こんにちは
今日も雲一つない空で気持ちが良いですね。
心も晴れやかに体を動かしていきましょう。
★リズム体操
オオカミさんの音楽に合わせて前向き・後ろ向きで歩いたりして楽しみました。


★平均台・さつまいもごろごろ


★絵本


一緒に見よう!と誘っていました。

★カード遊び
カードを見て名前を答えました。


次に首の長い動物はなあに?というようにクイズ形式で遊びました。


散らばったカードの中から〇〇持って来てとお願いすると一生懸命に探していました。

★色遊び
音楽に合わせてクマ歩きやたち膝歩行、カンガルーに変身して進みます。



音楽が止まったら、指定された平均台へGO!


★魔法のじゅうたん
みんな大好きな魔法のじゅうたんです。
落ちないように体幹を使って座っています。
動いているマットに飛び乗る姿も見られましたよ。



~ 午後 ~
★跳び箱・さつまいもごろごろ


お腹に力をいれて、まっすぐに進みましょう。
回転感覚や協調性、バランス感覚が養われていきます。

★綱渡りコーンカップタッチ
綱の上をしっかり歩きながら、指示された色ののカップを覚え、
左右見ながら進みました。


★平均台・大根抜き
クマ歩きや両足ジャンプをしながら進みました。
段差の異なる平均台を認識しながらは、りっぱでしたね。



★絵本
絵をよく見てお話を聞く姿がありました。

★リズム運動
音楽にのってマットの周りを通ったり、クマ歩きをしたりと場面を次々にかえて
いきました。どのお友達もしっかりと聞き取り、次の行動に移せました。




★マット雑巾がけ
支持力・脚力・瞬発力が必要になります。合図で一斉に前へ~。

★だるまさんが転んだ
《だるまさんが転ん》迄が動、《だ》が静になりますが止まる時間の長さを
変えてメリハリをつけ、調整力やバランス力、見通す力がついてきます。


★カード遊び
カードの名前、特徴などを伝えた後、カードを見つけて遊びました。




★動物変身
コーンまでワニさんで行こう。
これは腕の力が必要な運動です。鉄棒にぶら下がる力が身につきます。


★ボール遊び
サッカーのシュートやヘディング、バレーのアタックに挑戦しました。


何センチ上にジャンプできたかな?

★柔軟体操


今日も楽しかったね。
また一緒に遊ぼうね。












