こんにちは
昨夜からの雨で昨日に比べて少し寒く感じられましたが、元気にお友達は遊びに来てくれました。
★かけっこ★
徐々にトンネルや平均台、フープを増やしながら前進しました。



★色陣地★
同じボールの色の縄の池に集まりました。

★電車ごっこ★

★玉入れ★
終わったら皆でお片付けしました。

★マット遊び★
魔法のじゅうたん・雑巾がけ・大根抜き
体幹・支持力・握力や協応性が身についてきます。



★ペープサート★
数字の歌を歌った後にペープサートを持って、壁に貼ってある同じ数字を見つけに行きました。

★カード返し★

★絵本★フラッシュカード★


★サーキット★
走る・跳ぶなどの体の基礎体力も身に付けていきます。


跳び箱を跳ぶときに数を数えて待ってからジャンプすることができました。。

★中当て★
ボールに当たらないように逃げようね。

★リトミック★
キーボードの音に合わせ乍ら楽しく行いました。

いっぱい遊んだね。
ゆっくり休んでね。
~午後~
★カード返し★
マラソン、横走り、クマ歩きなど早いテンポで動きに変化をつけていきました。音楽が止まったら、お友達と協力してカードを全てひっくり返していきます。
最後はみんなで数をかぞえていきました。

★しっぽ取り★
しっぽを抜かれて、悔しそうなお友達。しかし気持ちを切りかえ次の運動にも積極的に参加することができました。
気持の切りかえが早くなってきています。

★カップ取り★
先生たちのディフェンスを交わして取りにいくことで空間認知力などを養っていきました。

★二語文カード★

★ボールの追視運動★
ボールの動きを見ながらお友達ともぶつからないように上手によけることができました。

★絵本★
今日の絵本は小学校の絵本です。

★ボールつき★
フープの中にボールをつくことを意識していきました。


★ウシガエルジャンプ★
足を大きく開き、手、足の順番に進んでいきました。

★絵本★

★大縄★
お友達と一緒にタイミングを合わせて、大成功です。

★大根抜き・お相撲ごっこ★
お相撲ごっこでは、腕や下半身に力を入れながら最後まで頑張りました。


今日も楽しかったね。












