12月, 2020年
2020.12.15(火)マット運動☆体幹 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
空気はひんやりとしていますが、スッキリ晴れた一日となりました。
乾燥対策をしながら、今日も元気に運動して気持ちも晴れやかになれたらと思います。
★マット坂
滑り台やトランポリンジャンプをして楽しみました。
★平均台渡り
コーンを踏まないように~よいしょ、よいしょ
★輪投げ
何番に入ったかな?
★フープ遊び
電車ごっこで思い切り走った後は…
一つのコーンやコーンの間に狙いを定めて、フープ転がしを行い集中力を高めます。
★半球ボール進み
★マット運動
姿勢を整えてから魔法のじゅうたんに乗るよ~
大根抜きでは抜かれることを楽しみながらできました!
★カード遊び
パトカーにひっくり返した後、ポストイン!
何枚あったかな?数の確認もしたね。
★トンネルくぐり・追いかけっこ
オニに捕まらないように、犬歩きや横走りで逃げます。
★ニョロニョロヘビ
★マットジャンプ
トゲトゲボールを越えて向こう岸へ行こう!
★カード
消防車はどれかな~イラストと名称の確認です。
★ボール運動
バランスをとったり、足の間に挟みながら移動するのにも挑戦してみました。
段々高くなるフープを狙って、玉入れもしたね!
今日も楽しく運動できたね。
~午後~
★準備運動
体の末端までよく動かしてみよう。
★ボールキャッチ
立ち止まって捕ったり、移動しながらキャッチをしていきました。
★片足バランス
体が揺れずに頑張りました。
★即時反応遊び
★スーパーマン
★ながいも
からだを伸ばしてごろごろごろ~
★ハイパーレスキュー
支持力や腹筋なども使いながら前進です。
がんばれ~!!
★グーパージャンプ
見た目を変えたグーパージャンプです。
どうかなぁ?
★ボール運び
お友達と力を合わせてよいしょ、よいしょ。
★カード遊び
はじめに記憶してからバラバラに置き、元の位置に並べ替えしたり、フラッシュやカードカルタをして、頭の体操をしました。
★キャッチボールしりとり
ドキドキ、ワクワクのお友達でした。
★バランス遊び
高さや感触の違いを確かめつつ、楽しみながら進みました。
★絵本
お友達も読み聞かせをしてくれました。
今日もたくさんからだを動かして遊んだね。
また一緒に遊びましょうね。
;?>/images/contact_tel-number.jpg)
2020.12.14(月) 即時反応遊び☆バウンドキャッチ 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
今日は晴天に恵まれました!
先生もお友だちも元気いっぱいの教室です。
一緒にたくさんからだを動かしていきましょう!
★バウンドキャッチ
緩やかにカーブして置かれているコーンに沿って、バウンドキャッチで進んでいきます。
はじめは難しそう・・・。と言っていたお友だちも、いざチャレンジしてみると自信を持って行っていました。
★跳び箱ジャンプ
近くと遠く、どちらのフープに着地する~?それ~。
★横クマ歩き
丁寧な横クマ歩き、カッコいいですね。
★飛び石渡り
ボールをからだの前でキープ!高さの違いも楽しみました。
★即時反応遊び
横走りや大股歩きなどで思いっきりからだを動かし、途中で数字タッチ!
切りかえが早かったです。
★絵本
お友だちがサンタさんからに何のプレゼントをお願いしたか教えてくれました。
★スピード陣取り
飛び石とフープ、どちらに集合かしっかり聞くことができました。
★フープ柔軟体操
フープを使い、体幹やバランス感覚を養いました。
★フープ遊び
フープがコロコロ~。しっかり目で追うことができたね。
★ボール遊び
的に向かって思いっきり投げた後は・・・。
的にボールを〇個、カゴにボールを〇個と数と場所の記憶遊びをしました。
★カード遊び
食べ物カードと使うものカード、どちらを取る合図だったかな?
自由遊びも楽しかったね。
またオニごっこしようね~。
~午後~
★マット坂
手押し車で一歩、一歩。最後まで頑張りました。
★縄渡り
縄をはだしで踏むことで脳に良い刺激が送られます。
左右ジャンプもリズムカルにできました。
★平均台ジャンプ
高さがいろいろあるね。よく見てジャ~ンプ!
★つま先歩き
フープを踏まないようにバランスを取りながら、上手に進んでいます。
★しりとりボールキャッチ
しりとりをしながら、ボールキャッチ!
