11月, 2020年
2021.11.17(火) 秋の味覚遊び☆ボール遊び 運動療育・千葉市・天台
こんにちは
今日も元気なお友達が遊びに来てくれました。
秋に因んだ食べ物などを一緒に考えながら運動に取り入れたり体全体を使いながら楽しく運動していきました。
★マット山★
足首も上手に使いながら転ばないようにバランスをとって進みました。
★スーパーマン★
両手で握って離さないでね~!
最後まで頑張りました。
★フープジャンプ★
両足を揃えてきれいに跳べました。
★平均台★
前を見て~足元見て~バランスを保って~
★カード遊び★
★マラソン★
★じゃがいも/腕立て★
★絵本★
★ボール遊び★
ボールで押し合いっこもしました。
★魔法のじゅうたん★
落ちないようにね~
楽しみながら体幹を養っていきました。
また一緒に遊びましょうね。
~午後~
★玉入れ
同じ色の所にシュート!
★跳び箱
開脚跳びやジャンプなどで越えて行きました。
★真似っこ体操
しっかり伸ばすと気持ち良いね。
★マット小山・平均台・半球ボール
色んな感触で足裏に刺激を与えながら進んで行きます。
間隔が空いている所も、足を着く所をきちんと確認しできました。
★秋の味覚運び
上手にバランスをとりながら運べたね!
お片付けもバッチリです。
★漢字カード
★シルエットカード
★玉入れパート2
狙いを定めてそ~れ!
★数字タッチ
視野を広げてタッチしていきます。
★マラソン
腕をいっぱい振って頑張りました。
★カード遊び
動物に変身しながら手元にあったカードと同じものを見つけに行くゲームや
同じ物2枚を探すゲームをしました。
とったカードの発表もしてもらいました。
ルールのある運動も説明をよく聞いて取り組めました。
また一緒に運動しましょうね。
;?>/images/contact_tel-number.jpg)
2020.11.16(月)カード取り☆縄遊び 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
良いお天気が続いていて、晴れやかな気持ちになりますね。
週の初めも元気いっぱい体を動かしていきましょう!
★雑巾がけ
お尻をしっかり上げて、支持力を養っていきます。逆バージョンも行ってみました。
★半球ボール
足の裏や指を刺激しながら進んでいきました。
★平均台渡り
高さの違いにも気をつけ乍ら進めました。
★フープジャンプ
ウサギに変身~楽しみながらジャンプ!
★漢字カード
イラストをよく見ながら答え、漢字にも触れていきました。
★マラソン
1、2、1、2…とリズムに合わせて走ります。
★フープ遊び
真っ直ぐ転がせるかな?
★絵本
★秋の味覚運び
秋にはどんな食べ物があるかな?平均台を渡りながら、上手にバランスをとって運べましたね。
絵カードでも確認しました。
★長縄
ヘビや大波など、縄の動きに合わせてジャンプ!
お手伝いしながら楽しく運動できたね!
また一緒に遊びましょう。
~午後~
★秋の味覚運び
両手に持って運んだり、後ろ歩きにもチャレンジ!
平均台の上では、より一層集中力が高まります。
★短縄
その場で跳ぶことを意識していきました。
後ろ跳びに挑戦したお友達もいます。
★平均台運動
横クマ歩きやグーパージャンプなどで進んで行きます。
足元や手元まで神経を集中させてできたね!
★カラー石
お友達とぶつからないように歩くよ。
動物に変身して周りを移動し、合図が聞こえたらバランスポーズもしっかりできました。
★絵本
★カード
体の部位カードです。漢字も合わせて確認しました。
★だるまさんが転んだ
★フープ陣取り
合図が聞こえたら、フープへ移動!
