こんにちは
今日は春の陽気でしたね。
気持ちの良いお天気の中、思いっきりからだを動かしていきました。
★跳び箱ジャンプ★
さぁ、何処まで遠くにとべたかな?着地の後は、数字で確認していきました。



★マラソン・平均台渡り★
平均台も軽やかに渡れるようになりました。


★鉄棒、ぶら下がり★
しっかり親指にも力を入れて、握ることができていますね。

★絵本★

★リズム遊び★
音楽にのりながら、サーキットを進んでいきます。
トンネルの中でひと休み。お友だちと一緒に絵本を見るのも楽しいね。






★カード遊び★
絵と文字を見ながら、語彙の確認をしみんなできれいに並べていきました。



★フープジャンプ★


★ふれあい体操★
信頼関係も深まります。

★絵本★
みんな集中して聞くことができました。

★ボール遊び★
思いっきりボールで遊んで、いっぱい汗かいたね。

今日も元気に来てくれてありがとう!
~午後~
★跳び箱・反復跳び
正面向きから真後ろにくるり。

つま先ジャンプができました。
跳躍力・空間認知力・瞬発力も必要になります。




跳び箱の上から自分で着地地点を決めてからジャンプしました。
お見事です。


★腰をあげ、しっかりとしたクマ歩きができました。

★リズム体操・ラジオ体操


★フラッシュカード
次々と答えていきました。

★クイズかるた取り
食べ物で、赤くて、三文字のものなあんだ?



★カード探し
指定したカードを見つけ、ゲットしたらマットや平均台に集合!


★絵本

★宝取り
支援者がお友達に取られないように邪魔をしています。
支援者の動きをよ~くみて宝物を取りにいきました。
フェイントをかけてきたりしている子もいましたよ。


★カード取り競争
①平均台を後ろ歩き、ワニ、カニ歩きで進みます。


②10回声を出しながら平均台の太鼓を叩いたり、壁倒立、横跳び10回など。



③優しく壁をタッチしたら、コーンに隠れている食べ物や動物たちを探しだし、マットに戻りゴール。



続けて何度もアタックしたので、つかれた~。
ちょっと休憩。でもまたすぐに挑戦していたお友達でした。

★長縄跳びの八の字
友達に続いて上手に繋いでいくことができました。

★立ち膝しっぽ取り
気持ちが焦りすぎるとバランスが取りにくくなるので、コントロールしながら追いかけました。

★綱引き

今日もたくさん身体を動かして汗をかいたね。
風邪をひかないでまた一緒に遊ぼうね。












