こんにちは
今日も気温が高い日でしたね。
体調管理に気をつけながら楽しく運動していきました。
★空間認知遊び★
縄が上や下に移動します。
縄の動きを見ながら、しゃがんだり、ジャンプしていくことで空間認知力や判断力を養っていきます。

★絵本★

★しっぽ取り★
今日のしっぽ取りは、歩いて行いました。
走りたい気持ちを落ち着かせて、歩いて取りにいくことができました。

★フープ鬼ごっこ★
鬼にタッチされないように、フープからフープへと移動します。
フープに到着した際、煙突のポーズでバランス感覚も養っていきました。

★フープジャンケン★
両サイドからカンガルージャンプで進み、合ったところでジャンケン勝負!

★カード遊び★
フラッシュカードで語彙の確認を行います。その後、かぎ、かさなどの同じ「か」がつく言葉のカードを持っているお友達を探してペアになり、発表していきました。



★平均台、カード返し・跳び箱★

★交差運動★
お友達の動きを見ながらぶつからないように前進することで、判断力や空間認知力などを養っていきました。
後ろ向き歩きにも挑戦しました。

楽しかったね。
~午後~
★平均台ボールキャッチ・手押し車★
ボールキャッチでは色や場所を聞き、その場所に移動していきます。
こちらの伝え方を様々変えていくことで語彙の理解に繋げていきます。


★フープ移動★
拍手1回は歩いて移動。拍手2回はその場でしゃがむ。拍手3回は後ろ歩きで移動のルールを記憶してからはじめました。
考えながらしっかり移動することができました。

★絵本★

★大縄★

★カルタ取り★
頭の文字が同じものを探していきました。

★跳び箱★
足が大きく開いていて、素敵です。

今日も来てくれてありがとう。