即時反応バッチリです。
また次回も楽しみにしています。
;?>/images/contact_tel-number.jpg)
2020.11.14(土)アヒル歩き☆つま先歩き 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
朝晩は冷えますが、日中はポカポカ陽気で気持の良いお天気ですね。
今日も元気いっぱいなお友達が遊びに来てくれました。
お友達とのコミュニケーションを大切にしながら、楽しく運動していきたいと思います。
★カラー飛び石★
足の裏や指を使ってバランスを保ちながら進みます。
★アヒル歩きでボールキープ★
★フープジャンプ★
両足揃えてからジャンプしよう
★迷路道★
自由にクネクネしてみよう。
★絵本★
★〇△☐★
体を使って形を作りました。
四角は足を曲げて表現していました。
★数字タッチ★
そのものの数字だったり、足し算や掛け算の答え、20から少ない数へと追っていきました。
★フープ遊び★
柔軟体操や体を通してみたり腕を使って回したりを楽しみました。
★マットジャンプ★
縄跳びもして楽しかったね。
又一緒に遊びましょうね。
;?>/images/contact_tel-number.jpg)
2020.11.13(金)マット山☆ボールキープ 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
良く晴れてスッキリしたお天気の中、今日も元気に来てくれたお友達!
お友達の様子を見て真似たり、やる気満々です。
怪我などに気をつけ乍ら、元気いっぱい体を動かしていきました。
★マット山
滑り台やジャンプなど越え方を考えて取り組みました。
★フープ・半球ボール渡り
半球ボールからフープへはジャンプで移動していきました。
バランスがとりづらくても落ちないように頑張ったね!
★ボールキープ
足の間に挟んだり、アヒル歩きではなるべく高い位置でキープできるよう意識して行いました。
★爪先歩き
かかとを着いて歩くのにも挑戦したね。
★即時反応遊び
指定された動きで移動し、合図が聞こえたら壁倒立や提示した位置に集合します。
★クマ歩き
お尻を高くして行い、支持力バッチリです。
★カラー飛び石
上に乗ってバランスをとってみたり、カラー石をよけながらアヒル歩きで進んでいきました。
お手伝いもありがとう!
★絵本
★数字タッチ
今日は大きい数字からタッチしていきました。
★マットジャンプ
しっかり膝を曲げてジャ~ンプ!
★大根抜き
★カルタ取り・足し算カード
★急ストップ
カラー石やフープで行い、ピタリと止まれました。
ポーズもカッコ良いです!
たくさん運動して楽しかったね。
ゆっくり休んで、また一緒に運動しましょう。
;?>/images/contact_tel-number.jpg)
2020.11.12(木) アヒル歩きでボールキープ☆コーン、大きい数字タッチ 児童発達支援・運動療育・稲毛
こんにちは
晴れの予報でしたが曇り空の一日でした。
空気が乾燥してきているので、小まめに水分を取り喉を潤しています。
★コーンタッチ
アヒル歩きでコーンタッチやボールキープを行いました。
コーンタッチは大きい数字を選択してタッチしていくことで判断力に繋げていきました。
★平均台歩き
青い平均台は後ろ歩き、赤い平均台はつま先歩きなどのルールを記憶して頑張りました。
★洗濯進み
飛び石の道を通るバージョンや半球ボールの道を通るバージョンなど、バリエーションを変えながら楽しみました。
★ボールキープ
頭の上でボールをキープしながらフープを進んでいきました。
★ボールバウンド
★フープ陣取り
クマ歩きやアザラシ歩きなどで支持力を養いながら、合図が聞こえたらフープに集合!
おしゃがみや煙突ポーズをしていきました。
★絵本
★フープ遊び
フープの道をみんなでテンポを合わせて進んだり、フープ回しを行うことで予測力に繋げていきました。
★カメポーズ
足を握ってカメポーズ!
★出会ったところでジャンケンポン
コーンの間をアヒル歩きで進みます。お友だちと目が合ったところでジャンケン勝負!
★雷ゲーム
雷が鳴ったら急いでおへそを隠していきました。
また一緒に運動しようね。
;?>/images/contact_tel-number.jpg)
2020.11.11(水) アヒル歩き☆柔軟体操 天台・モノレール・運動療育
こんにちは
今日も元気にお友達が遊びに来てくれました。
手首や足首など動かして柔軟性を養っていきたいと思います。
足首が固いと土踏まずのアーチが上手く出来上がらなかったり、体に負担がかかることもあるとも言われています。
楽しみながらこの運動をとりいれて怪我の予防にもつながればと思います。
★柔軟体操★
1・2・と言いながらいろいろ動いてみました。
★かけっこ★
ゆっくり走った後は鬼ごっこをしました。
★平均台★
ワニや犬歩きで進んだりいろいろと自分で考え発展させて遊びました。
★マットジャンプ★
マットのお山からマットのお山に掛け声と共にジャ~ンプ!
