こんにちは
今日は春分の日ですね。自然をたたえ、生物をいつくしむ日とされているそうです。
教室でも春の昆虫や草花にはどんなものがあるかなど、
自然に関するお話もしながら楽しく過ごしていきました。
★フープ陣取り
マラソンや横走りなどで元気にからだを動かしていきましょう。
合図が聞こえたら、フープに集合です。



★フープ柔軟体操
フープに足を引っかけて~。
からだを伸ばしていきましょう。


★フープ通し・足ジャンケン
フープを頭の上から通していきます。
続いて、足ジャンケンスタート~。


★フープでお引越し
後ろのフープを前に移動させ、ジャ~ンプ。
楽しくからだを動かしていきました。



★絵本


★カード仲間分け
昆虫カード、数字カード、食べ物カードがあります。
お友だちと協力して、それぞれの仲間に分けていきました。


★色前後ジャンプ
赤の縄は前ジャンプ、後ろの縄は後ろジャンプ。
記憶してからスタートしました。



~お友だちと息を合わせてジャ~ンプ。


★絵本

★サーキット
マット坂・平均台ジグザグ道・飛び石渡り・フープジャンプ
バランスを取りながら進んでいきます。




★絵本

★カップ、ボール置き
カップとボール、同じ色を合わせていきます。


お片付けタイム。
同じ色や形の物を集めていきました。

★フラッシュカード・手遊び


★サーキット②
カニ歩き・ぷにょぷにょボール・鉄棒・クマ歩き






★しっぽ取り
立膝歩きでしっぽ取り~。
笑顔がいっぱいです。


★しっぽ並べ
みんなのしっぽを並べていきましょう。
どこまで長くなるのかな?



今日も来てくれてありがとう。
楽しかったね。












