こんにちは
今日も水分補給や休憩を取りながら楽しく運動していきます!
★リズム体操★
飛行機などに変身してからだを動かしていきます。

★絵本★
お友だちが車の絵本を選んでくれました。
この車は何の車かな?

★大根抜き★
握力を養う運動です。

★カード遊び★
指示されたカードを探していきます。

★魔法のじゅうたん・リズム体操★
魔法のじゅうたんでは、自分でタイミングを見ながらマットに飛び乗って空間認知を養ったり、
マットから落ちないようにバランスを取っていきます。


★めだか歩行★
腕を前にきれいに伸ばしながら平均台の上を進みます。
腕はついつい下がってしまうこともありますが、最後まで腕の高さをキープして頑張って
いました!順番待ちもバッチリです。



★鉄棒・ターザン★
鉄棒をしっかり握って、両足で縄の上に立ちます。
バランス感覚や腹筋などを養っていきました。みんな楽しそうでイキイキとした表情
でしたよ。



★色タッチ★
音楽が流れている間はダッシュ!
音楽が止まると、指示された色を探しタッチしに行きました。
集中力や即時反応、切り替えなどに繋がりますね。

★だるまさんが転んだ★
ワニ歩きで鬼のところまで進んでいきます。
鬼が振り返るとからだをピタッと止めることができました!

★絵本★
最後は絵本を読んで、からだと気持ちを落ち着かせていきました。

~午後~
★めだか歩行★
腕も顔もしっかり上がっていて素敵ですね。


★ボールキャッチ・平均台ジャンプ・ボール運び★
どこの平均台が何色かを覚えて、視覚に頼らずに暗記力を養いながら指定された色の
平均台に移動していきます。




★ターザン★
バランス感覚や体幹が大切ですね。



★カード遊び★
仲間分けをしました。



★動物変身・柔軟体操★
柔軟体操では声に出して、10数えながら進めていきます。


★大根抜き・壁倒立★
今日は壁倒立を20秒頑張りました。

★絵本★
背中が伸びていて、かっこいい姿勢ですね。

★フープ陣取り・まねっこ体操★
職員の拍手1回の時は歩いて違うフープに移動、拍手2回はカンガルージャンプで移動など
いくつかのルールを決めて、行います。はじめはゆっくりでしたが、少しずつ早いテンポにも
挑戦しました。諦めずに最後まで一生懸命に取り組んでる姿、素敵でしたよ。


★ボールパス・ロボット★

★おしまいのご挨拶★
上手に三角の手を作ってご挨拶ができました。

また一緒に運動しようね♪










