もう少しで、、、11月も終わりますね・・・
さて、脳はいつも、いつでも、たくさんの情報・経験を頭のなかで構成しています。
日頃、交通整理をする働きを繰り返していると言われています。
柳沢運動療育にうまく組み込みながら、脳とからだの繋がり、そこにプラスして気持ち・心の面の整理も促しています~
年末が近づき、、、疲れがでるころかもしれません。睡眠・食事・運動・充実感!!を大切にあとひと頑張り!!
★クマ歩き
平均台バージョン!より体幹を強化していきます! ゆらゆらしながらも体勢をキープして進むことができました。


★カラー石渡り
後ろ向きバージョン!!足で感覚を覚えたり、背後を気にするなどして沢山の情報をうまく処理しつつ、集中して進みます!

★雑巾がけ~
おしりを上げることを意識しながら取り組みました!

★次は、、、ボールをもってサーキットに挑戦!
ボールが転がらないように意識しながら進みます~ドキドキ感を味わいながら楽しみました!



★カード遊び
いろいろな動物を言ってみたり、その動物の動きなどを伝え合いました~
それぞれが思うイメージが違って面白い遊びでした!

★ミラーゲーム
先生が。。お友達が。。鏡になってまねっこします~


★ボール遊び
色の認識や数、また片付けの時間をカウントしたり時間をからだで感じることも大切~

★跳び箱飛び乗り~
腕の力で飛び乗り、前に進みます~
手をつくタイミングや腕で支えつつ前進するなどいろいろなタイミングがうまく重なりスムーズに行うことができます!!

~午後~
★出会い頭じゃんけん

★支持力ジャンプ~
リズムよくおこないます~
コツをつかむとドンドン上達していきました!
これで、開脚とびもばっちり~

★飛行機・ボールキャッチ
上体を反らして。。。。ボールキープ


★しっぽ取り~

★ミラーリング
リーダーを決めてまねっこします~
速さを変えて挑戦!!


★ことば指示ゲーム
先生のことばのみで行動します~
みんな集中して取り組むことができました!
終わったあとは、達成感たっぷり~











★動物変身・体幹強化キープ



★フープまわしチャンピオンごっこ~
みんなで競争!
何度も挑戦!!一番盛り上がったね~

今日もたくさん運動しました!!
明日は寒くなるのかな?体調崩さないようにね!!












