こんにちは
今日はとても冷え込んだ一日でしたね。
美味しいものをたくさん食べたお正月も終わり、一日のリズムも整えていきましょうね。
★マラソン★
からだを温める為にゆっくり走りました。

平均台★フープ★
膝を曲げてジャンプするように声掛けをしていきました。


★大根抜き★

★絵本★
姿勢よく最後まで集中して見ていました。

★マット雑巾がけ★
腰を高く持ち上げて体全体を使って押しました。

★数字合わせ★
貰ったカードと同じ数字を探していきました。


★色合わせ★
コーンとボールの色を合わせていきます。
先にコーンを置きに行ってからボールを運びました。
スピード感を持たせることで即時反応遊びにもなります。

★玉入れ★

★跳び箱★マット★
輪の中にジャンプすることで抑制や空間認知力を高めます。

スーパーマンでは顔を上げてしっかりとフープを握っていました。

跳び箱の高さを順にあげていきました。
高さを上げることでからだ全体を使って上に登るのですがそれが楽しいお友達でした。

トンネルしたり、いないいないばあっ!をしました。

また一緒に遊ぼうね。
~午後~
★絵本★

★柔軟体操★
足の上げ伸ばしや指体操もしました。
抹消部分を動かすことは脳に良い刺激を与えます。


★数字タッチ★
今日は足し算の答えの数字をタッチしていきました。

★動物変身★
クマやワニに変身しました。
クマの後ろ歩きもやってみました。
手と足の動きがわからなくなって途中で止まってしまうお友達もいましたが
最後まで諦めることなく頑張り完走ました。


立ち膝歩きでは慌てると前のめりになってしまうので、転ばないように体幹と
体のバランスを取りながら進んで行きます。

★マット雑巾がけリレー★
徐々に人数を減らしながら前進を使って押すことに専念して頑張りました。

★何でもバスケット★
ズボンを履いているお友達等身近な事柄を伝えて気づきが出来るようにしていきました。

この後平均台でバランスポーズをとったりジャンプしたりして楽しかったね。
また一緒に遊びましょうね。












