こんにちは
教室では遊び間隔で自然に体幹・バランス感覚を養うのは運動能力だけでなく、姿勢が良くなったり集中力や学習意欲の向上にも繋がりますのでたくさん取り入れています。
体の安定性も高まり、日常動作も運動の動作も楽になります。
今日も楽しく体をたくさん使って発散していきたいと思います。
★平均台
両足ジャンプや腿上げをしました。






★クマ歩き
縄をよく見て進んで行きました。







★跳び乗りポーズ
色々考えてポーズをしてくれました。








★カード
記憶してからの並び替えです。


★フープ
リズム良く歩いたりジャンプをして進みました。




★即時反応遊び
合図で移動してポーズ!



★フープ移動
足だけで前進していきました。
みんな転ばずにとても上手にできました。



★足切り
上から来るか下かすぐに察知してね。




★カード/柔軟体操



★リズム遊び
クマやウサギになって進み合図でフープへ。




★玉入れ
真ん中のフープにお手玉をソレッ!!


★フルーツバスケット
ちゃんと移動できたかな?




★連続グーパー

今日もたくさん体を動かしていきました。
発散できたかまた一緒に運動しましょう。












