こんにちは
もうすぐ2月になりますね。
2月と言えば、節分です。元気に鬼のパンツのダンスを踊りました。
★柔軟体操★
寒いとからだに力が入りやすいですね。丁寧に柔軟体操を行い、からだをほぐしていきました。

★スーパーマン★
フープをしっかり握り、おへそを床につけて握力を養っていきました。


★絵本★

★動物変身歩き★
ワニやクマ歩きなど、指示をよく聞き変化していきました。

★マットジャンプ、数字タッチ★
はじめに何番にタッチをするか、数字を記憶。そしてマットからマットへとジャンプした後に数字をタッチ!
ダイナミックにジャンプすることができました。

★即時反応遊び★
①一人ずつ番号のくじを引き、その番号の平均台に座ります。
②何番と何番と何番のお友だちは果物のカードを取りにいきます。などの指示を聞き、カードを取りにいきました。
③平均台の色で移動する。
などバリエーションに変化をつけることで柔軟性も養いました。




★マットジャンプ★
走ってジャンプすることで距離間をつかんでいきます。


★鬼のパンツ★
力強い鬼の踊りができました。

★鉄棒★
自分で好きな種目を決めます。小さなことでも自分で判断する力や決断する力は生きていくうえでとても大切ですね。

★ボール運び★
マットを踏まないようにお友だちと協力しながらボールを運びます。

今日も元気いっぱい運動したね。












