こんにちは
今朝は雪がちらほら降っていて寒かったですね。
こんな日でもお友達は元気よく教室に来てくれました。
★平均台




★フープ遊び・跳び箱
歩いたり、転がしたりしました。





★スーパーマン・綱引き
支持力を使いしっかりと握っていました。





★絵本・絵替わり
キューブを動かしていくと豚さんが鳴いたり笑ったりするので、みんな気持ちを
寄せて豚さんと同じ顔をしたりして集中して見ていました。


★色鬼
音楽に合わせて、犬歩きやクマ歩きをし、音が止まったら平均台・マット・逆立ち
!
みんなと楽しく移動できました。





次はヒヤヒヤの青やアチチの赤と前もって伝え、音楽が止まったら、ヒヤヒヤのところへ。
上手に移動できましたよ。

★大好きな魔法のじゅうたん

★平均台のトンネル
狭いので身体を小さくしてね 。
出れないよというととんできて手を引っ張ってくれました。


みんなの熱気で窓がくもってしまい、そこにみんなで丸を書いたり、手の平で触れて冷たさを感じたりしました。

★ボール投げ
動くカゴにボールをいれて。
一生懸命にボール拾いしてカゴの中へ入れました。




お買い物に行ってきま~すと言って、ボールを持ってお出かけしました。
前回のお買い物ごっこを思い出してくれたのでしょうか。

★カード遊び
一枚一枚確認したらカルタとりをしました。


★大根抜き




お友達や支援者を引っ張ってくれたお友達もいました。


また一緒に遊ぼうね。
~午後~
★跳び箱ジャンプ・ウシガエルジャンプ★
フープジャンプは左右どちらのフープに着地するか、決めてからジャンプしていきます。




★鉄棒★
鉄棒とボール挟み、2つの運動を同時に行なうことでより脳に刺激をあたえていきます。



★ラジオ体操・飛行機★
跳び箱の上で飛行機のポーズ!
体幹やバランス感覚を養い、背筋力にも効果があります。


★柔軟体操★
みんなでタイミングを合わせて、足を上げていきます。
腹筋を刺激しながら、協調性もはぐくみます。


★椅子取りゲーム★
動物に変身し、椅子取りゲームスタート!
惜しくも椅子に座れず、悔しい思いをしたこともありましたが気持ちを切り替えることができました。

★ことわざカード★

★ルールのある遊び★
3つのルールを頭に入れてスピードアップで頑張りました。




★長縄★
タイミングを合わせて、縄の中に入れたね。


また次回待ってるね。