頭とからだを同時に動かしていきました。
★絵本
★ゴー、ストップ
ヨーイ、ドン!ダッシュでフープまでいき、ピタッと止まることができました。
★県名カード
いろんな県がいっぱい出てきたね。
★飛び石渡り
まるく置かれた飛び石を進んでいきます。
合図が聞こえたら、煙突ポーズ~。
★絵本
★スピード陣取り
飛び石や平均台に素早く集まることができました。
★大縄
★整理体操
たくさん運動したね。
からだを整えていきました。
今日も楽しかったね。
ゆっくり休んでね。
;?>/images/contact_tel-number.jpg)
2020.12.12(土) ボールパス☆動物変身 モノレール・千葉市・稲毛区・運動遊び
こんにちは
今日は少しずつ太陽が出てきて気持ちの良いお天気になりました。
お茶タイムを取りながら、元気に運動していきました。
★フープジャンプ
ケンケンでバランスを取りながら進み、パーの際は両足を同時に着地します。
★跳び箱ジャンプ
お膝のバネを使ってジャ~ンプ!
★片足クマ
片足クマ歩き、足が上がっていてかっこいいです。
★つま先歩き
フープを踏まないようにつま先歩き~。後ろつま先歩きも頑張りました。
★動物変身
いろいろな動物の特徴を捉えていきました。
★絵本
★ボールパス
お友だちの目を見てパス~。ボールの数が増えていくよ。いろいろな方向に意識を向けることができました。
★ハイパージャンプ・くぐり
棒がくっついたり、放れたり、高さが変化したり・・・。
よく見て判断していました。
★カード取り
クマ歩きでカード取り~。最後の発表も堂々としていました。
★おにごっこ
盛り上がって楽しかったね~。
今日も来てくれてありがとう。
楽しい日曜日を過ごしてね。
;?>/images/contact_tel-number.jpg)
2020.12.11(金)ハイパージャンプ・くぐり☆色合わせ☆跳躍力 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
今日も肌寒い一日となりましたが、元気いっぱいな子どもたち!
寒さを吹き飛ばす勢いで、楽しく運動していきましょう。
★ハイパージャンプ・くぐり
二本の棒をよく見て、ジャンプやくぐり抜けをしました。
高さをよく見て、跳ぶかくぐるか判断して行います。
★ボールで色・数合わせ
まずは何色のフープがあるかな?
確認した後は、同じ色の所にボールを入れるよ~
素早くボールを振り分けていきます!
合ってるかな?
何個あるか数をかぞえて…
同じ数の数字をタッチ!!
みんなで協力しながらできたね。
★的当て
頭を使った後は、みんなで的当てをして楽しく体を動かしました。
★カード
今日は虫カードです。
珍しい虫の名前もわかるかな?
★高オニ
合図をよ~く聞いて、すぐにカラー石に移動できました。
★つま先歩き
フープを踏まないように進み、自然とつま先立ちになります。
★カラー石渡り
両手を合わせてバランスをとっていきましょう。
★跳び箱ジャンプ
どっちに着地するか目標を決めてジャ~ンプ!
★跳び箱ボールキャッチ
高低差がありますが、お友達が取りやすいように上手に投げられたね。
★フープバランス
床に置いてあるフープを足に掛けられるかな??
バランス~~
★ゴーストップ
★数字インフープ
今日も寒かったね。
来週はもっと寒くなるみたいだから、体調管理に気をつけましょう!
温かくしてやすんでね。
;?>/images/contact_tel-number.jpg)
2020.12.10(木) ハイパージャンプ・くぐり☆ボール遊び 運動療育・児童発達支援・天台
こんにちは
週の真ん中!疲れなど出ていませんか?
心もからだも元気いっぱい!
楽しい運動がスタートします!
★ジャンケン進み
ジャンケンをし、パーで勝ったら「パイナップル」と言いながら文字の数を平均台や飛び石を進んでいきました。
★ハイパージャンプ・くぐり
一人ずつジャンプをした後は?
お友だちと一緒にジャ~ンプ!お友だちのタイミングや自分のタイミングなどしっかり見ていました。
一列に並んでのジャンプも楽しかったね♪
★壁倒立
★体幹運動
腰を低くし10秒キープやお腹に力を入れてのバランスポーズ!
★絵本
★ゴー、ストップ
合図を聞き、元気にダッシュ―。片足クマにも挑戦しました。
★ボールの追視
ボールとお友だちの動きをよく見て盛り上がったね~。
★鉄棒
ツバメのポーズや前回りを頑張りました。
今日も楽しかったね。
またいっぱい運動しようね。
;?>/images/contact_tel-number.jpg)
2020.12.9(水)カラー飛び石☆跳躍力 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
今日は日差しがなく、ひんやりとした一日となりました。
しっかり体をほぐして怪我に気をつけ乍ら、元気に体を動かしていきたいと思います。
★マラソン
まずはしっかり体を温めましょう!
