2018-07

未分類

2018.7.6(金) ボールつき★補助倒立★ 千葉市・天台・穴川

こんにちは教室では、日々さまざまな運動遊びを行なっています。その中の一つがフープ運動です。フープをひとつとっても置く間隔や並べ方に変化をつけたり、大きさを変えていくことでさまざまな跳び方やリズム感覚を体験することができます。引き続き、こども...
未分類

2018.7.5(木) 大縄☆ふれあい遊び☆ 放課後等デイサービス・運動療育・児童発達支援

こんにちはここ数日、風がとても強い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?湿度も高く疲れやすくなりがちですが、休憩など取りながら楽しく運動していきました。★ふれあい遊び★コミュ二ケーションを深めながら、ふれあい遊び。ギッコンバッタンや...
未分類

2018.7.4(水) ボール送り☆ボールトランポリン☆ 支持力・懸垂力・跳躍力

こんにちは大人になると転びにくくなりますが、こどもの頃はよく転んだことを思い出します。こどものころは、周囲の状況に注意を向けるのが難しく、小さな段差などに気づかなかったりします。また、自分のからだの位置がどこにあるかがわかる体性感覚がうまく...
未分類

2018.7.3(火) 数遊び☆跳び箱☆ 運動遊び・運動療育・天台・穴川

こんにちは暑い日が続いていますが、体調いかがですか?休憩や水分補給等を行いながら、今日も楽しくからだを動かしました!★マットからマットへ★マットからマットへダッシュで進みます。途中フープの中でひと休み。かかしのポーズやジャンプを10回などす...
未分類

2018.7.2(月) だるまさんが転んだ☆柔軟体操☆ 放課後等デイサービス・児童発達支援

こんにちは今日はお友だちと一緒にだるまさんが転んだをアレンジした遊びを行いました。みんなはクマに変身して、鬼に気づかれないように宝物を取りに行こう!などストーリーを伝えることで、想像力も膨らみ、何をするか明確になります。アレンジした遊びでも...