こんにちは
今日はどんより曇り空です。
でも教室は今日も元気なお友だちでいっぱいです。
★陣取り★
走ったり、クマ歩きでマットの回りを進みます。
音楽が止まったらマットやフープに集合しました。



★絵本★

★指体操★

★絵本★

★柔軟体操★

★手押し車★
指を広げてパーの手を意識していきました。



★真似っこポーズ・太鼓遊び★
太鼓遊びは先生がたたいた回数をよく聞いて、真似っこしていきました。


★フープジャンプ・跳び箱ジャンプ★
フープからフープへとジャンプし、小さいポーズを取っていきます。




★絵本★

★鉄棒★
ぶら下がりながら、ボール挟みます。


★ぶらぶら体操★

★カルタ取り★
数字のカードは何処かな?たくさんのカードの中から探していきます。



★雑巾がけ★
腕を伸ばしながら進み、支持力を養います。


★大根抜き★


★リズム体操★

★さつまいもコロコロ★
一人で回転した後は、2人で協調性を養いながら回転していきました。
一人で回転する時と2人で回転する時の違いを体感していきます。



また次回待ってるね。
~午後~
★ボール遊び・リズム体操★
思いっきりボールを蹴るって、とっても楽しいね。


★カードひっくり返し遊び★
2チームに分かれてのカードひっくり返し遊び。飛行機チームとケーキチームに分かれて
ヨーイドン!理解して遊ぶことができました。最後はどっちのカードが多いか確認していきました。



★大根抜き★


★マット陣取り★
両腕を広げて横ジャンプにも挑戦です!


★絵本★

★ミニサーキット★
ルール説明を集中して聞いてくれて、その後実践です。
平均台を進んで行くと、先生たちがお邪魔むし。平均台から落ちないようにどうやって
進んでいったらいいかな?いろいろな方法を考えていました。
カードに書いてある数分だけボールをコーンに入れていきます。数認識にも繋がりますね。





★ボールシュート★

★カード遊び★
今日のカードは日本地図です。チーバ君のからだの形に似ているのはみんなが住んでる
千葉県だね~とお話しました。

★鉄棒★
煙突のポーズやツバメのポーズ。ボール挟みも行ないました。










★長縄・平均台ジャンプ★
平均台ジャンプは平均台の置き方に合わせて、跳び方も変えていきます。


★リズム体操&即時反応遊び★
場面展開をどんどん行い、柔軟性や即時反応を養っていきました。



★絵本★

★ワニ歩きでカード取り★
何時のカードを取って来てねと暗記し、時計カードを取りにいきました。


★だるまさんが転んだ★

今日もたくさん運動したね。
ゆっくりからだを休めてね。












