こんにちは
今日も元気に遊びに来てくれました。
少しずつできることが多くなり、運動を楽しみに来てくれるお友達がたくさん見られます。
「できない」が続くとストレスや自己否定を感じやすくなります。
スモールステップを一つ一つクリヤしていくことで、小さな「できた」が積み重なり、
こどもの自信が育っていきます。子供たちの自信へとつながるようなかかわりを大切にしています。
★平均台陣地取り
クマ歩き、アヒル歩きで前進し、合図を聞いて指示した色の平均台に乗ります。
腰を高く上げて丁寧に進んでいました。


★絵本

★即時反応
壁から壁まで走っていき、平均台に座ったり立ったり、静と動の動きを即時に行っていました。


★壁倒立

★カード取り
2枚のカードを記憶し、平均台の一本橋を渡り記憶したカードを取りに行きます。
一歩橋では両手を横に広げながらバランスをうまくとっていました。


★ボール運び
フープの中にボールを入れ、落ちないように上手に運んでいきます。
帰りは膝歩きで戻ってきてくれました。


★玉入れ
的に向かってジャンプをしながら、たくさんボールを入れようと頑張りました。

★シルエットカード

★大根ぬき

★マット雑巾がけ
腰を高く上げ、つま先でしっかり地面を蹴りながら進んでいました。

★鉄棒
リンゴのポーズをキープしました。

楽しかったね。また遊びに来てね。
~午後~
★絵本

★カードひっくり返し
膝歩きなどで前進し合図でカードをひっくり返していきました。


★柔軟体操
友達と手をつなぎ体を伸ばしました。



★リレー
大きく腕を振り、かっこよく走っていました。バトンも友達に上手に渡すことができました。


★場所移動
お友達の持ったカードと、支援者があげたカードの位置が同じになるように、
即時に反応し移動していきます。





★壁倒立
腕の力で体を支え、10秒キープしました。

★カード
新しいことわざを支援者の後についてみんなで復唱しました。

★フープ・鉄棒
グーパーグーパーと進んでいき、グーの時はしゃがむという動きもプラスしていきました。
鉄棒では逆上がりや、前回りに挑戦しました。






たくさん運動したね。ゆっくり体を休めてね。












