こんにちは
今日は5月とは思えないほどで寒く感じられましたね。
それでもお友達は元気に遊びに来てくれました。
体幹やバランス感覚を養いながら楽しく運動をしていきました。
★平均台★
落とし穴に落ちないようにしっかりと足を伸ばしてね。



★マット雑巾★
頑張って往復するよ。


★綱渡り★
足の裏で感じながらバランスを取って行きましょう



★絵本★

★動物変身★
クマやワニに合図で変身 !!


★大根抜き★
みんな大好き、順番が来るまでじっと待っていました。


★雷ゲーム★
かみなりがなったら急いでうつぶせにしておへそを取られないようにね。


★カード★



★位置インプット★
数字を伝えて、動きの番号付けを行って立ったり座ったり、ポーズなど変えていきました。
しっかりと聞き、素早く笑顔で反応してくれました。素敵でした。


★マット越え★
走り抜けや後ろ向きでジャンプです。
後ろはなかなか難しく、でも楽しくチャレンジしていました。



★マットレース★
接戦のいい勝負でした。
早くて優勝したチーム、頑張って最後まで諦めなかったチーム、両方優勝!

★壁倒立★

★ボール遊び★
ボールつきでは、最初に両手で真下に突く練習をしてから片手でつくようにしました。


《的当て》
動物に向かってエイッ!


フープに入り、ピンクのボール目掛けてソレッ!

体調に気をつけてまた遊びに来てね。
~午後~
★ボール遊び★
サッカーやボールキャッチ、また動物の名前を複数伝えてその順番に当てていく遊びをしました。


★マラソン★

★平均台★
大きな穴に落ちないように足をしっかりと広げて進んでね。
上手になったらボールを持って進むよ。






★跳び箱★
子どもに合わせて跳び方を変えて、上手に跳ぶことができるとそれが自信となり、達成感となってさらに挑戦したくなる気持ちが湧いてきます。




★数字タッチ★
そのままの数字をタッチしたり、足し算の答えをタッチしました。

★位置インプット★
クマやジャガイモ、後ろ歩きをし、合図が聞こえたら自分の最初に座った位置に戻りました。
徐々に戻った時のポーズを変えて記憶することを増やしていきました。大変よくできました!







★かみなりゲーム★
ごろごろ~ごろ~、ドカ~ンとなったら急いでうつぶせになっておへそを隠してね。


たくさん遊んだね、また元気に遊びに来てくださいね。












