こんにちは
今日もバランス感覚や体幹を養えるような運動をお友だちと一緒に楽しみながら行っていきたいと思います。
★立ち膝歩き
早く歩こうとするとバランスが崩れやすくなるよ。手を振ってバランスをとりながら
真っすぐ前を見て歩きましょう。




★つま先歩き
かかとをつけないで、フープに足が当たらないように気をつけながら渡りましょう。






★デコボコ山でクマさん歩き
決してなだらかな坂道ではありません~。
しっかりと両腕で体を支えて進めるかな?






★腿上げ
腿が胸につく位まで上げてみましょう。
気持ち良いほど足が上がっていました。





★ウサギジャンプ
両足をガッチャンコと糊でくっつけてジャプしたよ。




★絵本
もったいないばあさんかわをゆく~

★壁倒立
10かぞえるよ~


★ボール遊び
ボールキャッチやフープ中でボールをついてみましょう




お友だちと組んでフープの中にボールを落としてパスしましょう。
斜めにボールを落とすのは難しいね。少しずつ慣れてきたかな。




★新聞紙遊び
新聞紙の上でハイポーズ!!新聞紙をだんだん小さく折るので足をのせる所が 無くなって来るよ。
最後はつま先立ち~~~バランス取ってポーズ!!



こんどは新聞紙を胸に付けて走るよーー!
手を離しても落ちない~~ふしぎだね~



お絵描きや折り紙も楽しかったね。
また一緒に遊びましょう
~午後~
★ぽっくり
体の中心に体重を乗せるのは大変ですが上手に歩けました。


★ゴム段
長縄の要領で左右に跳んでみました。
リズム良く跳べたね。




★フープ
ケンケンパだけでなく全部片足にもチャレンジしたお友だちがいました。


★的バウンドキャッチ
壁の数字目がけて、また慣れてきたら僕〇番と当てる数字を決めて的当てしました。
お友だちと組んでフープにバウンドさせてからボールキャッチにもチャレンジです。
相手の取りやすいボールはどんなボールかな?





★おみこしワッショイ
みんなで力を合わせてボールが落ちないように運んでいこう。

★新聞紙遊び
バランス遊びです。
段々と紙を折っていくと~足の置く場所が狭くなってきました。
片足位の大きさになると手を広げて動かしたりしながら落ちないように体を支えていましたよ。





新聞紙を持たずに胸に置いて走ってみよう!!
飛行機になった気分?



ちぎって道を作ろう~
細長く千切っていくお友だちや細かくしながら繋げていくお友達など個性が出ていました。
どの子も優勝で~す。


最後はハイどうぞと思い切り丸めたお団子を作って持ってきてくれました。

★縄跳び
短縄をしました。
結んである紐が上手く取れなかったら隣で任して…と優しく言ってほどいてくれました。




★カード遊び
お友だちと協力し合いながら並べていきました。


楽しみながら運動し発散できたかな?
また一緒に遊びましょう。












