こんにちは
今日も教室では微笑ましい姿が見られました。
おもちゃを貸してほしい時はこういう風に言うんだよとお友だちに優しく教えてくれたり、お友だちのことを
気にかけてくれたりと、優しさや成長を感じた一面でした。
★マット陣取り★
マットの回りをマラソンし、合図が聞こえたらマットに集合。
即時反応に繋げていきます。

★絵本★

★大根抜き・壁倒立★
壁倒立は支持力とバランス感覚が大切になってきます。
みんな一生懸命頑張りました。


★絵本★

★ボールの追視運動★
ボールの動きをよく見ながらあたらなように、からだを動かしていきました。

★ボール運び★
お友だちと協力してボールを落とさずに運びます。


★カルタ取り★

★しっぽ取り★
お友だちとぶつからないようにしっぽを取りにいきました。

★サーキット★
手押し車(カード記憶)・鉄棒、逆上がり。
小学生のお友だちはクイズを出してカードを取りに行きました。






★魔法のじゅうたん★
マットを移動する際、お友だちが自らお手伝いをしてくれて、嬉しかったです。

★長縄★
タイミングを合わせて、ジャンプ~!

★カード遊び★
時計カードとことわざカードを行ないました。

また次回も待ってるね。
~午後~
★平均台後ろ歩き


★ゴム跳び


★鉄棒
縄を使いブランコにして乗りました。
体幹の力を使ってバランスとらなければならないのですが、たのしく頑張れました。



★絵本

★ボール運び
タオルを床においている状態からそーっと持ち上げ、ゴールまで落とさずに運ぶことが出来ました。
すごいですね。

★タオル綱引き

★カードとり
クマ歩きで記憶したカードを取りに行きました。


何が取れたのか笑顔で発表してくれました。

★カード遊び
今何時?時計カードとことわざも言って見ました。

★魔法のじゅうたん

★即時反応ゲーム
走っている途中で支援者から声がかかり平均台へ。
また走ってはマットにいってゴロリとしたり、壁のところで案山子になったりと大忙しでした。


たくさん遊んで楽しかったね。
又一緒に遊びましょうね。












