こんにちは
雨も降り気温も下がっていますが子どもたちは元気に遊びに来てくれました。
今日も楽しみながら体幹やバランス感覚を養っていきました。
★サーキット★
《フープ》
ボールのあるフープの所ではボールの数だけを拍手しました。



《跳び箱》
お腹を跳び箱に当ててバランスを保ちました。
ボールを持つことでさらにバランスがとりにくくなりますが、頑張りました。



《平均台》
両足を揃えてジャンプです。
ウサギになったつもりでピョンピョン。



★カード遊び★
クイズ形式でカードカルタ取りをしました。
問題をよく考えてハイッと元気な声で取り、満足気な顔がみえました。


★的当て★
自分で選んだ動物やオニをめがけてエイッと投げ、当たると大喜び。

★即時反応遊び★
雷がくるよゴロゴロ~、ドカンで仰向けからうつ伏せに体勢を変えていきました。

★フープ★
二つのフープを移動させながら前進しました。



自分で考えたフープもやりたいと自由に並べてジャンプしたりしました。



★紙遊び★
紙をちぎりながら何処まで伸ばせるか楽しみました。
それぞれ考えながらチャレンジしました。
一番長い子優勝、真っすぐにできた子優勝、丁寧に細かくできた子優勝でみんな優勝!!




最後は並べたものを握力を使って全てまるめてお団子を作りました。



★動物変身★
クマやワニ・ウサギに変身しました。



たくさん遊んだからゆっくり休んでね。
~午後~
★紙遊び★
指先を上手に使いながら細く、長く新聞紙をちぎっていきます。
縦に長くきれいに並べることができました。

★的あて★
オニや数字など何処にあてるか自分で表明してから、ボールを投げていきます。
どこに投げるかを自分で決めることでより一層集中力が高まったり、「絶対に当てる!」と言う前向きな気持ちにも繋がります。



★フープ陣取り★
①合図が聞こえたら、ボールを落とさないように別のフープへとお引越ししていきます。
②お友だちとタイミングを合わせて、ボールの交換をしていきました。


★フープ移動★
二つのフープを使って移動して前進しました。

★バランス★
跳び箱に乗ることでよりバランス感覚や腹筋力を養うことに繋げました。



★ボール投げ★
跳び箱の上からボール投げをし、ジャンプで降りました。
体幹を感じながら無理な力が入らないようにして落ちずに投げることができます。



★フープ★
足し算カードを答えながら進んで行きました。



★ぶら下がりボールキャッチ★
握力・腕力で鉄棒をつかみ、腹筋を使って足でボールをつかんで持ち上げます。

★手押し車★
支持力を使って平均台の上を進むことで難度が上がります。



今日もたくさん一緒に遊んだね。
また一緒に遊びましょうね。