手も上手につけたね。
★フープ転がし★
タイミングを計って手を放して~できた。
★絵本★
★的当て★
四角や三角に当てるよ~
★スーパーマン★
手を放さないで~頑張れました。
★ボーリング★
自分で並べてからボールをコロコロ~ストライク!!
ゆっくり休んでね。
~午後~
★つま先歩き、ボールキープ
頭の上のボールとフープ、両方同時に意識を向けることができました。
★平均台渡り、ボールキープ
安定感があり、素敵です。
★フープ遊び
★跳び箱ジャンプ
どのフープに着地するか選んでから、思いっきりジャ~ンプ!
判断力にも繋がります。
★カード取り
たくさんのカードの中から見つけることができました。
★半球ボール進み
バランスを取りながら、一歩一歩丁寧に進んでいます。
★数字探し
コーンに数字が書かれています。
提示された数字のコーンをタッチ!
★お引越し
フープを幾つ移動するか、記憶してから行います。
★数字遊び
お友だちと協力して1から順番に数字を並べていきます。
数字並べの次は元気に数字タッチです。
★即時反応遊び
マラソンやクマ歩き、クモ歩きなど即時反応を養っていきました。
★縄遊び
短縄跳びや大縄跳びを楽しみました。
★整理体操
たくさん運動したからだを整えていきました。
今日も来てくれてありがとう。
また一緒に運動しようね。
;?>/images/contact_tel-number.jpg)
2020.11.10(火) ボーリング☆フープ陣取り 運動遊び・モノレール・千葉市
こんにちは
風は冷たいですが、お日様が出て晴天です!
今日も楽しく運動していきたいと思います。
★フープ陣取り
元気にマラソンをし、フープに集合していきます。
★カードひっくり返し
ケーキの反対側には飛行機の絵が描かれています。
全部、飛行機にできるかな?
★フープジャンプ
両足ジャンプやケンケンジャンプなど職員の動きを見て、真似っこしながらジャンプの形を上手に変えています。
★飛び石渡り
高さのある飛び石の上をバランスを取りながら、慎重に渡っていきました。
★平均台並べ
間隔を開けて、平均台を並べます。
お手伝いしてくれてありがとう。
★ボーリング
思いっきりボールを転がします。何個倒れたかな?
楽しいね!
★半球ボール進み
ぷにょぷにょとした感触の半球ボール!両手でバランスを取っていきます。
★カルタ取り
★大縄
ジャンプの後は、縄渡り!
足の裏に良い刺激を送っていきました。
今日も来てくれてありがとう。
~午後~
★カラー飛び石渡り
高さや感触がまちまちの道をバランスを取りながら進みます。
★つま先歩き
しっかりかかとを上げてつま先歩きに挑戦です!
★数字タッチ
提示された数字は何処にあるかな?
★ボールキープ
ボールを頭の上でキープさせながら、アヒル歩きなどで進みます。
少しずつルールを変化させ、最後はお友だちと出会ったところでジャン・ケン・ポン!
★カード遊び
フラッシュカードで語彙の確認!
カード取りも行いました。
★アヒル歩き
コーンをタッチしながらアヒル歩きで前進!
コーンに数字が書かれているので数字を読み上げ、足し算も頑張りました。
★マットトランポリン・飛び石進み
マットトランポリンの上でジャンプすることで体幹を養っていきました。
★大縄
★高オニ
オニから上手に逃げて、高オニを楽しんだ後はバランスポーズ!
今日も楽しかったね。
ゆっくりやすんでね。
;?>/images/contact_tel-number.jpg)
2020.11.9(月) 宝取り・色指定☆バランスボール 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
日曜日はゆっくりできましたか?
今日からまた新しい一週間が始まりました。
体調管理に気をつけて、元気に過ごしていきましょう!
