こんにちは
今日も元気にお友達が遊びに来てくれました。
それぞれ環境が変わっている中、私たちの教室ではいつもと変わりなくみんなで楽しく運動をしました。
★カード遊び
裏返す絵を決め、どちらがたくさん表示されているかヨーイドン。



★長縄遊び
ニョロニョロへびにあたらないようにジャンプしました。
楽しそうに何度もチャレンジしているお友達の姿が見られました。

★綱引き

★さつまいもゴロゴロ・じゃがいもゴロゴロ/大根抜き



★絵本

★魔法のじゅうたん

★平均台


青はヒヤヒヤ、赤はあちち、黄色はゆったりでその場でポーズをとったりもして楽しみました。
★フープ



また一緒に遊ぼうね。
~午後~
★ご挨拶

★絵本

★カード
気持ちカードでは今日の気持ちはどんな気持ち?と聞いてお話したり
行動カードでは何をしているところ?と聞き子供たちが絵を見て考えて回答してくれました。




★リズム体操
団子虫やカマキリに変身していきました


★絵本

★平均台




★カード返し
今日は後ろ跳びに挑戦です。
後ろを確認しながら身体は前を向いたまませ~のっと声を出したりしながら進み、
だんだんとスピードも出てきました。




★じゃがいもごろごろ
お友達の声援がたくさん聞こえてきました。





★今日は後ろ歩きで平均台を進みました。
後ろ歩きは体幹バランスを整えるといわれています。



支援者が説明し、さらに子供たちに内容を確認したり復唱してもらい、
時計カード ではないカード を取りに行きました。

しっかりと記憶していてお友達の前でなにを取ったか発表しました。



★色認識ゲーム
クマで歩いた後、合図で指定した色の平均台で膝を触ったり、座ったりという支持も出しながら行ないました。


最後はお友達と手を繋ごうでした。

★手遊び

★平均台回り
ボールが飛んでくるので、しゃがんだり避けて進みました。


★時計カード

★足抜き・長縄跳び




長縄へびでフープにジャンプ




★しっぽ取り


★平均台渡り
平均台を飛び越えて壁まできたら優しくタッチ。


★漢字カード
絵つきの漢字を見た後に漢字だけで読むことができました。

★柔軟体操

★人間輪投げ
フープを投げて腕に上手に入れました。

楽しかったね
又みんなで遊びましょうね。












