こんにちは
3月も半ばになり、卒業式や卒園式が近づいてきました。
お返事の練習など頑張っているお友だちの姿が目に浮かびます。
出会いと別れの季節でもありますが、大人にとってもいろいろと感動の季節でもありますね。
★平均台渡り★
高さがある箇所の時は足を高く上げて進むことができ、かっこいいです。

★跳び箱ジャンプ・マット坂★
跳び箱ジャンプは両足を揃えて、的に着地成功!マット坂は後ろ歩きにも挑戦しました。




★表情遊び★

★リズム体操★

★魔法のじゅうたん★

★大根抜き★
少しずつ握力がついてきたお友だち。マットをしっかり握って力強い大根さんになってきました。


★マット雑巾がけ★

★即時反応遊び★
マットに集合したり、平均台に集合したりと集合場所に変化をつけていきました。
よく指示を聞いて移動することができました。


★カード遊び★
カルタ取りのように楽しんだり、同じ絵の物と合わせたりしながら語彙習得に繋げて
いきます。



★縄跳び★
縄をよく見てジャンプ~!



★玉入れ★
カゴが動くよ。走りながらボールを入れていきました。


★絵本★

★空間認知遊び★
縄が上へ下へとしゃがんだり、ジャンプしたりとあたらないように頑張りました。

★しっぽ取り★

★終わりのご挨拶★

来てくれてありがとう!
~午後~
★オオカミさん★
元気にオオカミさんのリズム体操からスタートです。

★絵本★

★エビカニクス体操★
エビカニクスを踊ったり、動物に変身したりと柔軟性を養います。
ひとつの枠にとらわれないことも大切なことですね。


★柔軟体操★

★絵カード遊び★
ヨーイスタートで絵をひっくり返していきます。
ストップの合図でマットから降りて座ります。

★縄遊び★
足きりやしっぽ取りを行ないました。


★絵本★

★ルールのある遊び★
数字カードを1枚選び、書かれた数字の数だけボールを取りにいきます。
暗記にもつながりますね。



★絵本★

★玉入れ・長縄★
玉入れはよくゴールを狙ってシュート!


★おやつタイム★
からだを動かした後のおやつはよりおいしいね。

鉄棒も頑張ったね。また一緒に運動しようね。












