こんにちは
平均台運動は非日常的な動きであるので体幹を意識するバランス感覚が養われていきます。
身に付いた力を無駄なく発揮するために必要なバランス感覚が養われることは、からだを真直ぐにして立つ、頭を上げてぐらぐら動かさない、お腹に力を入れて歩くなど体幹に意識が向けられるようになることでもあります。
楽しみながら今日も体幹を養っていきました。
★絵本★

★即時反応遊び★
音楽が止まったら平均台やフープの中へ入りました。
何処に行くかは事前に伝えて音の停止と共に移動できました。



★平均台★フープ★



★大根抜き★雑巾がけ★




★魔法のじゅうたん★
落ちないように乗ることは体幹を養うことに繋がります。

★カード遊び★
フラッシュなどで遊んだ後にカルタ取りをしました。


★絵本★

★色遊び★
同じ色の平均台の所へボールやコーンを置きに行きました。
それぞれが違う色を持っていたのですが、真似をして置くことなく考えておくことができました。
違う色を合わせることにもチャレンジしてみました。

★伝言ゲーム★
聞いたことを頭に入れて隣のお友達へ繋げることができました。

楽しかったね。
~午後~
★動物変身遊び★
ワニなどの動物に変身して、音楽が止んだら壁倒立やコーンを頭に乗せる、フープの中に両足をひとつづつ入れて手を繋ぐなどの指示を出していき、足の位置などを確認しながら仲良く手を繋げました。




★絵本★

★フラッシュカード★

★色合わせ★
同じ色の平均台の所にコーンやボールを置いたり、違う色を置くルールを作ったりしながらゲームを楽しみました。

★長縄★
くぐったりジャンプを楽しみました。一人10回ずつ大波小波をしました。
どのお友達も楽しみながら頑張りました。上手に待つことできていました。

★あつまれ~★
合図があったら決められた人数のお友達と手を繋ぎ、最後は全員で大きな輪ができました。

★跳び箱★


今日もたくさん遊んだね。
風邪をひかないでまた遊びに来てね。












