こんにちは
今日も暑い日でしたね。水分を取りながらたくさん体を動かしました。
静と動の動きをくり返すことで、抑制力を高め集中する力が身につきやすくなっていきます。
絵本や支援者の話を真剣に聞いている姿が多くなってきました。
★フープ陣取り
合図がなったらフープの中に座り5秒待ちます。


★絵本
カキ氷の絵本「これをかけたい~」と嬉しそうでした。


★壁倒立
10秒キープすることが出来ました。

★魔法のじゅうたん

★カード裏返し
片足ケンケンしたあとカードを裏返します。


★カード並べ替え
カードを確認した後、同じカードを探し並べ替えました。


★雑巾がけ

★ドロケイ
パトカーのカードをつけて、警察役になり追いかけっこをしました。
フープの中が警察、「ここに入ります」と元気に走り回っていました。


★ボーリング・的当て
たくさんペットボトルを倒そうと頑張りました。
的当て、支援者がなげたボールに当たらないように上手に逃げていました。


★鉄棒・フープ・平均台
フープはカンガルージャンプや片足ケンケンをしました。
平均台は電車の線路にしバランスを取りながら進みます。





★お片づけも上手にできました。

たくさん運動して楽しかったね。
~午後~
★柔軟体操・ゆりかご★
柔軟体操で可動域を広げ、ゆりかごで体幹を養っていきました。
ごろんと後ろに倒れた後、起き上がる際両手のロックが外れてしまうこともありましたが、
一生懸命頑張っていました。


★マラソン★
自分たちで何周目か、声に出して数えながら走ります。

★絵本★
夏にぴったり、アイスクリームのお話です。

★ボール運び★
ジグザグ道では後ろを歩くペアのお友だちのペースに合わせたりと協調性を育んでいる
姿が見られました。


★アヒル歩き・クマ歩き★
アヒル歩きやジグザグクマ歩きなどで支持力や下半身の筋力・空間認知力などを養っていきました。


★絵カード遊び★
カードの配列や記憶など、角度を変えて質問することで脳にたくさんの刺激を送っていきます。

★縄遊び★
縄ジャンプやしっぽ取りを楽しみました。


★鉄棒、りんごのポーズ★
からだの何処の部位に力を入れたらよいのか少しずつ理解し、一人でやってみる~!
と前向きなお友だち。前向きな気持ちややる気を日々大切にしていきたいと思っています。






★絵本★

★フープ陣取り★
横走りや片足クマ、ワニ歩きなどで進みます。音楽が止まったらフープの中に集合!集合時のポーズは
その都度変化をつけていき、先に伝え記憶力も同時に養っていきました。


★文字カード遊び★
絵のカードからのステップアップ、文字でも配列や記憶遊びに挑戦です。

★ケイドロ★
警察役と泥棒役、みんな両方を体感していきました。

今日も来てくれてありがとう!












