こんにちは
今日は大好きな乗り物カード遊びからはじめました。
好きな遊びは夢中になり、わくわく感や集中力が高まりますね。

★平均台渡り・跳び箱★
跳び箱は登ったり、降りたりと足の使い方や高さを認識し、何度も繰り返し行いました。

★フープ★
歩いて進んだり、姿勢を低くして進んだりといろいろな形で進んでいきました。
姿勢を低くして進むことで太ももなどの下半身により負荷をかけることができますね。

★ボール遊び★
赤や黄色など、実際に色を見ながら認識を深めていきました。

★マット坂・魔法のじゅうたん★
ワニやさつまいもに変身です。


★絵本・カード遊び★

★製作★
折り紙を切ったり、貼ったりと指先を動かしていきました。
素敵なリースができたね。12月が待ち遠しいね。

~午後~
午後のお友だちは数字を順番に並べて見せてくれました。

★鉄棒★
片足立ちをしたり、座ってブランコのようにしたりと自分で好きな形を選びバランスを
取りながら楽しみました。



★平均台★
平均台を後ろ歩きや犬歩きで進みます。
後ろ歩きは視覚に頼ることができないので、他のさまざまな神経が研ぎ澄まされ高まりますね。

★跳び箱ジャンプ★
跳び箱の上から元気にジャンプ!

★しりとりカード遊び★
今日のカード遊びはしりとりカードです。次に続く動物は何かな?

★貨物列車・まねっこ変身★
音楽に合わせて貨物列車スタートです!前のお友だちとぶつからないように空間認知力
を養っていきました。

★壁倒立★
最後はみんなが大好きな壁倒立です。

また、次回も待ってるね。










