こんにちは
今日は金曜日ですが、疲れも見せず元気に来てくれて嬉しいです。
静と動の活動をテンポ良く行うことで集中力を高めていきます。
★大縄★
同じ場所でジャンプすることを伝えると、印を意識しながら何回も連続で跳ぶことができました。


★大根抜き★
握力がついてきたお友達、マットを力強く握っていました。


★絵本★

★マットジャンプ★
走り幅跳び、両足ジャンプ、側転導入ジャンプなど形を変えながら距離間や空間認知力などを養っていきます。


★即時反応遊び★
クマ歩きやワニ歩き、スキップなどでからだを動かし、合図が聞こえたら一列に並びます。
どちらの数が大きいか?小さいか?どちらが千葉県の地図か?など質問をし、答えだと思う方のマットに座ることで判断力や柔軟性に繋げていきました。


★氷オニ★
オニにタッチされたら、氷に変身。しっかり止まることができました。

★カード遊び★
県名カルタ取りや数字並べ競争を行っていきました。


★宝取り★
アヒル歩きで一人、五つのカップを取りにいきました。からだを動かすと同時に数字のことも考え、集中力していました。

★整理体操★
太ももから足の指先へ手を移動することで方向性やからだの部位の認識を深めていきました。


今日も楽しかったね。












