こんにちは
今日は雨の中、元気にお友達が遊びに来てくれました。
鉄棒運動は上半身をたっぷり使うため、幼児期には必要な胸郭が発達し、
動ける体が育つそうです。
★カードひっくり返し
動物歩きで前進していき、カードをひっくり返していきました。
ひっくり返したら素早く壁まで戻ります。



★絵本

★平均台雑巾がけ
ひじを伸ばし上手に平均台を押していきました。

★魔法のじゅうたん
マットから落ちないように腹筋を使いバランスを取っていました。

★シルエットカード
同じ絵のカードを探し、並べていきます。



★マットトランポリン
クマ歩きで登っていき、マットの上でジャンプ、サツマイモになって転がって行きました。



★絵本

★ボール遊び
2本の平均台を渡っていき、指示された色のボールをコーンの上に載せていきます。
帰りはマットの山を登っていきました。



★ボーリング
「何本倒れるかな?」ボールを上手に転がし楽しみました。
ペットボトルを立ててくれたり、友達がやっていると
「がんばれ~」と応援してくれる優しいお友達です。




★鉄棒
支援者が持っているボールを足でタッチ!
腕の力や腹筋を使い行っていました。



★あいさつも上手にできました。

楽しかったね。また待ってるね。
~午後~
★絵本

★ランニング
フープの中を走ったり、トンネルを潜る時にはスピードを落とし踏切を確かめながら体系を変えて上手に進んでいました。


★ボール運び
大きなボールができたら小さいボールへ。数は自分で考えて自己申告して運びました。



★動物変身
生き物になって平均台にタッチしたら戻り、座り次の動物に期待していました。




★カード探し
生き物や果物など仲間探しをしました。


★絵本

★新聞ちぎり
一人一枚を渡し、ちぎって繋げていきました。
先に全部ちぎったお友達、大きさを揃えてゆっくりと切っていくお友達、どのお友達もそれぞれに考えながら、長く伸ばして楽しみました。




また一緒に遊ぼうね。