★壁倒立
腕でしっかりからだを支えます。足が下りてしまっても、再度挑戦!かっこいいです。
★柔軟体操
★宝取り・色指定
どの色のカップを何個取るか記憶してからスタートしました。
★バランス・ボール
片足立ちでバランスを取りながら、反対の足を後ろから前へと移動させていきます。
★アヒル歩きボールキープ
頭の上でボールをキープしながらのアヒル歩きを最後まで頑張りました。
帰りはフープのゴールを目指してドリブルです。
★跳び箱・大ジャンプ
足の指先を意識し、お膝を曲げて大きくジャ~ンプ!
★開脚跳び
両足を大きく開き、開脚跳びにも挑戦しました。
★フープジャンプ・両足
上手に間隔を掴めています。
★トントン~~真似っこゲーム
★長縄
リズムにのって楽しみました。
★陣取り
ヨーイ、ドン!でスタート~。
フープの中でピタッと止まることができました。
★ナンバーボーリング
狙って、狙って~。
狙いを定めて、ボールを転がしていきました。
今日も笑顔いっぱい!
楽しかったね。
;?>/images/contact_tel-number.jpg)
2020.11.6(金) ストップダッシュ☆玉入れ 支持力・懸垂力・天台
こんにちは
サーキットが準備されているのを見て、これどうやるの~?と興味津々なお友だち。
やる気十分でいざ挑戦!
できた~と嬉しそうな笑顔がいっぱいでした。
自信を持つことで更に他のことについてもチャレンジしてみようと頑張っている姿がありました。
★カラー跳び石★
段差のあるコーンをバランスを取りながら進みます。
★平均台★
歩いたり、両足ジャンプしてバランスを保ちながら落ちないように。
★狭い道を進もう★
★玉入れ★
大好きな玉入れです。
位置を指定することでからだのバランスを取りながら張り切っていました。
★バランス歩き★
コーンを頭にのせて落ちないように進め~
★絵本/手遊び★
★ストップダッシュ★
ヨーイドンでフープまで行ったら戻って正座します。
★長縄★
通り抜けやその場跳び、回転縄跳びも楽しかったね。
からだのバランスを取りながら空間認知力を上げていきました。
★数字タッチ★
一周して指定の数字をタッチ。次々に今度はなに?と楽しみながら記憶ゲームを行いました。
今日もたくさん遊んだね。
また一緒に遊ぼうね。
;?>/images/contact_tel-number.jpg)
2020.11.7(土) 鉄棒☆ジグザグ進み 運動遊び・運動療育・天台
こんにちは
今日はどんよりなお天気でした。
でも、教室は明るく元気いっぱいです!
たくさん運動して、自由遊びも楽しんでいました。
★鉄棒忍者降り
忍者のように静かに着地を意識していきました。
かっこよかったです。
★コーン、ジグザグ進み
間隔狭く置かれているコーンの間をジグザグと進んでいきます。からだの向きをスムーズに変えていました。
★フープ、飛び石渡り
フープの所は両足ジャンプ!飛び石の上では両足立ちをしながら楽しみました。
★アヒル歩きカードめくり
平均台は間隔が空いています。平均台やカード、さまざまなところに意識を向けて上手に進んでいます。
★ヨーイドンタッチ
ヨーイ、ドン!でスタート~。フープと半球、飛び石が置かれています。
よく見て、フープ以外をタッチします。判断力に繋がりますね。
★ボール遊び
ゴールに向かって、ボールをシュート!
★カード遊び
みんな元気いっぱい答えてくれました。
★大縄
連続ジャンプ大成功!
★バウンドボール
コーンの回りをボールをバウンドさせていきます。お友だちと協力してお片付けもしてくれました。
★絵本
★跳び箱ジャンプ
足の指先を跳び箱の淵に置き、力を入れて踏ん張っていきます。
お膝を曲げて大きくジャ~ンプ。
★もも上げ
コーンを踏まないように、もも上げやつま先歩きで進みました。
★絵本
好きな絵本を見て、クールダウンの時間です。
また一緒に運動しようね。
;?>/images/contact_tel-number.jpg)