こんにちは
教室では消毒や換気等を行い、お友達をお出迎えしています。
今日も元気に運動のスタートです!
★柔軟体操★
丁寧に柔軟体操を行うことで怪我防止に繋げていきます。
ちょうちょのポーズで前進することで上下別のからだの動かし方を体感していきました。


★数字タッチ★
ランダム貼られている数の中から、提示された数字を探していきます。3つ記憶しタッチすることができました。

★絵本★

★マラソン★
腕を振ること、足を上げることに意識を向けながら走ります。平均台があることでより足が上がりやすくなっていました。

★カード遊び★
フラッシュカードで語彙の確認をします。絵を見て確認した後、漢字を見て答えていきます。カルタ取りにも挑戦しました。


★タオル回し★
①その場で手首を使ってのタオル回しをします。
②その場でタオルを回しながら、ジャンプも入れていきます。
③タオルを回しながら、平均台をジャンプし進みます。
少しずつ、スモールステップアップしていくことで理解の深まりや自信にも繋がっていきます。

★カップ取り★
個数や色等、提示の方法に変化をつけながら行うことで語彙の理解にも繋げていきました。

★跳び箱★
跳び箱の端で足の指先に力を入れ、踏み切りながら大きくジャンプしていきます。


今日も来てくれてありがとう。
~午後~
★マラソン★
スキップやマラソンをしてからだを温めていきます。

★柔軟体操★
何処にお臍を向けるか言葉を聞き、体勢を変えていきました。

★絵本★
どの給食を食べたいか一人ずつ選んでもらいました。どの給食もおいしそうです。

★ゴー、ストップ★
フープまで全力で進み、足の指に力を入れて上手に止まることができました。

★絵本★

★ボール遊び★
キャッチや投げる動きを繰り返し行うことでどんどん上手になってきています。

★タオル回し★
タオルを回しながら進んでいきます。

★カード取り★
自分の取るカードをしっかり記憶し、発表も頑張りました。

★大縄★
縄の動きを見て、ジャンプ!通り抜けでは、はじめ緊張気味のお友達も成功体験から笑顔いっぱいで楽しむことができました。




★だるまさんが転んだ★
進む、止まるの動きがかっこよかったです。

今日も楽しかったね。












