こんにちは
暑い日が続いていますね。
こまめに水分補給をしながら、元気よく体を動かしていきたいと思います。
★フープジャンプ
フープの位置に合わせて、両足ジャンプで進みます。


★跳び箱
開脚跳びに繋がる動きです。手を前につき、しっかり足を開いてできました。


★平均台・クマ歩き
手はパーでつき、安定感のある体勢で進めましたね。


★バランス
ボールを持つことで、手と足両方に意識を向けていきました。


★即時反応遊び
合図が聞こえたら、動物に変身したり、


指定された色の平均台に移動しました。


★マット遊び
大根抜きや、魔法のじゅうたんを楽しみました。

★絵本
手はお膝の姿勢で、背筋も伸びていてかっこいいです!

★シルエットカード

★色合わせ
①最初はボールを色分け

②同じ色のカップにボールをのせます。

③最後は一つにまとめて、お片付けも頑張りました。


★縄遊び
縄の高さや位置に合わせて、体勢を変えていきました。


運動しながら、準備や片付けも協力してできましたね!
~午後~
★二語文カード取り
先生の発語を聞いて文字・絵を見てカードを取ります。
連続で三枚まで伝えて記憶して取る遊びにも挑戦しました!




★ウシガエルジャンプ
膝を曲げ、腕の力(支持力)でからだを支え、からだを前に突き出しジャンプして跳び越えます!
みんなカタチが様になってきました!!


★カップボール運び
ボールの数を増やしていくと。。。難易度があがります~~
ボールを見ながら、目先はペットボトルの方向へ~~
スリルを味わっていました!!





★高オニ
オニが来たら、平均台にのぼります!
オニを待つ子ども達の表情は様々でした~~


★バランスキープ
飛行機・煙突。。。
お友だちが一緒だと刺激されて、前向きな気持ちになれたり、競争心が湧いてきますね!!





★数字ゴータッチ

★スタートゴー・ボール取り
スターターをお友だちが行い、気合が入ります!!

★ボールキャッチ
お友だちを自分から誘って楽しみました!!


友だちとのやりとりが楽しく、たくさんの笑顔が見られました!!
お友だちに声をかける時は、ドキドキしている姿も。。。。でも、勇気を出して声をかけることができると表情が変わり、自信に満ちた表情でした。
わたしたちも、子どもたちの人間模様を見守ったり、仲介に入りながらお互いの気持ちの汲み取りをしたり、言葉の裏にかくされた気持ちや表情・行動からいろいろな気持ちをよみとれるようにしています。
ただ、自分の素直な気持ちを表現できるのは本人です。できるだけ、自分の言葉で伝えることができるようにしています。