★数字並べ
1~12まで声に出しながら、確認していきました。
★数字探し
カードと同じ数字を見つけるよ~
★即時反応遊び
提示された位置でストップ!
お片付けもバッチリです。
★絵本
クリスマスのワクワク感が高まりますね!
★ハイパージャンプ・くぐり抜け
跨いだりジャンプしたり、棒のスピードに合わせてできました。
犬歩きなどでくぐり抜けもしたね。
★サツマイモおに
ゴロゴロ転がりながら逃げるよ~盛り上がりました!
★形シュート
丸、三角、四角の中を狙って、バスケのようにシュート!
ドリブルにも挑戦してみました。
★ナンバーコーン倒し
狙いを定めてボールを投げたり蹴ったりしながら、全部クリアできるまで頑張りました。
製作も集中してできたね。
今日も来てくれてありがとう。
~午後~
★動物変身
ワニやカエル・クマに変身です。
合図でカード返し遊びも取り入れました。
★縄跳び
縄を体の前に持って来てからジャンプ!!
★ゴムくぐり
ぶつからないようによく見てね。
★マット山/跳び箱
じゃがいもで転がったりジャンプを楽しみました。
★カラー石
でこぼこのがあったりする所を足の裏で感じながらバランスを取って進みました。
★壁倒立
体を真直ぐにできるかな?
★フープ
ケンケンなどで一つ一つ丁寧に抑制しながら進みます。
★ハイパージャンプ
お友達の大好きな遊びです。
動いてくるポールをよく見ながらジャンプしたりしゃがんだりします。
笑顔がいっぱいで、何度でもチャレンジしてみたくなりましたね。
★カード/絵本
★マット雑巾がけ
体全体を使って頑張って押しました。
★カードタッチ
記憶した番号がどこにあるか探してね。
数字の数も増えていきます。
今日もたくさん体を動かしていきました。
寒暖差による体調不良にならないようにご飯を食べて、睡眠もしっかりとってね。
また遊びに来てくれるのを楽しみにしています。
;?>/images/contact_tel-number.jpg)
2020.12.8(火)ジャンプ・くぐり抜け☆マット運動 児童発達支援・運動療育・天台
こんにちは
今日も良いお天気の中、元気いっぱいなお友達が遊びに来てくれました。
こまめな水分補給を心がけながら楽しく運動していきたいと思います。
★平均台渡り
隙間をよく見て渡れました。
★ドミノ倒し
★綱渡り
★跳び箱ジャンプ
遠くのフープを狙って着地できたね!
★マラソン・即時反応
反対回りやスキップ、カンガルージャンプなどで移動していきます。
★お山トランポリン
ピョンピョン楽しいね~
★フープ遊び
転がしたり、キャッチも上手にできました。
電車ごっこや引っ張り合いもしたね。
★ゴム跳び・くぐり
両足を揃えてジャンプ!くぐるのと交互に行っていきました。
★カラー飛び石
低い所と高い所、交互に進んで行きます。
★マットジャンプ
徐々に間隔を広げていきました。
★カード
体の部位を確認していきました。
ボール遊びも楽しかったね!
また一緒に遊びましょう。
~午後~
★数字遊び
個々のペースに合わせ昇順・降順で並べていきました。
時には数字を声に出しながら最後まで並べることが出来ました。
★柔軟体操
★平均台
段差をつけて両足跳びをしました。
よ~く見極めてからそれ~。
★フープ
片足ケンケンです。
あいている所だけグ~ですよ。
★カラーコーン
10個のコーンがあります、数えながら全て使い通りましょう。
★動物変身
クマやカエルに変身です。
支持力をしっかり使って進みました。
★ハイパージャンプ
よ~く見てジャンプしてね。
成功して大盛り上がりのお友達でした。
★壁倒立
10まで頑張りました。
★数字マラソン
1周走るごとに 違う数字をタッチしました。
今日も楽しかったね。
また一緒に遊びましょうね。
;?>/images/contact_tel-number.jpg)
2020.12.7(月) 跳び箱ジャンプ☆ボール遊び 千葉市・稲毛区・天台・運動療育
こんにちは
今日はスッキリとしたお天気になりました。
乾燥に注意しながら、楽しく運動していきたいと思います。
★カード、ポスト入れ
カードを手にし、跳び箱ポストに入れます。
どこの場所から入れようかな~?
★跳び箱ジャンプ
上手によじ登り、元気にジャ~ンプ!
