こんにちは
昨日の雨から回復し、お天気は良くなってきたもののまだ風が冷たく感じられますが
今日も元気にお友達が遊びに来てくれました。
★跳び箱・鉄棒




★平均台
歩いたり、犬歩き、ワニになって渡っていきました。
バランス力や抑制力、集中力や空間認知力が養われていきます。




★かけっこ
大好きな追いかけっこで気持ちもすっきり。



★絵本

★リズム体操



★マット雑巾がけ

★魔法のじゅうたん




誰か乗って。どうぞ~

★大根抜き


★絵本・キュウブ絵本

★カード遊び
簡単な時間のカードを見たり、数字を声に出して言いました。


★スーパーマン
マットのお山を支持力を使ってしっかり持ち乗り越えました。



★電車ごっこ
お友達と速度を合わせながらしゅっしゅっぽっぽ。
協調性やリズム感覚も養われます。


★綱引き


★縄跳び
縄が遠くに行ってしまってからジャンプしていましたが、だんだんと跳べるようになって来ました。




★レスキュー
支持力を使って前へと進んいきました。

たくさん遊んで楽しかったね。また来てね。
~午後~
★ご挨拶

★跳び箱・フープ
両手で横ジャンプをしてみました。
指はしっかり広げたまま、着地まで跳び箱から離さないようにしました。
これは開脚跳びのときに、手を着いたまま跳ぶ感覚を覚えます。





★平均台
高さのある平均台でジャンケンをしました。バランス感覚や、空間認知力も育ちます。

たくさんの平均台を使ったら、お友達が同じ色どうしにして、片づけをしてくれました。


★二人でさつまいもゴロゴロ。

★絵本

★魔法のじゅうたん


★カード遊び
フラッシュカードをしました。
その後で数字のかるたとりです。
知っている数字がみえたら思いっきりたたいていました。




数字を聞きドットを見て、はい!と取りました。

★カード運び
数字のカードは黄色のコーン、時計カードは青のコーンへ運んでくださいと
お願いしたらコーンの所で悩んでいましたが、頑張って記憶を呼び覚まし、置くことができました。




思いっきり走りました。


★足きり
ジャンプしたり縄にぶつからないようにしゃがみました。
目でしっかりと縄をとらえて行動に移すことができました。



★縄跳び
大縄くぐりやくぐり抜けジャンプを楽しみました。


寒暖の差が大きいので体調を崩さないようにして、また来て一緒に遊びましょうね。












