こんにちは
朝晩は冷え込み始めだんだんと冬の寒さを感じ始めてきましたね。
体調には気をつけていきたいですね。
★ボール遊び★
色ごとにボールを入れをしました。ひとつづつ持ってくるお友達や
体の前でたくさん抱えて入れるお友達など様々で考えながら楽しく遊べました。


ボールのお片付けの後は箱を積み上げていきました。

★動物変身★

★鬼ごっこ★

★長縄の足切り★
タイミングを計りながら跳べたかな?

★洗濯ばさみ遊び★
カードに洗濯ばさみを挟んでいきました。
まだ挟めないお友達も少しずつ指先に力が入れられるようになってきました。


みんなで作ったカードを的にしてボール転がしをしました。


★マット遊び★
動くマットの上に乗れるかな。

★フープ遊び★
電車になってマットの坂道を上り下りしたり一緒に並んで長い電車を作りました。


★絵本★

★カード返し★
好きなカードの柄に返していきました。
カードの柄が変わっていくので広い視野が必要になります。

★鉄棒★
ゆりかごや布団干しをして懸垂力や逆さ感覚を養いました。


★手遊び★
職員の真似っこをしながら即時反応を楽しみました。

★影絵遊び★
日差しがあることに気づき、ちょうちょや動物を作って遊びました。

また一緒に遊びましょうね
~午後~
★柔軟体操★


★カード並べ★
自分が持っているカードの順番になったら並べていきました。
たくさん持っているカードから数字を探すのが大変でしたが最後まで頑張りました。

★色競争★
コーンと散らばっているボールを探して組み合わせていくゲームです。
出来上がったら平均台に座るというお約束も上手にできました。


今度は片付けしていきました。コーンを重ねて所定の場所に置き、ボールをカゴに入れていきました。

★鉄棒★
りんごぶら下がりや前回り等子供に応じて皆頑張りました。


★絵本★

★バスケット?★
走っていってボールもらい、かごの中にシュート!
どのお友達もあきらめずに何度もチャレンジしました。
入った時の笑顔は最高でした。



★だるまさんが転んだ/しっぽ取り★
静と動の切り替えがとても上手にできていました。



★長縄遊び★
くぐったり跳んだりしながら空間認知力を高めていきました。


また一緒に遊びましょうね。












