こんにちは
今日も元気に教室に来てくれて嬉しいです。
楽しくからだを動かしていきました。
★平均台渡り★
足を上げてバランスを取りながら進むことができました。


★跳び箱ジャンプ★

★絵本★

★輪投げ★
平均台の上に立ち、ペットボトルをめがけ投げ入れることで空間認知力を養っていきました。

★しっぽ取り★


★タオル綱引き★
タオルをしっかり握って引っ張ることで握力や腕力を刺激していきました。

★絵本★

★魔法のじゅうたん・大根抜き★


★ボール置き★
ダッシュや、ワニ歩きなどでボールを置きにいきました。何度も繰り返し頑張りました。


★ボールのお片付け★
最後まできれいにしてくれてありがとう。


★形合わせ★

★縄遊び★
ジャンプしたり、縄の上を歩いたりと縄遊びを楽しみました。



次回も楽しみにしてるね。
~午後~
★柔軟体操★
平均台を使い、柔軟体操を行うことで手や足を置く位置などを明確にしていきます。


★即時反応遊び★
赤と黄色の平均台のお友だちは立つなど、自分が何色の平均台に座っているかを頭に入れて行動することができました。

★絵本★

★カードひっくり返し遊び★
ワニ歩きや横走りを行う前に「ストップの合図が聞こえたら、一人3枚カードをひっくり返す」など指示を記憶してからスタートしました。


★マット雑巾がけ★

★横ジャンプ・ワニ歩き★
横ジャンプでは白い線の反対側に手を置き、からだを支えながらジャンプ!上手にできました。


★ことわざカード★

★リレー★
腕を大きく振り、一生懸命走りました。


★ボール送り★
ボール送りでは頭の上と足の下、両方行います。
頭の上から次のお友だちに渡す際は、視覚からの情報がないので感覚を研ぎ澄ませていきました。


今日も来てくれてありがとう。












