き
元気に腕を振り、マラソンでからだを温めた後はクマ歩きタイム~♪
支持力運動をたくさん行っていきましょう。
★GO・ストップ
クマ歩きで飛び石まで進み、飛び石の上で飛行機ポーズ10秒キープ。
帰りはウシガエルジャンプで戻ります。
ルールのある記憶運動の一つです。
★フラッシュカード
★柔軟体操
アザラシポーズやクモポーズ。腕や足を伸ばすって気持ちがいいね♪
★壁倒立
★マットジャンプ
マットとマットの距離間をしっかり捉えてジャン~プ!
大成功~。
★左右ジャンプ
腕でからだを支えて軽やかにジャンプ。
両足が揃っていてかっこいいです。
★色陣取り
赤や黄色の札がいろいろなところにあります。
からだを動かし、合図を聞き移動していきましょう。
★足ジャンケン
足ジャンケンを行う前に足首をクルクルクル。
それでは、足ジャンケンが始まりまぁ~す。
★紙芝居
★棒ジャンプ
くぐったり、ジャンプしたり。
高さによって動きを変えていきました。
今日も楽しかったね。
~午後~
★かるた取り~
★カラーボールキャッチャー
同じ色のカップとボールを合わせます~
時間内にクリアできるかな??
ボールをコロコロ~中腰の姿勢~~
片付けもバッチリ!!種類毎にしよう!
★平均台片足クマ歩き
リズムよく~足を高く上げよう!
★サイドジャンプ!
★水たまりジャンプ~
片足や両足で高く跳んで移動しよう!1
★壁倒立~
★跳び箱飛行機~
片足バランスバッチリ!!
★的当てドッジ
平均台から落ちないように。。。。首から下に当てましょう!!
★ボールで散歩~
コロコロ転がっていくボールをうまく操縦していきます~
お友だちやコーンにぶつからないように!!
コーンに書かれた数字を読みながら進むお友だちもいました!!
次は、アイスクリームに変身させてお散歩~
お友だち同士で考えた、的当てドッジはとても盛り上がりました!!
ルールを変更していきながら、レベルをアップさせていくことが楽しかったようです。
ことばで伝えることの難しさも学びながら。。。。でも伝わった時はとても嬉しそう!!
また、遊ぼう!!
2022.3.22(火)動物変身☆両足ジャンプ 支持力 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
真冬に戻ったようなお天気でしたね。
寒さに負けず、今日もお友だちは元気いっぱいです。
支持力や体幹を養いながら、楽しく体を動かしていきました。
★動物変身
ゆっくりマラソンからスタートし、イチ、ニのリズムで行進~
合図に合わせてクマやウサギなどに変身です!
★フープジャンプ
手を前にして、カンガルーのポーズでジャンプ♪
★雑巾がけ
お尻を高く上げて~スーッと押し進みます。
★バランス石
手を前でパチンと合わせてそのまま渡ろう!
最後の大きい石で飛行機ポーズです。バナナもできるよ~と見せてくれました!
★平均台
基本のクマ歩きや横クマ歩きに挑戦!
★数合わせ
カードと同じ数のボールを置きます。
ボールの数を見て、数字カードを置くのもやってみました。
★フープ遊び
足掛けバランスやストレッチ、転がすのも楽しいね♪
★ボールのお散歩
フープに掛けてコントロール~
★大根抜き
しっかり掴まって~根の強い大根さんです!!
★フラッシュカード
からだの部位カードで行いました。
どんどんスピードが速くなります~
★ビーチフラッグ
マットからスタートして、平均台に着いたらバランスポーズ!
クマ歩きやカエル、忍者などになりながら移動しました。
★絵本『へんしんトンネル』
何に変身するかワクワクしながら見ていました。
合図やお話をよく聞いて運動できました!
ボール遊びも楽しかったね。
~午後~
★一本橋クマ歩き
足と手、両方を平均台の上にのせてお尻を高く上げて進んでいきます。
最後まで落ちないように集中して頑張りました。
~ウシガエルジャンプ
★マット坂運動
クマ歩きで登り、滑り台やワニあるきなど好きな姿勢で降ります。
面白~い♪
★スーパーマン
手足が伸びていて、本物のスーパーマンみたいにかっこいいです。
★さつまいもコロコロ
元気にコロコロコロ~。
からだの使い方が上手ですね。
★つま先歩き
フープを踏まないようにいち・に・いち・に。。。
リズムに乗るともっと楽しいね~。
★色形タッチ
フープの中に立ち、提示された色&形をタッチ~。
タッチしたら、すぐに元の位置に戻ります。
★カード遊び
★短縄
縄を思いっきり回して、タイミングを合わせてジャンプ~。
★クマ歩き・バランスポーズ
みんなしっかりバランスが取れていますね。
★マットジャンプ
マットとマットの間隔が少しずつ広くなっていきます。
即座に距離を認識して楽しみました。
★大根抜き
マットをしっかり握って~。
みんな力強いです。
★ぽっくりでお散歩
気持ちがいいね。
★整理体操
たくさんからだを動かして楽しかったね。
今日も来てくれてありがとう。
また次回も一緒に運動しましょう。
2022.3.21(月) マット遊び☆クマ歩き モノレール・支持力・運動療育
こんにちは
今日も肌寒い日になりました。
もう少し寒い日が続きそうですが、暖かくしていきたいですね。
★ジグザグ道
コーンの道をジグザグ・ジグザグ。
面白いね~。
★腿上げ
腿を高くあげる練習を行うことで走るスピードが上がると言われています。
★バランス運動
いろいろな感触の道をバランスを取りながら進んでいきます。
最後は黄色の飛び石の上でポーズ~。
★縄渡り
グーパージャンプやウシガエルジャンプ・クマ歩き・クモ歩きなど、自分のやりたい動きを自ら選んで楽しみました。
★マット運動
支持力アップの運動!
お尻を上げて、レッツゴー!
★さつまいもコロコロ
からだを上手に回転させて、コロコロコロ~。
★平均台進み
力強く押し進めていきましょう。
★カード遊び
★縄の足切り
縄の動きをよく見て~。
両足を揃えてジャ~ンプ。
★動物変身・ポーズ
飛び石のところまでクマ歩きで進みます。
飛び石の上で好きなポーズ。かっこいいです。
★マットジャンプ
ジャンプした後、どちらの方向に進むのかな?
矢印をよく見て行動することができました。
★整理体操
手足を伸ばして、からだを整えていきましょう。
今日も来てくれてありがとう。
たくさんからだを動かしたから、お昼ご飯モリモリ食べてね。
« Older Entries