こんにちは
今日も教室には元気なお友達が遊びに来てくれました。
体を十分にほぐし、怪我に気をつけながら運動していきたいと思います。
★準備体操
真似っこしながら、体操していきます。


★さつまいもコロコロ
真っすぐ転がることを意識していきました。

★片足クマ
フープの位置に合わせて進み、バランスや支持力を養っていきました。

★平均台渡り
つま先立ちで進むよ。

★バランス進み
小さい平均台と半円ボールの上を、上手にバランスを取りながら進めたね。

★即時反応遊び
合図を聞いて、指定の位置で姿勢を正します。

★急ストップ
フープでピタリと止まれました。半円ボールバランスを取ろうと頑張りましたね。


★動物変身
提示されたポーズで、全身を使って移動していきました。


★絵本

★フープ運動
ストレッチや足に掛けてバランス遊びをして楽しみました。


★マットジャンプ





★カラー石渡り
どんどん形状が変わる石の上を渡って行きました。
最後はみんなでお片付けです。



お手伝いもたくさんしてくれてありがとう。
ゆっくり休んでまた来てね。
~午後~
★跳び箱
開脚して進んだり、飛行機ポーズなどで支持力や体幹を養っていきました。

★バランス遊び
落ちないように進んだり、上にのって何秒耐えられるかチャレンジです。


★フープジャンプ
フープが一つの所は、しゃがむポーズのルールで進みました。

★ボール運動
上に乗ってコロコロ転がしたり、ボール挟みでジャンプしながら移動していきました。


★即時反応遊び
走っていて合図が聞こえたら、指定された所でポーズをとります。
しっかり聞いて出来ました。

★壁倒立

★真似っこ遊び
アザラシポーズや滑り台のポーズなどで、背筋や腹筋に働きかけていきました。


フープを使ったストレッチもしたね。

★絵本
どんな言葉に変身するかな?とワクワクしながら見ていました。

★二語文カード

★カード取り
何の種類のカードを取るか記憶してからカラー石を渡り、
カードを取ったら半球バランスボールを渡って帰ってきます。


ちゃんと取れたかな?みんなで確認しました。

二巡目は、取ったカードを種類ごとに置いていきました。

お片付けもバッチリ!
また一緒に遊びましょうね。












