こんにちは
今日も元気なお友達が遊びに来てくれました。
体を動かす遊びには多様な動きが含まれていて、歩く・走る・くぐる・よける等の動きを夢中になって遊んでいるうちに普段の生活に必要な動きをはじめ咄嗟の時に身を守る動き等も身につきやすくすることができます。
そして私たちはこども達自らが体を動かし楽しさや心地よさを実感することが大切だと思っており、遊びの工夫やルールを考えながらやる気を導きだし、成功体験を増やすことで自信に繋がってもらえたらと思います。
★製作★二語文カード★


字の読めないお友達も言葉から絵を想像していきながら取ることができました。




★フープ★
膝も使いながら一つ一つを丁寧に跳んだり、走り抜けました。





★跳び箱ジャンプ★
フープの所にジャンプして下りられるかな?



★平均台★
バランス感覚や空間認知力を楽しみながら養っていきました。
おっとっと、失敗しても笑いながらやり直したり、繰り返しチャレンジしていました。
横歩きも慎重に~~上手に渡れました。


前進・ジャンプ




★ボール運び★
手だけでなく足にも気を配り集中・集中!




ボールを落とすことなくジャンプ成功!


★大根抜き★
抜けるかな~よいしょ~


★動物変身★
ワニやクマなどに変身です。



★手押し車★
支持力や体幹を養う運動で個々に合わせて補助の位置を変えながら行っています。
手を開いて前へ進め~


★即時反応遊び★
オニが来たよ~ 捕まらないように急いでマットに行くよ。





★大根抜き★
よいしょ~

★おしり歩き★
大臀筋を使うのですが体幹を直立に保つことに繋がります。
みんなとってもかわいくニコニコしながら頑張れました。



★フープイン・ゴーストップ★
走っていき、フープの所でははみ出さないようにストップ!
足の裏を使って止まれたね。

★絵本★

★マット雑巾がけ★
全身を使ってそれ~

★ボール遊び★
長いトンネルの中をボールを持ってくぐり抜けられるかな?





★的あて★
数字や絵に狙いを定めてそ~れ!

支度を済ませてお母さんの帰りを待っている間にもうひと遊び。
走ったりボール遊びを今日は時間いっぱいまで楽しみました。




元気にまた遊びに来てね。
~午後~
★動物変身★




★柔軟体操★
1・2・1・2・


★お尻歩き★
体幹維持にも繋がります。手を左右に振ってタイミングを計りながら足を出していきました。



★フープストップ★
走ってフープの所に行き片足で10数え戻ってきました。

★マット雑巾がけ★
ヨ~イドンの掛け声役もお友達がしてくれました。



★大根抜き★
最近の大根は元気がよくてなかなか抜けません。



★サーキット★
《跳び箱ジャンプ》
着地地点を決めて跳びました。





《平均台》
リズムよくジャンプができるかな?





《フープ》
足元を意識しながら進んで行きました。





《綱渡り》
頭上のボールと足の縄の両方に意識を向けて進みました。





★カード遊び★
運動の合間に静の時間として、足し算や漢字、二語文などを行いました。
どのお友達も集中して取り組むことができました。




★長縄★
走り抜けたり跳んだりいろいろな方法で遊び空間認知力を高めていきました。




★ボール投げ★
座った状態からお友達の名前を呼んでパスしました。



《一人ボールキャッチ・ドリブル》



《スプーンリレー》
前方を気にしながら手元にも集中してバッチリでした。


また一緒に遊びましょうね。












