こんにちは
今日も良い天気になりましたね。天気も良いと気持ちも良くなりますよね。
今日はマットを使って遊びました。
マット運動では前転や側転といったマット運動に必要な回転感覚を身に着けることで
回転することの恐怖心を取り除いていけます。回転感覚は鉄棒にも生かされる感覚です。
★平均台・フープ
平均台ではコーンを踏まないように、バランスを取りながら上手に渡っていました。
フープは両足そろえてジャンプに挑戦です。


★マット遊び
マットのトランポリンや、さつまいもでコロコロ転がりました。
さつまいもは手足を伸ばして回るので腹筋も使います。


★ボール遊び
マットの山から転がったボールをキャッチしたり、反対側に転がしていきました。
フープに入れてボールのお散歩。
コーンのお家に同じ色のボールを乗せてくれました。



★絵本

★陣地取り
音楽が止まると平均台やマットの上に座ります。
音楽が流れると、即時に反応し走りだしていきました。




★大根ぬき

★雑巾がけ

★カード

★カード取り
平均台を渡り、コーンのお皿を持ってお買い物です。
果物や乗り物のカードを取りに行きました。


★長縄
両足そろえてジャンプに挑戦です。

★鉄棒
ぶら下がりや豚の丸焼きに挑戦しました。
少しずつ握力や腕の力がついてきましたね。


★終わりのあいさつをしました。

たくさん遊んで楽しかったね。
~午後~
★カルタ取り★

★即時反応遊び★
ルールの説明をしているときは耳を傾けて聞いていました。
走っていて合図が聞こえたら色々なポーズに変身です。
素早く移動ができました。




鳴った笛の数だけ進んでいきました。
リズム感覚で思い出しながら前進しました。

★柔軟体操★


★リレー★
バトンの受け渡しも友達との空間認知を意識しながら上手になってきています。



★カード取り★
お部屋をいっぱい使ってカードを置きお友達との距離感を確かめながら探していました。

★お相撲さんの真似っこ★
お相撲さんになったつもりでしこを踏んだりずり足をしました。
体幹がしっかりしてくると片足でもぐらつきませんでした。

★絵本★

★鉄棒★






今日はたくさん走ったね。
風邪をひかないで、また遊びに来てね。












