こんにちは
晴天かと思ったら、急に雨が降ってきたりと、夏の天気は変わりやすいですね。
今日も無理をせず、体調に気をつけながら楽しく運動していきたいと思います。
★柔軟体操★
手首、足首、腕や足の可動域を広げることで怪我防止に繋げていきます。

★マット陣取り★
腕を大きく振って走り、音楽が止まったらマットに集合です。
走ることだけに集中することなく、耳にも意識を向けていきます。




★絵本★

★大根抜き★
抜かれる楽しさ、抜く楽しさ、両方を体験することで楽しさの幅も広がりますね。


★絵本★

★陣地オニ★
赤や青の平均台に向けて、動物に変身し進んでいきます。その際、オニにタッチされないようによけながら平均台まで
到着することができました。


★カード遊び★

★マット雑巾がけ★
ヨーイ。ドン!でスターです。2チームに分かれることでいい競争心が生まれていました。

★跳び箱・開脚跳び★
手を置く位置や腕を伸ばすことなどを伝えながら行いました。




今日も気持ちのいい汗かいたね。
風邪ひかないように気をつけてね。
~午後~
★マラソン・柔軟体操
体をほぐしてから運動に入りました。両足を上げて腹筋も使いました。



★陣地オニ
黄色や赤、青の平均台にクマや膝歩きで進んでいき
オニにタッチされないように上手に避けて平均台までいきました。


★大根抜き


★マットからマットへジャンプ
両足を揃えてジャンプすることを意識して10回跳びました。


★雑巾がけ


★壁倒立
腕の力で自分の体を支え、10秒キープすることができました。


★カード
今日は数字カードで様々な遊びを行ないました。
まず一つ目はドットの数を見て、即時に個数を認識し数を答えていきます。
素早く答えることができました!
二つ目は、カードの配列です。バラバラに置かれたカードを1から順番に並べ替えていきました。
小学生のお友だちは二つの数字の足し算も行いました。



★コーン取り
コーンを同じ色の平均台に並べていきます。並べ終わったらマットに集合。




★コーンのリズム遊び
シンバルや太鼓に見立てて、支援者が指示した回数を聞き、同じ回数拍手していきました。
3回、5回と拍手の回数を増やしていきました。


★絵本

★縄跳び・足きり
縄のタイミングに合わせて10回ジャンプ。
10回跳べた時は嬉しそうな笑顔を見せてくれました。


★しっぽとり
友だちや支援者からしっぽを取られないように
真剣に走っていました。

★絵本

★跳び箱・ケンケンパ・ボールつき
開脚跳びに挑戦、両足を開いて跳び箱に乗ることが出来ました。
もう少しで跳べそうなお友だちもいました。




今日も楽しかったね。また来てね。