★ケンケン
ケンケンやマラソンで元気な活動タイム~。
★平均台渡り・フープジャンプ
平均台の高さをよく見て、上手に足を上げていきました。
★マット坂
クマ歩きで登ったり、滑り台をしたりと楽しみました。
★フープ遊び
フープを転がして、予測したり。
フープキャッチも大成功!
★ボール遊び
サッカーも楽しかったね~。
★カード遊び
食べ物カードはどれかな?
★玉入れ
三角や四角、丸の箱にボールを入れていきます。
お片付けも頑張りました。
★ボールあて遊び
遠くに置いてあるボールに向けて、コロコロコロ~。
バッチリ当たったね。
★即時反応遊び
オレンジのお山でバランスポーズ!
高さが違っておもしろいね。
★縄遊び
縄をくぐったり、ジャンプしたり~。
へびさんも楽しかったね。
また次回も楽しみにしているね。
~午後~
★ハイパージャンプ・くぐり
①棒が動くよ♪動きをよく見てジャンプしたり、くぐったり。くぐった後は素早く立ち上がり、次の動きの準備~。
②棒が二本になったよ♪どうやってジャンプしようかな。
③動物変身タイム~♪ワニやクマ歩きで上手に進めたね。
★色事ジャンプ
赤→右足。青→左足。黄色→両足着地など色ごとに動きを変えていきました。
頭で考えながら、動さに移す!最後まで頑張りました。
★クマ・クモ歩き
お尻をしっかり上げながらも棒の高さをよく見て進むことができました。
★カップ色順番
青、赤、黄色、青の順番を記憶してからスタート~。順番通りにカップを重ねることができました。
★壁倒立
★跳び箱ジャンプ・フープジャンプ・飛び石渡り
順番待ちもバッチリです。
お膝を曲げて~、元気にジャ~ンプ!
たくさんからだを動かして楽しかったね。
また、思いっきり運動しようね。
製作も頑張りました!
;?>/images/contact_tel-number.jpg)
2020.12.5(土) 反復横跳び☆ボール運び 天台・運動遊び・児童発達支援
こんにちは
今日は生憎の雨模様・・・。
でも考え方を良い方向に向けると乾燥の日々が続いていましたが、今日は空気が潤っていると言うことですね。
物事を前向きに捉えられると感じ方にも変化が出てきます♪
今日も楽しい運動のスタートです!
★即時反応運動
クマ歩き、しっかりお尻が上がっていてかっこいいです!
フープの中で煙突ポーズ~。
★絵本
美味しい食べ物がたくさん出てきたね。
★反復横跳び
進む色を記憶し、先生の3.2.1の指の動きを見て0でスタート!
みんな集中しています。
★ボールパス
パスをするお友だちの目を見て、目で合図!
ジグザクにパスしていきました。
★ボール運び
お名前が呼ばれたお友だちは、ボールを持ち間隔の空いた平均台の上を進んでいきます。
お友だちが応援してくれました。
★壁倒立
★鉄棒
忍者に変身!静かに着地大成功!
寒い一日だね。
温かくしてゆっくりやすんでね。
;?>/images/contact_tel-number.jpg)
2020.12.4(金) 鉄棒☆マット雑巾がけ 支持力・跳躍力・運動遊び
こんにちは
クリスマスシーズンですね。
イルミネーションがきれいだったことや、サンタさんからのプレゼントを楽しみにしていたりと
明るいお話がたくさん聞こえてきます。
★半球ボール渡り
一歩一歩、バランスを取りながら慎重にゴールを目指しました。
★フープジャンプ
ジグザグ道に挑戦です!
★鉄棒
ぶら下がりやスズメのポーズ、逆上がりなどを頑張りました。
降りる時は忍者のように、静かに着地!お見事~。
★平均台渡り
コーンの所は大きく足を広げてまたいでいきます。
ボールキープもバッチリでした。
★即時反応遊び
クマ歩きやマラソンで元気いっぱいからだを動かし、素早く壁倒立~。
足が上がっていてかっこいいです。
★カード遊び
手の場所を変えながら、カルタ取りスタート~。
★ボール遊び
的に向かって、それ~。
★フープ・飛び石集合!
集合しポーズを決めたり、ジャンケン勝負をしていきます。
★絵本
クリスマス、楽しみだね~。
★フープ遊び
床に置いてあるフープを上手に足を使って持ち上げることで、からだの使い方を習得していきました。
★マット雑巾がけ・マットわっしょい!
お友だちとちからを合わせる運動です。
今日も来てくれてありがとう。
ゆっくりやすんでね。
;?>/images/contact_tel-number.jpg)