こんにちは
昨日の暑さとは違い今日は過ごしやすい日ですね。
お友達も元気に教室に遊びに来てくれました。
☆リズム体操

☆絵本

みんなで絵本の中に何がどこにあるか探し当てをしました。

☆魔法のじゅうたん

☆柔軟体操

☆リズム体操
音楽の音を聞きながら走ったり、マットに乗りボールを避けたりして楽しみました。



☆魔法のじゅうたん
動く柔らかな大きな布につかまったり、飛びついたりして空間認知や即時反応を養いました。



☆カード遊び


☆リズム遊び
動物や煙突に変身したり、マットや指定した色の平均台に乗ったりして色認識や即時反応を養っていきました。





☆絵本

☆平均台




☆じゃがいもゴロゴロ
マットに仰向けに寝転がり、膝を抱えて横に転がります。
バランス感覚や回転感覚、空間認知力を養います。
マットからはみ出さないようコントロールしていきました。

☆サーキット(カード裏返し・平均台・跳び箱)












☆絵本

☆カード探し


☆足ぬき

☆大根抜き


☆カード返し競争
職員対子供たちで対決しました。
飛行機がたくさん返って、子供達の勝ち!!



楽しかったね、また遊ぼうね。
~午後~
☆ゆっくりマラソン


☆絵本

☆変身歩き
クマやワニ歩き、そして仰向けで足を使って進むお友達、後ろ向き一列で進むのも上手でした。






☆その場ジャンプ
1・2・3でジャンプほぼ同時に思いっきり天に向かって跳んで見ました。

☆鬼ごっこ
お友達が設定してくれたものを使って鬼ごっこをしました。
濃い色のマットはフープのところだけしか通れません、疲れたら端のマットで休憩がとれますなどのルールを設けて行ないました。楽しく盛り上がった為長時間要して遊びました。



☆サーキット
3種類の平均台を子供たちが選び渡っていきました。

次は煙突ポーズで自分で10まで数えました。


帰りはグーパーをしながら、カードの裏返しです。





☆長縄とび
1人ずつ跳び、最後にはお友達4人揃ってチャレンジしました。
どのお友達ももう一回と上手に跳べるまで頑張り続けました。





今日跳び箱がやりたくて、チャレンジしていたお友達が3段が跳べる様になりました。おめでとう!
くじけそうになりながらもアドバイスをしっかり受け止めてくれて頑張ったね。
これからもお友達と一緒に楽しく体幹を鍛え心が育つよう努めていきたいと思います。












