こんにちは
今日も元気に遊びに来てくれました。
クマ歩きなどで体を脚や腕の力で支えることで、バランスをとるための腹筋や背筋などの体幹の力も使います。
支持力がつくことで、転びにくくなったりけがが少なくなっていきます。
★コーン取り
クマ歩きやカエルで前進し、指示された色のコーンを取りに行きました。
色を認識し同じ色で並べることができました。


★絵本

★雑巾がけ・大根抜き
雑巾がけでは手を大きく開き、腕を伸ばして上手に押すことができました。


★柔軟体操

★カード取り
2枚のカードを記憶し平均台を渡って取りに行きます。




★壁倒立
5秒キープできました。
腕の力がついてきましたね。

★縄跳び
縄をヘビに見立て、「ヘビを踏まないようにね」と
タイミングよく両足跳び、頑張りました。

★玉入れ
的にめがけてたくさんのボールを入れました。

★鉄棒
リンゴのポーズに挑戦しました。

運動楽しかったね。また遊びに来てね。
~午後~
★平均台・フープ・ゴムとび・鉄棒
平均台をアヒル歩きでバランスをとりながら進んでいきます。
フープではグーパーとしながらカードをひっくり返して行きました。
鉄棒では逆上がりに挑戦しました。






★絵本

★マット陣取り
走ったりクマ歩きで前進し、支援者の笛の音に合わせてマットに座ったり、
煙突ポーズをキープしました。




★大根抜き
マットの端を握りしめ、抜かれないように頑張りました。


★柔軟体操


★絵本

★リレー
バトンを友達に上手に渡し、あか組、あお組に分かれてリレーを楽しみました。


★足きり
縄のタイミングに合わせて両足ジャンプ、白線の上でジャンプすることを意識していました。

★しっぽ取り

★壁倒立

★だるまさんが転んだ
「だるまさんが転んだ」に合わせて膝歩き、好きなポーズでは背泳ぎ等で前進して
コーンをとって戻っていきます。


★みんなで終わりのあいさつをしました。

良い汗かいたね。また遊びに来てね。












