こんにちは
関東地方もそろそろ梅雨入りでしょうか?
お外で元気いっぱいからだを動かせない時期は、教室で思いっきり運動し、発散してもらえたらと思います。
★コーンタッチ★
元気に走ったり、クマや手押し車で回りながらコーンタッチ!
タッチする色をしっかり聞きながら、移動することができました。


★絵本★

★スーパーマン★
握力や腕の力を養っていきました。




★縄遊び★
縄をジャンプしたり、縄の足きりでは空間認知力や判断力などを養っていきました。

★大根抜き・じゃがいもコロコロ★
じゃがいもコロコロでは足を曲げて、両手でロックしたまま上手に回ることができました。


★絵本★

★カード取り遊び★
2枚のカードを暗記してから、カンガルージャンプやクマ歩きで縄を意識しながら進みます。
意識することや暗記することが幾つかある中、カードを探しあてることができました。





★片足ケンケン・跳び箱的ジャンプ・鉄棒★
跳び箱的ジャンプでは的に上手に着地することができました。





また次回も待ってるね。
~午後~
★スーパーマン★
手を離さずに進める距離が日に日に伸びています。


★絵本★

★マット雑巾がけ★
みんなで力を合わせていきました。

★真似っこ体操★
からだの名称を言いながら、部位を触って確認していきました。

★カニ歩き・くま歩き★
カニのポーズをしながら、足を大きく開いて横歩きの練習をしました。


★ボール送り★
後ろのお友だちが両手でキャッチできたと感じたら、前のお友だちは手を離します。
視覚からではなく、感覚を研ぎ澄ませていきました。

★壁倒立★

★絵本★

★鉄棒★
煙突や前回り、ツバメのポーズを頑張りました。







★跳び箱★
手をしっかりついて、開脚跳びのポーズを体感していきます。


★平均台ダッシュ・ケンケン★
平均台から平均台へ何往復もダッシュしていきました。


★絵本★

★しっぽ取り★

からだをいっぱい動かして気持ちよかったね。












