こんにちは
今日も元気に「おはよう!」と挨拶してくれたお友だち。
元気に挨拶って気持ちがいいですね。
☆忍者体操☆
グー、パーと手や足を縮めたり、伸ばしたりしながら体操していきました。

☆絵本タイム☆
オレンジが道にいっぱい落ちちゃったね~・・・。大変・・・。
でもきれいになってよかったぁとみんなでホッとしました。

☆オオカミさん☆
オオカミさんから逃げられて、一安心のお友だち!

☆ボール的当て→色合わせ→シュート→お片づけ☆
的に向かって思いっきりボールを投げました。
次に同じ色のコーンとボールを合わせていきます。
色指定したボールをカゴの中にシュート!
最後はみんなでコーンのお片づけもしてくれました。
色の指示を良く聞いてくれて、楽しく色の認識を深めていきました。




☆マット坂・平均台渡り・ゴム跳び☆
マット坂、ダイナミックにジャンプしたり、さつまいもに変身したり、スーパーマン
で降りたりとみんな思い思いにマット坂を楽しんでいました。




☆自由遊び☆
みんなで遊ぶって楽しいね。

~午後~
☆自由遊び☆
今日もお友だちが平均台でサーキットを作ってくれました。

☆忍者体操・指遊び☆
元気に忍者体操を踊りました。

☆柔軟体操☆
足首をくるくる回してほぐしたり、腹筋や背筋、支持力などを使いおしりをあげて10秒キープしました。


☆絵本・ボールバス☆
お隣のお友だちのお名前を呼んで、パスしていきました。
自分の名前を呼んでもらうって嬉しいですよね。
そして名前を呼ばれることで自分にボールをくれるんだと、認識し、集中して取り組めますね。

☆カンガルージャンプ☆
ゴムに当たらないようにカンガルージャンプで進みます。動物カードや乗り物カード、
食べ物カードなど、3種類のカードが混ざっている中で指示し、カードを選んで来てもらいました。

☆何ちゃって倒立☆
壁と床に力を分散しながら、支持力を鍛えていきます。
成功すると自信に繋がりますよね。

☆しっぽ取り☆
思いっきり走ってしっぽを取りにいったり、守ったり・・・。
しっぽに集中しがちですが、お友だちとぶつからないように距離感や空間認知を養って
いきました。

☆三角綱引き☆
腰をおとして踏ん張ることで、下半身に力が入りやすいのでより鍛えることができますね。

☆大根抜き・マット雑巾がけ☆
2チームに分かれて競い合うことで、競争心が育まれ、より頑張ろう!と意欲的に
取り組めます。

☆鉄棒・平均台渡り・スーパーマン☆
ボールの上に立つことでバランスを取り、からだの軸を鍛えていきました。





マット雑巾がけ、盛り上がったね。
また一緒にやろうね。










